Game Cover
Video thumbnail
Video thumbnail
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
80

Gris

グリは、人生でつらい経験を抱えながら、自分の世界に迷い込んだ希望に満ちた少女です。悲しみを乗り越える彼女の旅は彼女のドレスに現れており、それは彼女の色あせた現実をより良くナビゲートするための新しい能力を与えます。物語が展開するにつれて、グリスは感情的に成長し、自分の世界を異なる視点から見るようになり、新しい能力を使用して探索する新しい道が明らかになります。 Gris は、危険、フラストレーション、死から解放された、穏やかで刺激的な経験です。プレイヤーは、繊細なアート、詳細なアニメーション、エレガントなオリジナル スコアで命を吹き込まれた、綿密にデザインされた世界を探索します。ゲームを通じて、Gris の世界がさらにアクセス可能になるにつれて、軽いパズル、プラットフォーム シーケンス、およびオプションのスキルベースのチャレンジが明らかになります。

みんなのGrisの評価・レビュー一覧

sheercat

sheercat Steam

2024年11月06日

Gris へのレビュー
5

最高に面白かった。心地よい操作感とアニメーション、グラフィック、完璧。

haru

haru Steam

2024年11月02日

Gris へのレビュー
5

アートもシステムも傑作横スクロールアクションゲーム

天ノ弱

天ノ弱 Steam

2024年10月31日

Gris へのレビュー
5

感動するレベル

aba

aba Steam

2024年10月28日

Gris へのレビュー
5

点数:8/10
日本語完備

[b]「ゲームと云うよりは絵 アートだな」
「しかし何故収集要素を………?」[/b]

絵画調のグラフィックとそれを用いた演出に力を入れているゲーム。つまるところ雰囲気ゲー。
ゲームとしての手触りも良く、取れるアクションの数こそ少ないものの、操作感の良いアクションを使って謎解きに挑む。
一方で、敵にあたる存在は登場するものの真っ当な戦闘は無く、ゲームらしい要素はジャンプアクションと謎解きぐらいしか無い。
3時間程度でクリア出来てしまうが、演出が非常に凝っているため時間当たりの体験の密度は高い。

隠されたアイテムのようなものを集める収集要素もあるのだが、このゲームは基本一本道で後戻りが出来ない上に、たまにある分岐でどちらが正解の道が分からない。
よって、収集要素を集めようと思ったら正解じゃない道への寄り道のために攻略情報を調べる事が必須。
そんな何度もゲームを中断するような遊び方ではゲームを満足に楽しめないため、収集要素は無い物と思った方が楽しく遊べるだろう。

[spoiler]実績名を見るに、ストーリーの流れはエリザベス・キューブラー=ロスの『死の受容のプロセス』を題材にしているようだが、この題材のゲームを遊ぶのはRiME以来だった。[/spoiler]

Gris へのレビュー
5

言語ナシで操作方法を伝えるにしても、視覚、聴覚に直観的に訴えるだけじゃなくて、アイコンや背景のデザインのヒントをボタン操作を模した直接的なものにするなどでユーザーに寄り添えたと思う。
雰囲気重視とは言えゲームだからね。難しいところよね。
僕は問題なくクリアできたし、音楽がギミックと噛み合うシーンも多く、ゆったりプレイできた。間違ってもいそいそとプレイしたい人は買うべきじゃない。
ほとんどバグもないので、とりあえずクリアを目指すだけが目標なら買ってもいいと思う。

saidai0634

saidai0634 Steam

2024年10月23日

Gris へのレビュー
5

120円くらいで買わせていただきました。それくらいが妥当な値段と思います。

BeFriend

BeFriend Steam

2024年10月20日

Gris へのレビュー
5

緑を取り戻した後に鳥に吠え掛かられてそこから何も進めないんですがこれはバグ?

uritama

uritama Steam

2024年10月19日

Gris へのレビュー
5

映像が美しそうだと思ってなにも知らずにプレイしましたが、思っていた以上に芸術性の高いゲームでした。先へ進むためのちょっとした謎解き要素もちょうどよい塩梅で、とても素敵なゲーム体験でした。

麺おじ Uncle Noodle

麺おじ Uncle Noodle Steam

2024年10月19日

Gris へのレビュー
5

4時間でクリアしました。取った実績は8/17。
あまり面白いゲームではありませんが、アニメ調のグラフィックが素晴らしいです。音楽はさほどよくなかったです。。
また、主人公があまり魅力的ではなく、(水中の髪形はかわいいです)
いったい何があったのか常に悲観的な雰囲気一杯な感じが嫌でした。そういう彼女自身の背景についての説明はありません。
空中に点在する星を取って星座の橋を作り前へ進みます。どこへ向かうべきなのか、
どこへ行くことができるのかが分かりにくいのが困りました。。操作性は抜群にいいのでゴリゴリの2Dパズルアクションゲームか、メトロイドヴァニア系のゲームにすれば良かったのにと思いました。
ちょっとLIMBOに似ていますが難しくはないです。途中、キューブ君がくっついてくる場面は面白かったです。
ゲームオーバーがありません。ただでさえ面白くないのに実績取得のためにゲームを中断すると、せっかくの雰囲気も壊れてしまうので、何も見ず一気にクリアしたほうが最大限楽しめます。
安いなら買ってもいいと思います。

