Game Cover
Video thumbnail

Horizon Zero Dawn Remastered

素晴らしい新しいビジュアルとアップグレードされた機能で、絶賛されたアーロイの冒険を体験してください。

みんなのHorizon Zero Dawn Remasteredの評価・レビュー一覧

ALA_river

ALA_river Steam

03月23日

Horizon Zero Dawn Remastered へのレビュー
5

旧作品を、2017年11月にDLCが追加されたニュースを見て購入。
その後の正月からプレイを開始して、今までで3回クリアしました。それから今年で7年。さすがに続編と比較して見劣りしていたので、リマスターの登場は喜ばしいニュースでした。感想はPATCH1.4が出た後となります。

全身がくっきり見えて等身が高く感じられ、アーロイが格好良く見えます。引き画面で走らせると、本物の人間が走っているかのようで、世界に引き込まれます。また、壁を登っていくときに、次の手の位置が近いときは、勝手に移動するようになりました。

負荷レベルの調整がよくできていると思いました。
「低」ですと、画面全体から影の表現が消え、遠くの木々から葉っぱが無くなり、地面は砂地になりますが、その砂地は自然の見た目を保っています。それでもアーロイの周りの草花は見た目を6割保っており、不自然さが抑えられています。

「中」にすると石だらけの道に変わり、木々の葉が出現し、人工物がしっかり表示されます。FSRなどで平均100fps超えるなら、設定「中」で全然OKです。前作でFHD&80FPSで遊んでいたRX6650XTを用いても、WQHD&リマスターが遜色なくプレイできて正直驚いています。ただし、ゲーム内の設定でFSRを選ぶのを忘れずに。

「高」にすると画面内の花や木がリアルに描写され、アメリカにこんな場所がありそうと思ってしまいます。RX7800XTを用いて、FSR3.1を効かせると平均176FPSに到達します。WQHD&165Hzのモニターが生かされて大満足です。飛べない泳げないという欠点がどうでもよくなりました。

残念だった点といえば、改悪しているアーロイの顔を元のモデルさんに近づけてほしかったとか、放置している開かずの扉を用いてクエストまたはシナリオを追加してほしかったとか、それぐらいですね。

ymzk666

ymzk666 Steam

03月08日

Horizon Zero Dawn Remastered へのレビュー
5

本編クリアしました。DLC部分はまだ。
画面構成がスカイリムっぽい。クエスト関係のお知らせ(見た目も音も)とか、画面上部のインジケータとか…でもまあ、それはいいんです。いいものを引き継いだとも言えるし、スカイリムと比較するような年代のプレーヤーは少ないかもしれないし。
[h2][b]ダメな点[/b][/h2]
[b]シナリオの配分がおかしい[/b]
カルピス飲むのに、上の方8割が薄くて、最後の最後だけ甘い状態。
ゲーム開始序盤のイベントがきっかけになり「旅に出られる状態」になるがその後はなんとなく漂っているだけ。旅立つ原因になったことについて、いつまでも進展しない。
…と思ったら後半でいきなり膨大な情報量をぶつけてくる。例えれば「何にもないと思っていてぶらついていた街にあった図書館に入ったら、めちゃめちゃ本を読まされてシナリオの大部分を知る」ような、そこまでの薄い旅って何か意味あった?感じがすごい。プレイ時間のうち40時間くらいはただのアクションゲームをやっている状態で、最初と最後の合わせて10時間くらいがシナリオを意識する状態。
[b]感情移入に難あり[/b]
主人公の見た目や性別は別に問題ではなく、キャラの言動が、アメリカのドラマにありそうな女子主人公の謎理論スピーチを聞かされている気分にさせます。初対面の王族にも「おまえ」呼ばわりするし。そういう時代設定なのかもしれないけどね。
同じように、[b]主人公=自分とは思えない[/b]点が「あれをつかおう」「あそこにいこう」的な発言の「あれ」が何を指しているのか[b]さっぱりわからない[/b]。
アーロイがわかっても、自分はわからない。むやみに近所を探し回る羽目になって大変ストレス。
[b]道がわからない[/b]
落ちたら死ぬ場所なのか、つかめる場所があるのか分かりづらい。黄色いペンキが批判されるのもわかるけど、👆️の「あそこってどこだよ問題」もあって、本来する必要のない徘徊をする羽目になる。山登りは…本当は道があるのかもしれないが、無理やり足場を見つけてジャンプする「スカイリム登山」で対応しました。
[b]キャラクターの挙動[/b]
倒した敵の死体にスタックする…のはもう慣れたからいいや。各種サブクエストでNPCが死んでしまう場面が多々あるのですが、君直前まで元気だったじゃんという人が死因不明で死んでしまうのです。声も表情も元気だったのに…。ずっと捕まっていて、アーロイが会いに行くまで生きていて、会話もできて、会話が終わったら死ぬってさ、どういう状態で待ってたわけ??
[b]NPCが空気[/b]
意識を持っていそうなキャラクターは数えるほど。村や町にいる人々は動くマネキンレベルで、意味のある会話ができる人はクエストが設定してある人くらいなもの。それに関連して、商人が酷い。人の形をした自動販売機でしか無く、品揃えだって序盤を脱したあたりから全員共通みたいな感じになる。個性ナシ。
[h2][b]いい点[/b][/h2]
グラフィックすごい。
[h2][b]最後に[/b][/h2]
なんだかんだで50時間プレイできるゲームなので「ダメな点」が許容範囲であればおすすめです。

