Game Cover
Video thumbnail
Video thumbnail
Video thumbnail
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
60

エイチオーエー

Hoa は、美しい手描きのアートと穏やかでリラックスできる雰囲気が特徴のプラットフォーム アドベンチャー ゲームです。このゲームは、主人公のホアが息を呑むような魔法の世界を旅して故郷に戻る旅の途中で自分自身の物語を発見する様子を描いています。

みんなのエイチオーエーの評価・レビュー一覧

Maiko

Maiko Steam

2024年10月08日

エイチオーエー へのレビュー
5

2時間半でクリアしました。
「おすすめする」にチェックを入れますが、個人的におすすめしにくい点もあるので以下に記載します。参考になれば幸いです。

[b] 【いいところ】 [/b]
[list]
[*] 絵が綺麗。これは公式が押している点でもあってそう思います。

[*] 操作性が最後以外はそれなりに良い。2段ジャンプにヒップスマッシュ、空中浮遊と移動していて楽しいです。もう一度言いますが最後以外は。

[*] 音楽が素敵。これも公式が押していて当にその通りだと思います。
[/list]

[b] 【いまいちなところ】 [/b]
[list]
[*] オプションが一切なく、起動したら爆音が流れます。個人的にPCのシステム上でしか音量を変えられないゲームは印象が悪いです。PCの音量ミキサーで5まで下げても正直煩かったです。

[*] え?ここで終わり?本当に?という感じでストーリーが突然終わった。

[*] 左右逆入力エリアの存在は酷いですが、それ以上に左右逆になる前後での斜め画面のほうがもっと酷いです。右入力で上に移動とか、意味がわからない状態でプレーをすることになり本当にストレスでした。その状態でのプレーエリアが他エリアと同様に広くなかなか終わらず、終わったかと思えばゲームが終わり最後にストレスを押し付けられたと感じてしまいました。個人的にとてもモヤモヤした終わりを迎えたので、正直印象はよくなかったです。
[/list]

癒される世界観なので道中は楽しくプレーできます。パズル要素も1か所だけありますが、難しくないので誰でもクリアできると思います。ストーリーは[spoiler] ほっこり系のハッピーエンドではない [/spoiler]ので、心から癒されるゲームとは言い難いです。それでもよければプレーしてみてはいかがでしょうか。

Licca

Licca Steam

2024年03月30日

エイチオーエー へのレビュー
5

ジブリ風の美しい音楽と瑞々しい自然風景を探索するゲームです。
何も考えずにボーっとしながらプレイできるので、とても癒されました。

Ailly

Ailly Steam

2023年03月23日

エイチオーエー へのレビュー
5

絵柄が可愛くて、すごくきれいな景色。
そこにいる子たちの力を借りながら進んでいきます。
その子たちも可愛い絵柄で描かれていますが、足の動きや羽音がしっかり虫なので
虫がすごく苦手な方は注意です。

Z.O.E

Z.O.E Steam

2023年03月19日

エイチオーエー へのレビュー
5

[quote]Steamキュレーター[url=https://store.steampowered.com/curator/33120141-%25E3%2582%25B2%25E3%2583%25BC%25E3%2583%259F%25E3%2583%25B3%25E3%2582%25B0%25E3%2583%2581%25E3%2583%25A3%25E3%2582%25A4%25E3%2583%25AB%25E3%2583%2589/]ゲーミングチャイルド[/url]では、近日発売予定のゲームの一口紹介を、あなたのアクティビティに毎日お屆けします。ぜひフォローしてください。[/quote]

[h1]🔺10項目短評️⭐️🦋[/h1]

😄 久石譲風のBGM
😄 美しいグラフィック
🙂 ゆったり遊べる
🙂 お値打ち価格
🙂 暴力要素なし
🙂 冗長な要素なし
😑 シンプルすぎるゲームプレー
😑 ありきたりなストーリー
😑 左右反転の復習パズル
🤔 足場かそうでないか

pinky

pinky Steam

2022年11月26日

エイチオーエー へのレビュー
3

雰囲気はとてもいいゲームです。
ただ、バグなのか自分のPC環境では後半グラフィックが正常に表示されずゲームに支障をきたし、エンディングに至っては真っ白な画面が表示されるだけでした。