うみ

うみ Steam

2024年10月18日

Gris へのレビュー
5

色彩が綺麗で確かにチル系です。息抜き用にもおすすめ。

yukio_nmkmn

yukio_nmkmn Steam

2024年10月12日

Gris へのレビュー
5

前から気になっていたゲームが安売りしてたので、思い切って購入。

最初はどういうゲームなのかと思いながら進めていくと、綺麗な音楽とビジュアルと、多種多様なギミックを駆使した謎解き&アクションゲームで、ゲームが下手な僕は結構苦戦したけど、攻略も見ながら何とかクリア。

ストーリーは文字が無いので、このページの『このゲームについて』を読んで、後は雰囲気で解釈していく感じ。

キーマウは不慣れなので、PS4のコントローラーでやったけど、慣れてる方でやるのが1番なのかなと。

ボリュームもちょうど良い感じだったので、気になった方は是非。

ayataka45

ayataka45 Steam

2024年10月11日

Gris へのレビュー
3

セールで安くなっていた+圧倒的好評だった+映像がきれいだったので購入。
期待外れもいいところだった。

美しい世界を体感できると思っていたが、きれいで印象に残るようなシーンはすべて操作不能。
操作できない綺麗な演出を見ている際は盛り上がるBGMが流れ、操作可能になったらBGMが止まり無音の中でただ右に進み階段をジャンプするだけ。
魅せたい画を魅せるだけなら映像でやればいい。
わざわざプレイヤーに操作させる必要を一切感じない。
これはゲームではなかった。

.

. Steam

2024年10月11日

Gris へのレビュー
3

絵本のような世界で一応奇麗な雰囲気を醸し出している世界で、よくわからないパズルアクションをさせられる雰囲気ゲー。
背景なのか主人公が乗れるオブジェクトなのかに法則などもほぼないし、これをすればこうなるもその場その場で変わり、
終始達成感も納得感もないつまらないパズルを解くことを強要されて自分は耐えることができなかった。主人公は色を開放してるらしいがストーリーも特になく先を見たいとも思えず青色解放後の世界の途中で止めました。

刺さる人には刺さるのかもしれないが、自分には全く刺さりませんでした。

kinobou

kinobou Steam

2024年10月10日

Gris へのレビュー
5

2~3つ目のステージあたりまではほんとに描写・音楽が切なくてプレイしてて心が洗われるように感じた。
それ以降は正直なところもうそろそろ終わってくれんかなという気持ちが大きくなったんだが、まあ最後までやったところラストの流れはよかったよ。

マンドリル田中

マンドリル田中 Steam

2024年10月10日

Gris へのレビュー
5

普段アートゲームは嗜みませんが、評価が良かったのとセール中で90%オフの170円との事で気になって購入しました。
最初は操作も横移動だけ、視界も色が少なく正直退屈で「まぁ安く買えたしいいかな」と思っていましたが、進むにつれ画面が鮮やかになりアクションも増え、最終的に前のめりでプレイしてしまいました笑
個人的に定価は高く感じますが、セール中は逆に安すぎて大丈夫かな?と思ってしまうレベルです。
定期的にセールが来てるようなので、少しでも気になった方は購入をおすすめします。

以下注意点
・ゲームスタートしてからしか音量を弄れないのにスキップ不可&クソでか音量のムービーが最初に流れます。ムービーが終わるまで一時停止することも出来ず、オプションも開けないのにそこそこ長いです。もしゲームを始めて音量が大きいと感じたら、イヤホン・ヘッドホンを外して本体の音量を調整した方がいいです。自分の場合、最初の方に楽しめなかったのはこれもあります。

・3章チャプター1の落下後にその場足踏みを繰り返し小岩と出会えず、ムービーが終わらないバグを確認。前述の通りこのゲームはムービー中なにも操作できないので、このバグに遭遇した場合はゲームを強制終了しましょう。少し前からやり直せるので着地場所を微調整してください。