ayaysir.tk

ayaysir.tk Steam

03月07日

Horizon Zero Dawn Remastered へのレビュー
5

シンプルに面白い

オクト

オクト Steam

03月04日

Horizon Zero Dawn Remastered へのレビュー
5

以前PS5でもプレイしましたが、リマスター版が気になったので購入しました。
グラフィックは凄まじく歩いているだけで楽しい気分になれます。
本編ストーリー&DLCともにクリア済みで、このあと2作目もプレイ予定です。

Horizon Zero Dawn Remastered へのレビュー
5

最高のオープンワールドゲームです。毎年1回クリアしています。

Wonhua

Wonhua Steam

02月17日

Horizon Zero Dawn Remastered へのレビュー
3

買ったら後悔すること間違いなし。操作性もUIも不親切。SIEの恥。

フーミン

フーミン Steam

02月08日

Horizon Zero Dawn Remastered へのレビュー
3

リメイクではないので高望みしてはいけない。
PS4からのバグの他新たなバグがありセーブデータは引き継げても実績は引き継げずトロコンするなら最初からプレイする必要がありPS4版からトータル10週以上プレイしてたので特に面倒臭く感じた。
Forbidden West同様自動採集や防具の見た目変更が追加されたのは良し。
初プレイするならおすすめするが持ってるならリシェードで十分...そんな感じ。

Shironeko

Shironeko Steam

01月13日

Horizon Zero Dawn Remastered へのレビュー
3

グラフィックはとても綺麗ですが、度々操作不能になるのでイライラします。
パッチ履歴や他の方のコメント見る限り修正されているはずですが私の環境ではバグが頻繁に発生します。
patch1.3適用時は、ファストトラベル直後にアーロイが動かなくなりますが、メニュー画面の切り替えだけは可能でメニュー画面は自由に動かせましたが、こうなるとアーロイは一切動かせないので再起動するしかない
patch1.4適用すると、先述のバグは再現しなくなったが、ファストトラベル関係なしにアーロイが操作不能&今度はメニュー画面にも移行できず全ての操作ができなくなるバグが発生。これは数秒で復旧するが、頻発する上に戦闘中にも発生するのでpatch1.3時よりも質の悪いバグですね。音声にノイズが走るのも特徴
防具の見た目装備機能もバグだらけで、見た目装備に設定した防具の効果が適用されたりしますし、イベントシーンの装備が実装備だったり、見た目装備だったり、初期装備(異端者)だったり、もう滅茶苦茶ですね
リマスターで中身は変わらないので、今の段階でお勧めする理由は1つもない

Horizon Zero Dawn Remastered へのレビュー
5

最高のゲームだ!Horizon3が待ちきれない!リマスターが終わったらPC版のFWもプレイする予定!

shinobu

shinobu Steam

2024年11月27日

Horizon Zero Dawn Remastered へのレビュー
5

PS4でDLCも含め全クリしました。
前にPS5でForbidden Westをクリアしており、久々に遊びたくなったのでリマスター購入。
描写はやっぱきれいですねー実にいい。
アクセンシビリティは改善されてますけどForbidden Westのがもっと便利だったかなあ

mic7key

mic7key Steam

2024年11月21日

Horizon Zero Dawn Remastered へのレビュー
5

毎回起動時に爆音になります。
同じ症状の方いますか?
対処方わかる方いませんか?

