






Garshasp: Temple of the Dragon
強力な神話の英雄、ガルシャスプは、呪われた土地で彼を待っている隠れた危険や生き物に気づかずに、ドラゴンの神殿に隠された秘密を求めて遠い国へ旅します。あなたは、オリジナルのストーリーよりも前に展開されるオリジナルの「Garshasp: The Monster Slayer」ゲームのこのハック アンド スラッシュ拡張パックで強力なガーシャスプとしてプレイします。
みんなのGarshasp: Temple of the Dragonの評価・レビュー一覧

Nanastaxia
2016年07月12日
Garshaspとかいう筋肉質な男が主人公のギミックパズル付アクションRPG。
英語字幕さえないので話は良く分からなかったが、ドラゴンの寺院の秘宝を探そう!みたいな話、多分。ストーリーは割とどうでも良い。
Normalで2時間ほどの短い作品。
カメラアングルが勝手に動くタイプなのでたまに移動方向が惜しくなって死ぬ。あと普通に戦闘中に敵が死角になったりする。
前作同様アクション部分はかなり雑な作りで、雑魚敵は即死投げで確殺、他の敵も適当によろめかせてフェイタルを入れるなりAoEスキルで削るなりで大体終わる。あと勝手に橋から落ちて死ぬ連中もいる。
その割に何故かラスボスだけは超絶ストレス仕様のギミックゲーが始まる。スキルも一切使わないので途中で経験値を拾って覚えたスキルも最後の最後で全く輝かない謎のデザイン。
パズル部分は前作と違い使い回しが極端に増えた。トゲ床と塔ぐらいしかなかったのでは……?
カメラアングルの件もありやりにくさだけが残る。あとインタラクトの判定がシビアなので時々スカるのも良くない。
どこを取ってみても何一つオススメ出来る要素がない。ほぼ不評に頷くしかない作品。

Sutiko
2012年10月09日
古代ペルシャ神話の英雄Garshaspの第二幕、前作同様の安心の完成度だよ、スチ子はこのゲムー2時間しかしてないのにおすすめするなって怒られそうだけど…うn。
じ、次回作も楽しみだNE