いったんメニューにもどり、チャプター選択等でやりなおすとグラフィック表示は回復しましたが、結局ユーチューバーさんの動画で最後まで見て終わりました。

SUNAPPOI

SUNAPPOI Steam

2022年07月06日

エイチオーエー へのレビュー
3

小さな妖精が主人公のジャンプアクション。日本語訳あり。
前半だけなら雰囲気ゲームとして穏やかな世界が好きな人に向くかなと思ったのですが、終盤が酷かったのでお勧めしません。
2~3時間でクリア可能ですが、私は数日に分けて遊びました。
セーブ地点から始めたら、操作を受け付けないバグが発生したので、PCを再起動して最初からやり直しました。

[b][操作について][/b]
ステージが進むにつれ解放される2段ジャンプなどの操作方法はゲーム内のセリフで1回だけ説明されます。オプションを押しても書いてないので、少しずつ遊ぶ人はメモしておくと良いでしょう。

[b][レベルデザイン][/b]
最初の数ステージは、幼児でもできる優しいアクションと無害な生き物で構成されます。のんびり散歩ができます。
後半は移動だけの空間が無駄に広く、古臭いギミックが少量設置され、操作反転ステージはプレイ時間の水増し用に見えます。
また、「平和で安心できる雰囲気」とは全然言えません。

[b][カットシーン][/b]
終盤に突然始まるドラマチックで躍動感あふれる(かっこいいつもりの)アクションは、見るだけの紙芝居なので操作はできません。
感動的な物語を語っているようですが、そもそもそこに至るまでの章で物語の説明や心理描写がないので、感情移入が全くできません。

[b][音楽][/b]
アクションゲームの場合、章やギミックに応じてBGMが違うのが楽しいものですが、このゲームにそのような機能はありません。
「きれいでドラマティックな交響曲」が少しだけありますが、どこにいても鳴り続けます。平凡なのでメロディーは覚えていません。
雰囲気づくりには役立っていますが、いい音楽だとは思えない。

[b][美術][/b]
場面によってデザインがバラバラです。
手描きセルアニメ風、アクションシューティング風、絵本系イラスト、映画のプロット画風、影絵風。キャラクターは3Dです。
美術デザイナーが複数人いて、どの方向性で統一するかがまとまらなかったのでしょうか?

[b][実績][/b]
スタート画面から最終章を含めどの章へも行けて、「〇〇のエリアを見つけた」の実績マークが出ます。ジャンプや滑空など、その能力が使える章なら(そして自分が操作方法を知っているなら)そのままどんどん先へ進むことができます。ちょっと奇妙です。

[b][感想][/b]
最初の数章はジブリ風の穏やかな雰囲気でした。それを褒めているわけではありません。「人気が確立された作風に似たものを作る」のは、創造力が弱いと思います。全体的にギミックや美術は平凡で、よくある作品の寄せ集め。
鳴りつづけるドラマティックな音楽は、感動の押し売りでむしろ邪魔でした。構成や脚本が悪いため物語は不明確でしたが、宣伝と違って後半の内容(物語に込めたメッセージ)は攻撃的すぎるし陰湿です。

ゲーム作品としては完成度が予測よりものすごく低かったですが、雰囲気や美術が好きな人にはお勧めできるかもしれません。

スー

スー Steam

2022年06月25日

エイチオーエー へのレビュー
5

おぶでらさん

おぶでらさん Steam

2022年05月30日

エイチオーエー へのレビュー
5

右が右として操作できるって良いな…と改めて思いました。浮遊ゲームでは左右反転してたほうがやりやすかったあの若い頃の自分はもう居ないんだなって気付かされました。HOAを制作し世に出してくれてありがとうございます

HoKto

HoKto Steam

2022年04月21日

エイチオーエー へのレビュー
5

何より絵がきれいだし、次への流れも親切。ストレスフリーな癒やしのゲームです。

Rokuta!

Rokuta! Steam

2022年03月08日

エイチオーエー へのレビュー
5

やりごたえのある3Dアクションパズルゲーム。
水彩画のようなイラストと生収録らしい音楽が美しい世界観を創りあげている。

ギミックも世界観にあった、かわいらしいものが多く
しかし個性的でなかなかに頭を使う部分もあった。よかった。

3時間ほどでサクッと終わる。
物足りないと感じるかちょうどいいと感じるかはその人次第という感じ。

最後の繊細なイラストで描かれるストーリーは必見。
おススメです。

みいろ

みいろ Steam

2022年03月06日

エイチオーエー へのレビュー
5

雰囲気と音楽を楽しみながら、短いストーリーを感じ取るゲーム。
ゲームオーバー(ダメージや落下死、時間切れといった要素)が無いため、遊んでいれば必ず完走できる。
ストーリーにも分岐等は無い。
※すべての実績を解除したい場合は、実績を意識しなければいけない場面はある
多くの方が雰囲気ゲーと評している通り、のんびりと楽しめる。

Emma

Emma Steam

2022年02月13日

エイチオーエー へのレビュー
5

This game is absolutely great! I recommend it.