Nagi

Nagi Steam

2024年11月10日

Horizon Zero Dawn Remastered へのレビュー
5

PS4で2017年に発表された作品。
steamの発売と今回のリマスター含め
3回目のプレイはさすがに・・・。と
思ったが、VUには1000円しかかからない
ので試しに買ってみた。

PSアカウントへの紐付けは正直、
EAやその他のソフトウェア会社がやっている
外部アカウントへの紐づけと変わらない
と思っているので、どうでも良いが、
ソニーがいつかPSという機体を捨てる
日がくるのではと思ってしまう。
PS5の値上げ、日本のソフトウェア会社も
ゲーム機専売をやめる、または
専売期間を短くする動きがあるからだ。

尚、PSNとの紐づけを行う際、
スマホで行ったところ、
「何度もアクセスされているので
待ってください」と言われ、
ゲーム内から行うとすぐに
紐づけができた。
PSNだけでなく、サーバーが
脆弱なところはとにかくストレス
であるのはこれからも続くのだろうか。

ETSU164

ETSU164 Steam

2024年11月10日

Horizon Zero Dawn Remastered へのレビュー
5

よくリマスターされている
メリディアンは重い
HorizonとしてはForbidden Westより好き

urapong

urapong Steam

2024年11月06日

Horizon Zero Dawn Remastered へのレビュー
5

ざっとレビューを見ると、PSN関連で「おすすめしません」ばかりで、海外勢はゲームの内容無関係にレビューボム投げつけてるだけな気もしますが・・・。元々、旧作は(セールで)買って積みゲー化してたんですが、今回のRemaster版は、Bundleパックとして1000円でアプデ出来るように、ユーザーに優しい提供方法もご用意頂けてるのは、評価出来ると思います。
※Epicでは同様のパックは販売されていないので(GoDやDetroitはepicで購入してます(恐らくリリース初期の独占販売のせい))、steamで購入して良かったと思いました。

ゲーム自体は、グラフィックスおよびUI周りの焼き直し(アーロイの肌感が奇麗になってますね)&ブラッシュアップ的なものですが、なにせ積みゲー化させていたので、とても新鮮な気分でプレイ出来ています。アーロイの育ての親のロストの声が立木文彦さんだったのは知りませんでしたw

他ゲーに時間を使ってるため、あまりプレイ時間は取れていませんが、チュートリアルパートの1章まで遊んだ感じでは、最適化等は特に問題なさそうです。

Core-i9 12900K + RTX3090+DualSenseの4K解像度で、グラフィックスが「高」設定で、概ね70~90fpsといった感じです。
4Kだと、私の環境では、品質的にはこれが限界かなという感じですね。

とりあえず、ドラクエ3リメイクまでの繋ぎとして、遊んで見たいと思いますw

SissIs

SissIs Steam

2024年11月05日

Horizon Zero Dawn Remastered へのレビュー
3

追記:リマスターされたグラフィックは素晴らしい出来です
設定調整をしっかり行い自分のPC環境での最適設定みつけてからプレイすると良いでしょう
Steam版だから当然と言えば当然だけど
---
3070、グラフィック設定中で満足できるパフォーマンスですが
序盤でクラッシュバグ多発しているためアップデート待った方が良かったかな

ngap123

ngap123 Steam

2024年11月04日

Horizon Zero Dawn Remastered へのレビュー
3

コントローラーが効かないバグあり

nakaminosab

nakaminosab Steam

2024年11月04日

Horizon Zero Dawn Remastered へのレビュー
5

Windows11、AMD Ryzen5 8500G、RX7600XTでプレイGPUドライバー24.10.1(現状最新版)
このゲーム
xbox360 Accessorie 1.2ドライバーアプリ入れてると落ちます。
ドライバー入れてる人はアンインストールをお勧めします。
ゲーム始めて5分で落ちまくってて画面に、ブロックノイズ出まくってグラボ壊れた思ったら、このドライバー消したら治りました。

