





FootRock
彼はストライカーだ。ロッキーが最初にゴールするのを手伝ってください。
みんなのFootRockの評価・レビュー一覧

rakuyou
2016年10月18日
アメフトのランニングバックとして様々な障害を避けてコースを進むゲームです。
プレイヤーは左右への方向転換とジャンプしか無く、ボールが体から離れることは一度もないのでアメフト要素は外見だけです。一応障害物としての敵のディフェンスが有りますが、近づいたらゆるーく寄ってくるだけなのでちょっと軸をずらせば簡単に避けられます。操作はパッドではなくキーボードです。ただしAとDとSpaceしか使いません。
TPSで前に強制スクロールで進むゲームデザイン自体は新しく、プレイヤーのアクションやギミックを増やせば面白くなりそうです。ところがこのゲームには、左右に避ける障害物、ジャンプで飛び越える障害物、踏み外しやすい橋の3種ぐらいしかありません。しかもステージが変わっても順番が違うだけでほとんど代わり映えがせず、似たようなマップがどんどん来ます。15マップ×10ステージあるのですが、30マップで飽きました。どれがどのマップだったのか全く判別できない自信が有ります。多分最後までやれないと思います。
[16/10/21追記]
1/5しかやらずにレビューを描くのもどうかと思い60マップほど追加でやってみました。
流石にステージ5ぐらいになると、やっと障害物の密度を上げて難易度を上げたり、機能を強化した敵などが出てきました。ただそういった要素の紹介もどうも雑で、じっくり新要素を楽しむ間もなく旧要素のステージに戻したり、初見殺し的に新要素をぶっこんで来たりします。難しいステージの次に右端に入るだけでクリアできるステージが有ったりと難易度設定や展開も残念な感じでした。