














Hellsweeper VR
Sairento VR のメーカーから、あなたを地獄に落とす一人称視点のアクション戦闘ゲームが登場します。 Hellsweeter VR では、悪魔の次元を横断し、恐ろしい精度で武器を扱い、テレキネシスの力を指揮し、神秘的な力を結集してひねくれた敵を一掃します。ユニークな戦闘バリエーションを試しながら、報酬を獲得し、スキルをアップグレードし、運命を選択し、自分にとってヘルスイーパーであることが何を意味するのかを発見し始めます。
みんなのHellsweeper VRの評価・レビュー一覧

zNesty
2024年08月26日
■評価
ゲームとしての完成度は非常に高い。バレットタイムというスローモーション中に自分だけ早く動けるシステムや、豊富なアクションがあり、やりたいことは大抵なんでもできる。レベルの概念があり、武器や自分のレベルを上げることで強くなっていく。無双系のアクションゲームかと思ったが、難易度を上げると即死することもある。
気になるところは、ロードアウトの武器を召喚したい際に、遠くのオブジェクトを掴む判定になり思い通りの操作にならないことや、ロードアウト周りのチュートリアルが少ないため、少し説明不足な点。宝箱を開けてアイテムを取得する作業が面倒なところくらい。
ソロゲーとしてはそれなりに評価できる作品。
■改善点
マルチプレイヤーのバグが酷い。下記に頻出するバグを記載したが、細かい点を挙げるとまだまだある。良い作品であるが故にここで評価が下がるのは非常に勿体ない。
・宝箱を開けられない。
・弾が打てない銃を召喚する。
・アクト1終了後、次のランを進めようとしたら、再度アクト1からやり直しさせられる。
・死亡すると死亡画面(自分の死体が浮いている状態)で止まり、ゲームを落とさないといけない。
・エラーコード004

MaruiAlice
2024年04月26日
豊富な武器に豊富なアクションがあり、非常に面白い
手触り感の良さもちゃんと切った所がバラバラになったり撃てば敵が吹っ飛んだり気持ちが良い
ただ、ローグ的な要素の部分で
宝箱を開けて、浮いてる玉を掴んで割って、能力を選んで付けてっていうのをやる作業があまりにも煩わしい
慣れたらもっと早くなるとは思いますけど体感で
アクションしてる時間2 対 宝箱の前にいる時間3くらいの割合なのでもっとアクションしてたいなという気分になる
ステージも一定数敵を倒すとか一定時間生き残るだとかありますけど、1ランの中に迷路マップっていうのが必ず入ってきて大量の宝箱が置いてあって他のステージの3倍ぐらい時間掛かるのもやたらとテンポ悪い

fenefenejp
2024年02月03日
一応起動できてた頃は楽しませてもらったので高評価にします。
うちのOcurusが悪いのかわかりませんが久々にやろうとしたらエラーが発生して起動しなくなったので
HELPです。
追記 再インストールが良かったのかわかりませんがsteamVRを選択したら直りました。

poppop
2023年11月26日
DMCごっこができるスタイリッシュローグアクションの新作
打ち上げるように攻撃すると、なんとエリアルが可能。
武器は召喚するようになった。上下左右の4スロットに武器を設定し、ボタンを押しながらいずれに振ると召喚。うっかり手放しても何個でも召喚できる。
魔法も同じようにスロットに装備し、投げつけたり放射したりする。
武器や魔法はそれぞれ特殊な攻撃法や合体技があったりするのでとても忙しい。召喚→準備→攻撃がスムーズにできるようになればデーモンスレイヤーに一歩近づける。