ゲーム自体は面白くてハマってます。

Juntaro

Juntaro Steam

2024年11月04日

Horizon Zero Dawn Remastered へのレビュー
5

Windows10、AMD Ryzen5 5600X、RTX3080で設定を変更せずプレイしています。
グラフィックはとても綺麗で操作や動きも申し分ないです。
2024/11/04の時点で不具合があります。(解決済み)
●条件は分かりませんが弓矢とフォーカスがボタンを押しても使えなくなります。
こrはSteamコントローラ設定を切ってPlaystationのみの設定で解決しました。
Dai-chanさんのレビューを参考に。

Dai-chan

Dai-chan Steam

2024年11月02日

Horizon Zero Dawn Remastered へのレビュー
5

11月9日、レビューを”おすすめします”に変更しました。

元々グラフィックとアクションには高評価だったのですが、コントローラーの入力に不具合(弓打ち:ほぼ常時不可、槍、フォーカス、騎乗時のダッシュ:時折不可)が発生する為”おすすめしない”と評価しておりました。

11月7日、パッチが配布され早速ダウンロードしてプレイしてみたのですが、上記コントローラーの不具合は全く解消されていませんでした。
が、パッチノートに「私たちもSteam入力を有効時にコントローラーに不具合が発生しているのは承知しています。(意訳)」という公式の文言を見つけました。

もしやと思いSteam設定からコントローラーのSteam入力を無効にしてプレイしてみたのですが・・・ 以後10時間余コントローラーの不具合は発生せず、非常に楽しめております。
同様の不具合の有る方は試してみてはいかがでしょうか。

まだフレームレートは安定せず軽微なバグは散見されますが、Complete Editionも最初の酷い状態から何度ものパッチを経てすばらしいものに変貌したので、きっと対応してくれるでしょう。

とにかくグラフィックの向上もすばらしいですが、なにより遅延軽減が大きい。個人的には
Complete Editionとはほぼ別ゲーと言っていいほどゲーム体験が異なります。
Complete Editionは3週していますが、今回が一番楽しい。
夕暮れ時、高台の草原で夕日をバックに3体のラヴェジャーと2体のウォッチャーを相手に、槍攻撃のみで戯れるのが最高です。おすすめです。

以下は以前のレビュー。
(フィールドの表現や機械獣のモーションが追加されていると書いていますが、私の勘違いだったようです。訂正いたします。)

誠に残念ながら、現状おすすめできません。

グラフィックは、色彩がとてもリッチになりHDR表現もComplete Edition(以下CE版)より向上しています。
CE版のシャープな画像が好きだった為、最初は違和感が有りましたが、しばらく遊んでいると没入感がすさまじく、CE版をULTRA HARDまで3周しているにもかかわらず、ストーリーそっちのけで探索に夢中になっています。
あと、フィールドに木の葉が風に舞う表現や樹木からの落雪が追加されており、採集物の上には蝶が舞い見つけやすくなっています。
しかし、やはりゲームはかなり重くなっています。今後の最適化に期待します。

最も感動したのは、アクションの遅延が大きく減少したことです。CE版では回避の発生が遅く、某死にゲーばりに‘’敵の攻撃を予測して回避を置いておく‘’といった運用でしたが、今作では”敵の攻撃を見てからある程度引き付けて回避”ができます。そして、後隙に攻撃をバンバン決められます。いや、楽しい。

さてここまでべた褒めですが、なぜお勧めできないかと言えば、それは、
「時折、コントローラーのボタンが反応しなくなる」  からです。
メニュー画面を開いた時や採集時、一瞬ボタンが反応しない時があったり、槍攻撃もまれに出ません。機械獣も乗り降りしかできない(走るボタンが反応しない)ことがあります。極め付きは、弓攻撃は8割がた使えません。縛りプレイですね。

また画質も安定せず、フリッカーが出たようになったり、キャラが瞬間移動したときもあります。フレームジェネレーションは私の環境ではゴーストが強すぎて使いものになりませんでした。現状いろいろ設定をいじってそこそこ安定した画質で楽しんでいますが、注意が必要です。

まとめると、アクション部分が大幅に遊びやすくなっており、一部機械獣のモーションも追加・変更されている為(私の記憶が確かならば)、グラフィックの向上も相まって別ゲー感があります。正直、現状、縛りプレイでもCE版より面白いとおもっています。
しかしながら、現在散見される多種の不具合はゲームのプレイ体験を大幅に損なう重大な不具合であり、他人様にお勧めできるものではありません。早急な修正パッチを期待したいところです。

縛りプレイでどこまでいけるかな?いや、結構楽しいのよ、きびきび動けて、まじで!

