Game Cover
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
75

Fae Tactics

Fae Tactics では、ピオニーという名前の若い魔法ユーザーを追って、謎と危険に満ちた活気に満ちた世界を旅します。仲間を召喚し、呪文を唱え、多彩なキャラクターたちと友達になりながら、人類とフェイとして知られる魔法の存在との間で増大する争いに飛び込んでください。

みんなのFae Tacticsの評価・レビュー一覧

meganu1216

meganu1216 Steam

2020年08月01日

Fae Tactics へのレビュー
5

正統派ドット絵SRPG

コマンド選択が自ターン中に一度だけ使えるカード程度で、後は攻撃するか味方にアシストするか何もせずにターン終了するかしかない。
が、行動が単純なのにちゃんと楽しめるように作られている。
キャラ自体に特殊パッシブが色々ついているため、例えば
・近接キャラは敵の横に待機すると他キャラの攻撃に反応してコンボ攻撃を行う。
・何もせずにターン終了するとスキルが発動し、次ターンの攻撃が敵から敵にチェインする技に変化する。
等々戦略の練りがいがある。
また、各キャラにゲージがあり一定数溜まるとultが撃てる。攻撃に使うか味方の強化に使うか選択可能。

キャラは固定のユニットの他に倒した敵を召喚することも出来、組み合わせの幅は広いと思われる。
育成はレベルの他に装備もあり、レベルアップで得たスキルポイントは攻撃か防御、特殊に振り分けることが可能。

まだ少ししか触っていないが、チュートリアルも親切で日本語完備なためストレスなくプレイ出来ている。
[strike]手軽にSRPGを触りたい方にはおススメ。[/strike]
※追記※
進めるにつれて難易度が上がってきた。フリーバトルを活用せずに進めるのはかなり戦略が求められると思われる。
敵属性に対応した装備、召喚を用意した上で上記のコンボを利用、デバフを撒く等行わないとボス単騎にすら全滅させられることもある。

H3LB4

H3LB4 Steam

2020年08月01日

Fae Tactics へのレビュー
5

Tacticsという割にはコマンドや歩数が少なく射程も短いので選択肢が少ない。
戦略というよりは少しゴリ押しに近い感じにはなってる。
ゲーム性としてFEに近い感じもするが回復も多く、ダウンした味方も容易に復活させられるので、XCOM、FE等に比べるとRPG寄りで手軽に遊べる。

中盤以降難易度が上がるが、反対属性で攻めるなどブリーフィングをきっちりすれば大丈夫。
逆にブリーフィングで手を抜くと無理ゲーになるのであきらめずしっかり考えて行こう。

グラフィックは懐かしくて良いです、総合的には面白いがガチガチの戦略ゲームをやりたい方にはちょっと物足りないかも。
個人的には飽きずに遊べると思ってます、不満は全然ありません、ストレス無く遊べてます。
ストーリーも比較的明るく、気軽に息抜きできそうです。

inuor

inuor Steam

2020年08月01日

Fae Tactics へのレビュー
5

Riva Tunerだけなのか知らないけどフレームレート系のソフト入れると起動しないっすね

Fae Tacticsに似ているゲーム