Viva

Viva Steam

2022年01月05日

エイチオーエー へのレビュー
5

ジブリ好きなら文句なしの雰囲気に感じてもらえるゲームだと思います。

音もよし、絵柄もよし、アクションも緩い!
(ただしラストだけ結構つらい)

ただ、EDがなぁ・・・もうちょっとほしかったなぁ・・・というのが正直なところです。

NIKE

NIKE Steam

2021年12月09日

エイチオーエー へのレビュー
3

んー雰囲気とBGMはいいんだけど、終始のっぺりした感じで盛り上がりが常に欠けている感じです。
敵を攻撃出来ない、死なないというゲームシステム以上に、漫然とした移動が多いのが原因な気もします。

ストーリーもよくある(あっちゃダメだけど)プレイヤー置いてけぼりの「NPCは知ってる体で話すけどプレイヤーにはなんのこっちゃやら」が最後の最後まで続きます。
ネタバレになるから伏せるけど、[spoiler] 最後のムービーで過去に主人公が島から逃がしてもらった時、赤ん坊だったっぽいから記憶なんてなくて当然なのになぜ周りのNPCは知ってて当然だよね!というノリで話を進めるのかよく分からないし、オチも過去の話は分かるけど最後どうなったか分からないままです。[/spoiler]
これに加えて日本語訳の絶妙な意味は伝わるけどそうは言わんやろ感がストーリーへの掴みを台無しにしてる気がします。

あとボリュームもだいぶ少なくて2時間でクリアできました。
セールで買ったからいいけどあんまりオススメは出来ないなぁ…あっ、サントラの購入はオススメです。

kannagi

kannagi Steam

2021年11月26日

エイチオーエー へのレビュー
5

ジブリのような美しい世界観とヒーリングサウンドで心癒される
物語を進めると スキルが増え 行動範囲が増える
難易度はだんだん難しくなっていく
後半はプレイ画面が上下逆さまになったり キー操作が逆になったりと 案外手ごたえがある
もう一度プレイしたいときなど チャプター選択ができるのが嬉しい
購入して損はないです

carka

carka Steam

2021年11月23日

エイチオーエー へのレビュー
5

〈あらすじ〉
 目を覚ますと葉っぱに乗って海に流されていた主人公。陸に着き、原っぱから森へと進んでいく。道中、多くの虫に会うが友好的で、何やら主人公のことは知っている模様。フィールドごとに主がいるので、紋章を探して目覚めさせては話を聞いていく。するとどうやら主人公が生まれて間もないころに森では何か起きたらしい...

〈感想〉
 ジブリの雰囲気を非常に上手く再現した、遊べる童話のようなゲーム。2Dプラットフォームのアクションやパズルの要素は簡単で、丁寧で温かいグラフィックや音楽は、アニメ映画を見ているような気にさせる。分類的には「GRIS」に近いかも。2,3時間あればクリアでき、実績もクリアまで行けばほとんど集まることを考えるとボリュームは少ない方かもしれない。ただクリア後もふとした時に遊んで癒されるというのも良さそう。PVの通りもしくはそれ以上にグラフィックやアニメーションのクオリティは高い。操作性の良さも世界観に浸ることを促している。

〈残念なところ〉
 自分のプレイ時は終盤のムービー二つがそれぞれ暗転、明転したまま音声だけが流れるという不具合が起きた。見れなかったムービーはYOUTUBEで確認してしまい、インストールしなおせば治るのかはまだ試していないが、他のレビューを見た感じ自分だけなのかな。
 ストーリーや展開について、温かな序盤から少しずつ物語が語られ、徐々に不穏な空気が出てくるといった形で話を膨らませていくのだが、終盤は尻すぼみで肩透かし感が否めない。過去のことが明らかになっただけで問題は解決しておらず、尚且つその描写もムービー頼りであった。隠しエンディングでもあるのかな。