Nymph

Nymph Steam

2024年11月02日

Horizon Zero Dawn Remastered へのレビュー
5

24.11.16

NG+でウルトラハードは
完全に
MONSTER HUNTER メカorマシーン
~オープンワールドの機械狩り~
素材集めとかさ、大剣とかほしいぞ

難易度ウルトラハードはすっげー死ぬ
これについて、いろいろ考えるけど、ベリハで良かったんか・・・?
意地でもやろうとしてるけど、ウォッチャーですらヤバイ

人間の脆弱さが分かるわ、、、

241107

steam input をオフや!
それで一時的に解決や!
みんな!OFF! OFFやーーー!!

もちろん、コントローラー設定や。
詳しくはコミュニティをみて

ワイ君はこれでとりあえず治ったで
------------------------
241102

ゼロドーンの方が好きなのでリマスターしてくれたのはとてもうれしい!

/bでも、なぜか急に矢が撃てなくなり、ボス戦も槍で近接攻撃のみのきっついバトルを強いられた。/b
steam インプッオフッ!

はよ治って

ebi-kani-hotate

ebi-kani-hotate Steam

2024年11月01日

Horizon Zero Dawn Remastered へのレビュー
3

アップデートでリマスターになるのかと思ったら、完全ダウンロードなんだね。
しかも、実績はコンプリートエディションから引き継げないんだね。
くぅ~流石に1から実績コンする気力はないな。
まぁ、セーブデータは引き継げるので、ウルトラハードのニューゲーム+で最初からクリアしてみるかな。
ちなみにグラフィックがキレイになったことで、ムービーとかで処理オチが時折ある。
初めてゼロドーンをやる人にはオススメします。
pcスペックに自信がなければコンプリートエディションで十分だと思われる。
確かにキレイになったけど、メチャメチャ差があるかといえば、ない。
あとデュアルセンスでやるとps5同様、臨場感ある振動が味わえる。(大げさかな)

追記:
デュアルセンスを使ってますが、試練のあたりから弓を引く、槍での攻撃が出来なくなった。
弓で攻撃出来るときは槍で攻撃出ず、槍で攻撃出来るときは弓を引くことができない。
新品同様のデュアルセンスに交換しても同じなので、バグだと思われる。
なお、デュアルショック4でも同じであった。
これじゃゲームにならない。
さらに試練のあと、崖から落とされ助けられたあと目が覚めたとき、ローディングで先に進まず強制終了させた。
アップデートで改善されるまでは ”おすすめしません” 。

ゼロドーンを新たに買う人はリマスター版ではなく、コンプリートエディションを買うことを強くオススメする。
こちらは快適にプレイでき、実績コンしました。

fate13g

fate13g Steam

2024年11月01日

Horizon Zero Dawn Remastered へのレビュー
3

リマスター版で新たな追加要素があります

バグ バグ バグ 以上です(`・ω・´)ゞ

yamato7775

yamato7775 Steam

2024年10月31日

Horizon Zero Dawn Remastered へのレビュー
5

ゲームプレイ関連はそのまま、純粋なグラフィックのみのアップグレード版
続編要素などの追加もないけど、オリジナルの攻略情報はそのまま利用できるので安心

ベースが前作なので続編より軽いままモデリングの改善、棒立ちだった会話シーンにモーション追加、オリジナルでは非対応だった空間オーディオ対応、不完全だったHDR対応の改善、フレーム生成やAnti-Lagにも対応していて全体的に続編準拠に
個人的に特に気になってた描画距離の短さ(馬の騎乗時にちょっと先の地面が粘土に見えるレベル)が完全に改善されててGOOD
山からの遠景もだいぶ綺麗になってますがシールドウイングはないので注意しましょう
何度も言いますがシールドウイングはありません(2敗)

懸念点としては、リマスターで追加されたと思われるモーションの再生時に若干カクつく場合があること、
続編同様にDirectStorageによるvram浪費の問題があるので、環境によっては無効化した方がいいかも

追記-ハードウェアアクセラレーションによるGPUスケジューリングを無効にした所、vram起因と思われるスタッターがほとんど解決
ただ大半のゲームは有効化時の方がパフォーマンスが上がるので要注意

Horizon Zero Dawn Remasteredのプレイ動画

Horizon Zero Dawn Remasteredに似ているゲーム