・同じく3章チャプター1にて小岩が震えてりんごを食べてくれなくなるバグを確認。これは何回やっても直りませんでした。クリア後でもトロコン出来なくなり致命的だと思いますが、一周目の方はストーリー進行できなくなり最初からやり直すしかなくなると思います...今からでもバグ修正を望みます。

missing31

missing31 Steam

2024年09月29日

Gris へのレビュー
5

序盤はインディーゲーによくある雰囲気だけの不親切ゲームかと思ったけど…最初のステージ以降はステージの雰囲気、音楽、アートがとにかくめちゃくちゃよかった。子供にやらせたい!って思えるくらい素晴らしい。

jm

jm Steam

2024年09月29日

Gris へのレビュー
5

306円(-83%)、サントラを270円(-79%)で購入し「お勧めする」としました。
1000円程度でも、雰囲気系パズルアドベンチャーがお好きな方でしたら「お勧めする」でしょう。

実はGoGでクリア済みで、GoGだとゲーム中に実績解除と表示されたのに確認する手段が無く、GoG Galaxy の開発に問い合わせても返事が無かったため、GoGから離れました。
で改めてプレイし、4.5時間でクリアして 7/17(41%)の実績を解除しました。今後、実績解除プレイするかも知れません。

ゲームとしては「2Dの雰囲気系パズルアドベンチャー」でしょうか。
「Journey(風の旅人)」のレビューに「GRISと雰囲気が似ている」と記述しましたが、それは淡い色のステージ構成やしゃべらないキャラクター、動いた時の砂のような感じや滑るシーン、ストーリーは語られない、などであり、Journey の[spoiler] 気付いたら他人と一緒に探索していたりする、 [/spoiler]という楽しみは無いです。

(以下は、以前の「Journey」レビュー時の記述とは違います。当時はGoGでプレイしたのを思い出しながら書いたので)
・良いと感じた点
 ・アクションの手触りがよい。
 ・アクションとアートワークの関連付けが良い([spoiler] 割った花瓶からの蝶ジャンプ、氷のステージの自分の幻影を残してのパズル、歌ったときに花が開く様子など [/spoiler])。
 ・美術・背景は奇麗であり、進行状況にあったステージ構成と感じた。
 ・マップのつながりは分からないが、プレイ中のステージ内ならほぼ把握できる広さ
 ・チュートリアルらしきものは分かりやすい。
 ・インタラクト/パズルはあまり難しくない。

・あまり気にしていない点
 ・音楽は印象に残らなかった。が、プレイ中に違和感は感じていないので、環境音楽としては良かった。

・気になった点
 ・実績が難しい(再プレイする場合は Walk through 見ます)。
 ・ストーリーは洋ゲーで良くありそうなものだが、もう少し分かりやすい状況を追加した方が良かったかな。

・悪いと感じた点
 ・チェックポイントが分からない。ゲームを止めたい時に気になる。
 ・「設定>操作」は正しいが、本当の操作は確認できない([spoiler] 割2段ジャンプ、蝶ジャンプ、歌えば花が開くなど [/spoiler])ので、プレイ間隔が空いた場合、操作を忘れてクリアできない可能性があると感じた。

tkck1109

tkck1109 Steam

2024年09月23日

Gris へのレビュー
5

美しい、ただその一言に尽きる。

shikimi6

shikimi6 Steam

2024年09月19日

Gris へのレビュー
5

美術がすごい!
頭空っぽにしてプレイできます
風景と曲に癒やされましょう

02.kohei.17

02.kohei.17 Steam

2024年09月07日

Gris へのレビュー
5

すべてが綺麗。ビジュアルは今までのやったゲーム中で最も高評価押せます。ほゎあ~って声出る

goku2956

goku2956 Steam

2024年09月01日

Gris へのレビュー
5

数時間で終わるゲーム。メトロイドヴァニアと言われればそうだが、ものすごくライトなもの。
何よりの見どころは映像美。とてもキレイで癒される。気軽に遊べて目の保養ができるこういうゲームもたまにはいい。

clair057

clair057 Steam

2024年08月21日

Gris へのレビュー
5

某イベントで知り、セールで購入しました。
とにかくステージすべてが美しい! どことなく切ない、静かなBGMも相まって、アートな世界に没入できます
私はアクションゲームがあまり得意ではなく、おまけに方向音痴なのですが、GRISはゲームオーバーもないし、謎解きの難易度も難しすぎず優しすぎず、マップも親切設計なので4時間ほどでクリアできました。
プレイヤーのできることが限られているので、あまり詰まることなく進められると思います。
雰囲気ゲーや癒やしゲーが好きな方におすすめです!

