Game Cover
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
57

Sky Break

Sky Break は、野生のメカがいっぱいの嵐の放棄された惑星を舞台にしたオープンワールド ゲームです。生き残るチャンスが欲しいなら、この世界をマスターし、メカをハッキングする方法を学びましょう。

みんなのSky Breakの評価・レビュー一覧

Rom_jp

Rom_jp Steam

2018年01月04日

Sky Break へのレビュー
5

雰囲気◎グラフィックと音楽もgood

欠点はもっと続きがありそうなのに、あっけなく終わる
終わってみると、チュートリアルからやttる子と同じだったなって感じ
245円なら十分おすすめできますね

hjaki

hjaki Steam

2017年08月26日

Sky Break へのレビュー
3

100分程度のプレイでの感想です。
基本的なところは悪くないのかもしれませんが全体的にテンポが悪いです。
チュートリアル以降のプレイ中で装備が強化されたり何かがアンロックされたりというのが無かったです。
また敵や天候によって割と頻繁に死ぬのにセーブポイントが遠いためやり直しが多すぎるのが非常にストレスを感じました。
総じて「次に進もう!」「これをやろう!」という気持ちにさせるのが弱い印象です

t4110

t4110 Steam

2017年07月30日

Sky Break へのレビュー
5

 一応おすすめにしても良いかな?って感じのゲームです。

 基本的にストーリーを盛り上げる演出が感じられずエンディングを見ても淡々としていて味気なかったです。
つまらなくは無いけど足りないってゲームでした、価格は高くないですし値段相応かな。

Koutetsusteel

Koutetsusteel Steam

2016年10月22日

Sky Break へのレビュー
5

これはなかなか面白いゲームです!
ロボット(敵と味方)、スペースシップ、光線銃などある上に、自分のキャラをアップグレードしたり、命じれるロボットペットもアップグレードしたり、スペースシップで他の惑星に行ったりできます。

このゲームのストーリーは:ある致死性ウイルスが広がっているので、研究者の何人が治療見つかるように、Arcadiaという惑星に行きました。そのArcadiaは昔に人間が暮らしていたところですが、ドローン(ロボット)が人間たちを裏切って、攻撃したため、もうその惑星に誰もいないです。今もArcadiaはその危険な状態です。ロボットたちは暴れています。

一つの短所があると思います。今のところ、このゲームはシングルプレイヤーだけですね。いつかマルチプレイヤーモードあればいいと私は個人的に思います。

いつものことですが、私はアメリカ人なので、日本語のおかしいところはあるはずです。申し訳ありません。

先ほど、ユーチューブに動画をアップさせていただきましたので、よろしければご覧になってください。
https://youtu.be/u0WVy1pam0w

Alkazaim77

Alkazaim77 Steam

2015年12月27日

Sky Break へのレビュー
5

なんせバリバリの早期アクセスです
一応おすすめボタン押しちゃってるんですが、良いか悪いかでしか現せないからそうしてるだけなので、正直言って期待されると個人的にはまだ困っちゃう域

まだそんなに遊べてないんですけど、ぶっちゃけ現状あんまり面白くないです

なんせ今のとこ大したこと出来ない

PV見てサバイバルサンドボックスかなー?位の感覚で開発してみたのですが、そうとも言えない感じ
宇宙船(というか宇宙戦闘機)が未知の惑星に落っこっちゃって、その星が嵐の星だからさあ大変!!頑張れ!みたいな感じなんですが
初めてすぐのチュートリアルで雲の上に浮かぶステーションへのエレベータがすぐに見つかるので、まず必要な酸素はエレベータに戻ればすぐに補給できます
お腹はすかないので食料を得る必要は無し
じゃあ何がサバイバルなの?ってーと敵がいる
ドローンと飛行船みたいな船

このゲーム、見た目ガンダム着てるけど武器が剣しかない
マジかよ
飛び道具ないのかよ
まだ見つけてないだけかも知れぬがなんか無いような気が凄くする
気のせいであってくれ(懇願)

この剣でドローンを斬りまくる訳ですが、ちょっと進むとこのドローンがすんごいいっぱい襲ってくるようになる
戦闘はアクションゲームなので転がりまくって避けまくって斬りまくるけど敵多くね?みたいに思った頃にはもうやられてる風
でもレベルあるわけじゃないし武器や鎧はどうやって強化するのかまだ謎
飛行船みたいなのは見つかるとバリアっぽいのにドローンとともに閉じ込められる
ドローン全部倒さないと出られない
で、戦う逃げる以外に出来るのが隠れること
草の中とか木の陰とかに近寄るとEキーで隠れる事が出来るからやり過ごせる
多分この辺がサバイバル

んでもっと先に書いておくべきだったんだろうけど嵐のこと
嵐の中はマジ前見えにくいし、色んなものが凄いスピードで飛んで来て当たるとすごく痛い
何回か当たると死ねる
後、雷落としてくる
地面に輪っかでたら転がって逃げないとまるこげ
体力が1/5切るとモーションが弱った人になる
多分この辺もサバイバル
天候コントローラーってか雲をぶっ飛ばすタワーがあちこちにあるから直して起動させるとタワーの周りはお天気になる
でも飛び飛びにしかないからしょっちゅう嵐を突っ切ることになって腹が立つ
自分でタワー建てたり出来ない風
多分

クラフト素材はあんまりそこら辺になさげ
多分進行にコントロールされてるのであるとこにポツポツとしかない
鉱石は取れるところマップに勝手に出るからいいけどそれ以外の素材が見つけにくい

プレイヤがいるのは小さい島なんだけど、ビーコンタワーがあってビーコン起動したら次の島のエレベータの位置がわかる
そしたらそのエレベータまでステーションを飛ばして移動させて、その島を探索って流れらしい
多分
多分の大安売り

ステーションは見つけた素材で拡張して機能を増やせる
別にデザインとか出来ないんで、増やせる場所にただ部屋を増やすだけ
クラフトも素材の入手経路が決まってるのであんまり盛り上がらない

嵐の中に避難所を作れるとかも無いっす

そんななんでサバイバルサンドボックスというよりアクションアドベンチャーな感じ
まだ完全に分かんないけど

多分そう

当然早期アクセスだしどう変わるかまるで分かりませんからそのうち書き足したりすることになるでしょう

Sky Breakに似ているゲーム