







グランド・セフト・オート:バイスシティ:決定版
1980 年代へようこそ。ネオンに満ちた熱帯のバイスシティで、トミー ベルセッティの裏切りと復讐の物語を体験してください。バイス シティは、過剰な物であふれており、今にも乗っ取られそうな街です。
みんなのグランド・セフト・オート:バイスシティ:決定版の評価・レビュー一覧
![McClsta[JPN]](https://avatars.steamstatic.com/40bf3eb9abbfa3f55a391151f664a2ab77adb6e2_full.jpg)
McClsta[JPN]
02月06日
バイスシティ、それは私の思い出。
PS2から始まり、PCで遊んで携帯で遊んでそしてまたリマスターとして蘇った。
リマスターが嬉しすぎてSwitch版とPS5版とPC版買っちゃったよもう。
それはそうとこの作品は買うべきか?という話。
なんていうか、[b]新参にはおすすめしない[/b]が、[b]シリーズファンにはオススメしたい[/b]という
ちょっと複雑な作品だ。
ストーリーは面白いし、ラジオも豪華だし、歩きながら撃てるようになったし、華やかな雰囲気が最高だし、ミッションも面白い。
ただこの作品を今になって勧めるのはMHWから始めたハンターにPSPのモンハンをやれというようなものである。そう言われると・・・うーんという感じ。
正直リマスターとしての期待に完全には応えられていない気がする、バグも多いし。
これだけ言っておきながら私がオススメするのは「バイスシティ」だからという他ない。
バイスシティ大好き人間なんだ。すまない。

tacu-o
02月04日
愚痴を垂れ流す前に、褒めるべきところは褒めときます
シリーズ始めてやったけど、人気なだけあってゲームとしては面白かった
自由度の高さやミッションの豊富さ等、近年のオープンワールドにも負けてない魅力はあった
だからこそ不満だらけでも、こんだけ長時間頑張ってたんだし(後述のバグでついにギブアップしたけど)
ここから愚痴
わかりやすく購入意欲を煽るグラフィック面を頑張りたくなる気持ちはわかるよ
商売だもんね
でもさ、元がPS2時代のゲームとは言ってもリニューアルして出すからには、それよりは手間もかからなそうかつ大事な修正すべきことがもっと他にあったんじゃないかな…
今時ミッション失敗したら最初からやり直しなこととか
スタント等のサブ要素が、どれが既に終わらせたものなのかわからないこととか
一部スタントでどう上手くやってもクリア扱いにならないバグとか(#23。自分以外にも報告複数有り)
なんで俺何十年もゲーム作ってるはずの大手メーカーに対してこんなこと言ってるんだろう…不思議だね
あと二段階認証も、ゲーム起動に微妙に余計に時間がかかってウザい
まあゲームが起動すらしなくなるUBIコネクトよりはマシなんだけど
そんなに個人情報欲しいの?

CellPhone
2024年10月28日
2024/10/28に達成度100%&実績全解除までクリアしました。リリース当初は評判が良くなかったですが、私がプレイした際には進行不能なバグ等は発生しませんでした。おそらくリリース後のアップデートを経て改善されたのだと思います。
オリジナル版をプレイしたことある方からすると多少作りこみの雑さなどが感じられる部分もあるかもしれませんが、私のように初プレイの方からすると特に気になる部分はないのではないかと思いました。
実際リマスター版でよくなった部分もあるようで、例えばミッション失敗した後にすぐやり直しがきくのはかなり助かりました(オリジナル版だと武器や防具を集めなおしてミッション開始地点まで戻る必要がある)。
ゲームの内容としては私個人でいうとGTA3ほどミッションは難しくなく、より短時間で終わりました。とはいえヘリに乗ったり物件を買ったりと3にはなかった要素も多分に含まれており満足できました。

Yazu_Specter
2024年07月15日
本当に懐かしさがあるゲーム。 これがまさにグランドセフトオート黄金期時代だったと感じさせてくれます。
個人的にはIIIの実績全解除と比べてはまだ簡単な方でしたがとても楽しむことができました。

senson
2023年12月06日
昔PS2版をやったことがある自分からすると、マジサイコーです。
致命的なバグは今の所なし、ただ、black colorのunique vehicleがなぜか出現時にblackではなく、かつ、ガレージに保管すると蛍光緑になるバグがあります。
すっごい気になってます。
あと、AreaGTAでレアカラーで1つだけ抜けがあって、実は、オープニングで出てくる白いAdmiralはレアカラーです。
20231217追記
レアカラー車コンプリート
PCJ 600銀 ミッション「Autocide」
Bobcat黒 ミッション「Autocide」
Sanchez黒 ミッション「Trial by Dirt」
Voodoo黒 ミッション「Two Bit Hit」
Romero's Hearse棺桶4 種 ミッション「Two Bit Hit」
Spand Express ミッション「Jury Fury」「Riot」
Sentinel黒 ミッション「Hit the Courier」
Washington黒 ミッション「All Hands on Deck!」
Admiral白 オープニング
Admiral 防弾/防炎/防爆/防ダメージ ミッション「Guardian Angels」
Admiral黒×4 ミッション「Check Out at the Check In」「Loose Ends」
Pony黒 ミッション「Loose Ends」
Maverick水色 ミッション「Loose Ends」
Walton白×4 ミッション「Gun Runner」
一番大変だったのはWashington黒
PS2版と違って、車押してもほとんど動かないから、PS2版よりも随分苦労した
コルテス大佐のボートから一番近い陸地に飛ぶバグあって、それでなんとか押す時間が稼げた
あと、なぜか黒は蛍光緑になっちゃうけど…

KnockKnock
2023年09月06日
日本語版でプレイ中です
「Mission Failed」や「Busted」などの表示やAmmunationで武器を購入した際の商品名などが再起動するまで画面上に残り続ける不具合あり。修正できる非公式パッチがあればいいんですがイマイチ見当たらず。助けてくれぇい

fafner
2023年08月28日
ストーリーの終盤でセーブデータが破損し、全てが水の泡となりました。
オートセーブの他にマニュアルセーブもしていますが、どちらもロードするとfatal errorが発生してゲームがクラッシュします。
再インストールしても無駄でした。
100%クリアを目指していましたが、この致命的な不具合が怖くて二度と遊べません。
2024年12月1日追記:バグフィックスのおかげか、100%クリアと全ての実績解除できました。ただ、セーブデータの破損は発生しなかったですが、バグで落ちることがあるのでこまめなセーブを推奨します。

motorock
2023年01月23日
PC版VCをプレイした者です。
一番気になったのは、前のVCは後ろを振り返ると車が消えているんです。
だからプレイしていて「あっいい車見つけた」と思って過ぎ去った後を振り返ると道に車がまったく走っていないんです
それがDefinitive Editionでは無かったのでよかったです。振り返っても車はちゃんと存在しました。
この80年代の雰囲気が好きでグラとか許せるなら買いですね。
あと他の方も書かれていましたが「日本語」が嬉しいです。リアルタイムに英語できないのに英語版をプレイした身からすると
ストーリーがわかるのが嬉しいです。
今となってはバイクは当たり前に乗れますがVCが出た当時はバイクに乗れることが話題になったものです。

keitaboo2000
2023年01月20日
ライティング、テクスチャ、FPS上限解除、HDR対応等、このゲームをやりつくした方なら文句なしに満足いただけると思います。MODを使って高画質化したり操作をホニャララしたり字幕を無理やりひらがな化したり・・・
あの頃の苦労がすべて吹っ飛びます!
サントラも当時のまま♡
買いです!!