イノリ

イノリ Steam

2024年08月21日

Gris へのレビュー
5

ゲームをアートとして突き詰めた一つの究極到達点。
自分に対する自信を失ってしまった人、鬱々とした気持ちを抱えている人には是非プレイをお勧めしたい。

あまりにも美しすぎるゲームで、繊細な色彩と手応えが限りない没入を促してくる。
水中に飛び込んだときには水の冷たさを、高く飛び上がるときには風の抵抗を錯覚させる。
ただただゲーム世界が美しくて、その美しさに思わず泣いてしまった。

音もまた、自然を切り取ったようなSEと、儚い旋律のBGMが世界に彩りを与えている。
ゲームの終わりに聞くことになる最後の一曲は、あまりの感動に言葉もなく、ただただ涙した。

単なるアニメーションではここまでの感動を生むことができなかった、ゲームの双方向性を極限まで利用したゲームと言える。
惜しむらくは決してゲーマー向けのゲームではなく、ゲームとしての大枠を利用しただけでその本質はアートである。娯楽的面白さを求めるならば、他の高評価ゲームに軍配が上がるだろうことには留意されたし。

makotora

makotora Steam

2024年07月31日

Gris へのレビュー
3

一時間ほどプレイしたが全然面白くない・・・
ゲームとしては最低レベルだけど芸術としてはレベル高そう。これはアートだよ。ゲームじゃない。
グラフィックとアニメーションはめちゃくちゃ綺麗なんだけど本当にただそれだけでゲームとしては点数付けれない。ただ、私には合わないだけでこれが合う人も居るとは思う。
一本道の難易度が低過ぎるアクションゲーム。
謎解きっぽいものが存在するがかなり簡単で3分以上考えるような場所は無かった。
戦闘無し、マップ表示無し、移動速度遅めで序盤は横移動、ジャンプ、カービィの↓Bみたいな事しかやることが無い。
アクション、謎解き共にあまりにも簡単過ぎて退屈で眠くなる。高評価に釣られたけど買って失敗した。
普通のゲームが難しくて自分ではプレイ出来ないけどそれでもゲームをしてみたい…というような人がプレイすれば楽しめると思う。非ゲーマー用ゲームだ。
追記:短いのでクリアまで遊んでみたが最初から最後まで一貫して同じ感じでブレない。作り手が作りたい物を作った、それだけ。それについては否定しない。
クリアした際のエンドロール(スタッフロール)が飛ばせないし早送りすら出来ないのを見て思った。嫌い。

アナダ

アナダ Steam

2024年07月26日

Gris へのレビュー
5

横スクロールのアクションゲーム
私が購入時、レビューは「圧倒的に好評」であるが
爽快感あふれる戦闘、感動のストーリー、出来栄えに関心するようなパズル等はなく
神秘的な空間をジャンプアクションを主軸に進んでいく普通のインディーゲームと感じた

na-ha3.mi.pr.da

na-ha3.mi.pr.da Steam

2024年07月06日

Gris へのレビュー
5

簡単な操作でクリアできる為ストレスが溜まらないのがいいと思う。
横スクロールの色彩豊かな世界を気軽に旅したい方にすごくお勧めです🍎

Gris へのレビュー
5

とても美しい世界観とBGM。主人公のバックボーンや心境等を一切文字や言葉にすることなく表現していて、とても感情移入できました。本当に美しい。おすすめです。

tudura

tudura Steam

2024年06月22日

Gris へのレビュー
5

全体を通して色の使い方がたいへん美しく、世界観に引き込まれます。特に森のステージと水のステージは歩いていて楽しかったです。作中でセリフがなくプレイヤーに話の受け止め方を委ねるいわゆる雰囲気ゲームですが、トレーラーを見てアートワークや楽曲に惹かれた方にはおすすめします。
気になった点について。序盤はアクション操作が限られているため、広いマップをひたすら移動する時間が長くなります。正直に言えば私も2章まで(ちょっと移動がダルいな)と思いながら遊んでいました。しかし3章以降は背景を鑑賞しながら移動することが出来たのに加え、アクションの選択肢も増えて楽しくなってきたのでそのまま最終章まで一気に遊び切ってしまいました。最後のシーンは胸に響くものがあり、序盤で積まずに遊んで良かったと思えた素敵な作品でした。

CIQITA

CIQITA Steam

2024年06月07日

Gris へのレビュー
5

映画観て、感動で打ちひしがれちゃうような人におすすめ。
仕事で疲れてる時とか、メンタル落ちてる時にプレイすると癒される。
ウォーキングシミュレーターみたいに、ゆったりと世界観に浸るゲーム。

クリアまでは、ゆっくりプレイで5時間程度。
個人的に実績集めはそんなに興味のない方だけど
忘れた頃に実績も兼ねて、またプレイしたいと思わせるくらいには
精神的に満足度の高い素敵なゲーム。

このゲームに携わった人たちが、この世に生まれてきたことに感謝。

FIT65536

FIT65536 Steam

2024年05月30日

Gris へのレビュー
5

水彩画タッチのグラフィックに美しい音楽。最高すぎ。

Grisに似ているゲーム