Game Cover
Video thumbnail
Video thumbnail
Video thumbnail
Video thumbnail
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
93

ゴッド オブ ウォー ラグナロク

『God of War: Ragnarök』は、『God of War』シリーズの 9 作目であり、2018 年の『God of War』の続編です。北欧神話のテーマを引き継ぎ、このゲームは古代ノルウェーを舞台とし、シリーズの主人公である元ギリシャ軍の神であるクレイトスと彼の幼い息子アトレウスが登場します。このゲームはラグナロクの出来事の始まりであり、クレイトスとアトレウスは、世界を終わらせる予言された戦いに備えて、答えを求めて九つの領域のそれぞれを旅しなければなりません。

みんなのゴッド オブ ウォー ラグナロクの評価・レビュー一覧

Rimika

Rimika Steam

2024年09月22日

3

行先やストーリーが勝手に進んでいき自分は常に置いてけぼりを感じる

ストーリークリア後の感想
空っぽで最低最悪の脚本、残念ながらGod of Warは壊れてしまいました

ponzushinken

ponzushinken Steam

2024年09月21日

3

鉱山の特定の場面でクラッシュするので先へ進めません

けんたっきー

けんたっきー Steam

2024年09月21日

5

ーPSN強制ログインに関してー
オフラインソロゲーで強制されるのは擁護のしようもない〇ミ
皆がスパルタンレイジしてるもの頷ける
某地獄ダイバー2でも同じようなことがあった気がするがいつものSONY仕草なんだなともう割り切るしかない
ログインやアカウント作成できない地域の人にも配慮したらいいのに...
この話は終わりだ。

ーストーリーー
前作のストーリーは亡き妻の遺灰を親子で全世界一高い山の頂に撒き行くことになり、その道中不器用な親子愛を育んでいく父と息子の成長物語だったが
今作のストーリーは、予言された終末戦争(ラグナロク)で起こる父の死を阻止するため内緒で行動する思春期の息子と
自分の死後息子が一人で生き抜けるように厳しく接する不器用親父の物語
前作に比べスケールが大きくなりハラハラドキドキ感が非常に良かった。
前作同様高い没入感のおかげで一本の映画を見ているような気分になれた。

ーアクション面ー
氷の斧と炎の双剣を切り替えながら戦う感じで前作とほとんど変わり映えはなかったが盾の切り替えシステムはよかった
クレイトスにそろそろ飽きるかなって頃にプレイアブルキャラがアトレウスに代わるので新鮮味がありいい塩梅で飽きも来ずプレイを続けられた。
前作今作共に最高難易度でプレイしましたがワンミスでやられる緊張感が死にゲーのように感じられ自分は非常に好みでした。
ロードも早くチェックポイントが非常に細かく設定されておりリトライ性も高く徐々に成長を感じられやりごたえがあった。
死にゲーをやりたいのであればぜひ最高難易度をお勧めします 単体ボスより複数雑魚のほうが強くてビビりますよ
ストーリーしか興味ない!ストーリーだけ追いたい!という方はストーリーという難易度でプレイすることをお勧めします
オプションで難易度設定が細かく設定できるので自分に合った設定にできる点も高評価

ー探索などの要素ー
探索にもオプションでパズルの難易度など細かく設定できるし
手こずっていると同行しているキャラがヒントをくれたり答えを教えてくれるので脳筋スパルタの亡霊のあなたも安心!
未発見のものはマップに表示されるので自分のようにRPGで全て探索しないと気が済まないこだわりの強い人にも親切です
収集物も拾ったとき会話や世界観の補足があるのでより九界にのめり込めます。
マップ探索度最後のほうになってくるとファストトラベルの点で少し不便さはありましたがそこまで気にはならないと思います
道中ミーミル(腰にぶら下がっている生首)が世界観の補足等してくれただ移動すらも楽しい点も高評価

ークラッシュに関してー
自分の環境では数える程度ではあったんですが同じ場面(ヴァナヘイムで船に乗った瞬間、オーディンとの会話)で
クラッシュが起こったので同じ現象にあった方に向けて
・クラッシュが起きて起動しなくなったら整合性チェック
・グラフィックドライバーのアップデート
・PC再起動
をすれば特に問題ないと思います。
上記をした後はクリアまで一度もクラッシュしなかったです。
それでもまだクラッシュするという方はサポートへ

ー総評ー
引き込まれるストーリーと世界観、美麗なグラフィックかつしっかりとした最適化のおかげで高fpsを維持、没入感、戦闘面、やり込み要素、痒い所に手が届くオプションやアクセシビリティ対応 
全て非常に良い
PSN強制ログイン以外文句なしで“神”ゲー
おすすめです。

sasa

sasa Steam

2024年09月20日

3

PS5コントローラーが全く反応しない

tete

tete Steam

2024年09月20日

5

当方、RTX3080ですが最適化がかなり良く、FSR3.1とFGで、いい気持ちです。

こんな、美しいグラフィックで、フレームレート出せるように作れるんですね。すごいと思います。

The_sythpop_Lover

The_sythpop_Lover Steam

2024年09月20日

5

強制的PSNアカウントの登録は、到底許せないです。が、ゲームパフォーマンスは申し分ないの傑作です。
特にGhost of Tsushimaの設定を踏襲し、FSRとDLSSが両方併用できる点は称賛すべきです。RTX 3080 でも1440pウルトラ140FPS以上安定してプレイできるのは感無量です。

ぜひほかのデベロッパーもこのようなグラフィックの調整をしていただきたいです!

ゴッド オブ ウォー ラグナロクのプレイ動画

ゴッド オブ ウォー ラグナロクに似ているゲーム