 不具合がなかったとして、雰囲気のとても良い、温かいゲームという感じ。兎に角アニメーションや音楽をはじめとした綺麗な世界観には癒されるので買う価値はある。

yuuka

yuuka Steam

2021年11月18日

エイチオーエー へのレビュー
5

ゲームの難易度はそんなに難しくないです ただジャンプしてぶらさがったり登ったりするときがギリギリで反応するんであわてずゆっくりすると何とかできそうです(よくここ登れないんだ・・なんて勘違いするかも)
あと背景の画像と登れたりする画像が同じ形や色なので間違えやすいです

ガチでやるとあっという間に終わるんでそこは値段と決めて購入したほうがいいでしょう

感動は何もなかったです ひたすらぶらさがったり歩いたりしてゴールを求めるゲームと言えばいいかな
思ったのは マリ〇みたい?

fujimoto

fujimoto Steam

2021年10月22日

エイチオーエー へのレビュー
3

 グラフィックと音楽はきれい。でもそれだけ。
 終盤の重要なところが全部ムービーになってしまい、クリエイターが息切れしたのを感じる。
 ストーリーも結局おざなりで、期待していると最後でがっかりさせられる。

エイチオーエー へのレビュー
5

手描きの背景と可愛らしくもどこか異形な生物達が特徴的な横スクロールアクションゲーム。
操作説明はゲーム中に一周につき一度だけ表示されるのでボタン連打して説明を読み飛ばすと操作に難儀しますが、ゲームオーバーという概念は存在しないのでキーボードを適当に操作していればそのうち目的のキーは見つけられるハズ。
個人的にはキーボード推奨。

ストーリーは…ネタバレせずにプレイした方が良いと思います。

アクションゲームとしての内容そのものは乱数無しの固定配置型なのでRTAが出来そうな感じです(そういうゲームじゃねぇからコレっ‼って開発者から言われそうですが…)。

キャラクターが3Dモデルだからなのか動作条件は地味に高く、グラボは『GeForce GTX 1050Ti』が推奨スペック(といっても最新の3Dゲームから見たらかなーり低いです)となっています。ノートPCや一体型PC勢等の人はご自身のPCのスペックに注意してください。

サウンドトラックは作業用BGMとしても優秀なので、バンドルで購入するのがオススメ。

K0TEN

K0TEN Steam

2021年09月08日

エイチオーエー へのレビュー
3

世界観やBGMなど優しい雰囲気でとてもきれいなゲームだと思いました。

ただ、、、
私の場合、水のステージクリア後ゲームを一旦終了すると、データが消えたのかゲームが初めからになりました。
ロードの機能などもないので復旧もできません。

もしゲームをする場合は、クリアまで一気に終わらせることをお勧めします。

はっちゃく

はっちゃく Steam

2021年09月03日

エイチオーエー へのレビュー
5

とにかく優しいゲームです。
世界観も、グラフィックも、BGMも、難易度も、全てに優しさが溢れています。

難易度は只管易しい一方で、ゲームそのものは非常に高品質なので、動かせる芸術作品として、小さなお子さんへの情操教育などにも最適なゲームだと感じました。

ボリュームは少なく難易度も低いため、ゲームとしての評価は難しいですが、雰囲気を感じて楽しむ、癒される作品としては文句なくおススメ出来ます。少しでも惹かれた方はプレイしてみて損はないと思います。

Ponsyuskies

Ponsyuskies Steam

2021年09月01日

エイチオーエー へのレビュー
5

ゆっくり浸りながら2時間でクリアしました。
良質な音楽、絵柄に惹かれ終始かわいいなーと思いながら過ごすことが出来ました。

敵はいなく、死亡もないため、ゆっくりと浸れる癒しタイトルです。
ただ一つ惜しいなーっておもうことは
クリア後の特典としてアートギャラリーが欲しかったです・・!

ichisan

ichisan Steam

2021年09月01日

エイチオーエー へのレビュー
5

クリアしたのでレビューというほどではないですが

美麗な手描きの背景やキャラクター、とても奇麗な音楽で癒されるかわいらしいゲームでした。
ゲーム自体は2時間弱でクリアできる程度の長さで難易度は高くないです。
倒されてやり直しみたいなことがなくサクサク遊べました。

まったり優しい雰囲気を楽しみたい方にはおススメです

AZ1SIO

AZ1SIO Steam

2021年08月28日

エイチオーエー へのレビュー
5

良BGMで絵の雰囲気も良かったです。
ゲーム自体も1時間半ほどでクリアできるボリュームで息抜きにはお勧めのゲームです。

Losno

Losno Steam

2021年08月27日

エイチオーエー へのレビュー
5

絵本のようなタッチで幻想的な世界観、動物や虫たちのようなキャラクターはどれをとっても可愛らしく、童心にかえってプレイしました。
敵らしい敵がなく、ダメージを受けたりゲームオーバーになったりという概念がありません。心が洗われるような音楽も相まって、最初から最後まで世界観に没入できました。

pic2-tos

pic2-tos Steam

2021年08月27日

エイチオーエー へのレビュー
5

優しいピアノの旋律と美しい風景の世界を進んでいく小さな妖精の物語。
基本はジャンプアクションですが、一部のエリアでは簡単なパズル要素もあります。
各エリアのクリア時に、2段ジャンプ等の新しいスキルが追加されます。
マップも用意されているので、迷子になる心配もありません。

落下や敵の攻撃によるダメージ要素も無く、全体を通して暖かい雰囲気に包まれてて、疲れた時に遊ぶと癒されます。

※9/18追記:アップデートにより、ウインドウモードとエリア選択が追加されました。

ヒマノ

ヒマノ Steam

2021年08月25日

エイチオーエー へのレビュー
5

Game is good for relax. specially after working time

keita5455

keita5455 Steam

2021年08月25日

エイチオーエー へのレビュー
5

ゲーム序盤を動画にしてみました。プロモだけではわからないことが伝われば良いな~と。
ようつべ ゆっくり実況 ジブリ風世界を旅するアクションパズル https://youtu.be/1en_aD1ur0U

クリアしたので感想

【ストーリー】
 プロモ通り、主人公(妖精らしい。公式ではSheと発言してるから女の子?)島に流れ着いたようですが、元々この土地の育ちらしい。また過去に何かあったらしく、この土地から離れていたようだ。で、ここへ戻って来たところから物語がスタート。虫さんたちとは、もともと友達らしく、彼らとの話の中で、徐々に過去が明らかなっていく。主人公は喋らないスタイル。

【ゲーム性】
 ジャンプアクションのみ。パズルプラットフォームとなっているが、頻度は少なく、言われなければ、ただのジャンプアクションゲームという感じ。ゲームプレイとしては、ジャンプアクションを楽しんでる感じです。で、みなさん大好き2段ジャンプも獲得しました。物語を進めると、スキルをゲットできますが、アクションゲームお馴染みのスキルなので、感動はないかも。敵らしいキャラはいますが、邪魔をしてくるだけで、ヤルかヤラれるか、という関係ではないっぽい。

【で、なにが楽しいのか】
 アクションゲームとしての遊びの幅は、ほとんどありません。ステージごとに要求されるアクションレベルが上がるとか、なんとかクリアー出来たぞーという喜びはなかったです。
 一方で、このゲームの訴求ポイントは、映像と音楽。はい、これ、まじで最高です。ジブリ風タッチで描かれた水彩画を使用したマップが多重スクロールでしっかり動く。瑞々しく、繊細で、自然の中に見える美しさを、非常に丁寧に表現されてます。この中を歩いているだけで、心が癒される。そして、音楽。ピアノを中心に木琴楽器や弦楽器の落ち着いた音色と雰囲気で、耳にス~っと染み入ります。この目と耳が喜ぶ雰囲気。

【ゲームをクリアして】
 ゲームをクリアしたというよりも、絵本を1冊読み終えたような、そんな気持ちになりました。ボリュームに対する値段は、少し高いと思いますが、クオリティーを考えると納得のいく価格かなと、思います。私は、プレイして良かったと感じました。制作スタッフの方々、ありがとう!

sta_Haime

sta_Haime Steam

2021年08月24日

エイチオーエー へのレビュー
5

これはとても癒し効果の高いゲームですね・・・。

クリアを目的としてやるよりは、1画面ずつ音楽と美術を味わいながら、
お散歩ついでにクリアするくらいの気持ちで望むのが良い気がします。

穏やかな日差しに揺れる木の葉には葉脈まで丁寧に書き込まれており、
ふんわりとした柔らかな毛のようなもので覆われた木は、思わず触ってみたいと思わせる。

自然の音と音楽が融け合いながら、段々と明かされていくストーリーをゆっくり読んでいく。
そういう穏やかな時間を感じられる作品です。

エイチオーエーに似ているゲーム