Game Cover
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
53

I am Bread

I am Bread はアクション アドベンチャー シミュレーション ゲームです。プレイヤーは一切れのパンを制御し、各レベルの目的はパンをトーストに変えることです。トーストになる前のパンが物体に触れると、「可食」メーターが下がります。これを低下させる可能性のある物体や物質としては、水や床が考えられます。パンを制御するには、プレーヤーは矢印キーまたはアナログ スティックを使用する必要があります。レベルは 7 つの曜日に基づいています。

みんなのI am Breadの評価・レビュー一覧

maya_107

maya_107 Steam

2014年12月15日

I am Bread へのレビュー
5

これもうわかんねぇな

HaLkaa

HaLkaa Steam

2014年12月15日

I am Bread へのレビュー
3

1面すらクリアできなかったのでレビュー。

操作が難しい。純粋に難しい。
キーの押し間違えはまだいいけど、マウスで方向転換をするときに、どの方向にどう動かすかに慣れないとどうしようもない。
手術シミュより操作は簡単。だけど、目的までの手段はこっちがきつい。

残念ながらパンの気持ちにはなれなかった。

nakawankuma

nakawankuma Steam

2014年12月14日

I am Bread へのレビュー
5

こんなゲームを待っていた。食パンになれるなんて夢のようだ。でも、、、あまりの難易度にトーストになれない・・・おれはおちこぼれだ。

Maisu

Maisu Steam

2014年12月13日

I am Bread へのレビュー
5

最初は操作に慣れません。ちょっと難しいです。
ほどよいバカゲー。どのくらいでクリアできるか分からないですが、予想外に飽きない。
でも、早期アクセスなだけに、バグが多い。
いきなりすっ飛んだり、家具にめり込んだり、変なところでダメージ食らったり・・・。
アップデートですべて修正されれば、特に文句はない。
個人的にはとてもおもしろかったので、高評価ですね。

oto_tonari

oto_tonari Steam

2014年12月11日

I am Bread へのレビュー
5

Verry Good Game !!
We are Bread !!

I am Bread へのレビュー
5

こんなパンゲーが欲しかった!
パンになってトーストされてみたい方におすすめの一本です!

Endoul

Endoul Steam

2014年12月08日

I am Bread へのレビュー
5

あの伝説の名作「surgeon simulator2013」のBossa Studiosが送るこの冬一番の話題作。
一切れのパンを操作し、おいしいトーストになるため、トースターを目指して様々な障害が待ち受ける部屋の中を少しずつ進んでいく。
パンの耳を謎の力で吸着させて動くことでテーブルから這い出しイスにのぼりスケボーにのり壁を登り・・・最初はおぼつかない足取りだったパンが次第に歩き方を覚えていくその姿には思わず涙が。
果たしてパンは主人のためおいしいトーストになることができるのか!?
またゲームの中には、surgeon simulator2013にも出てきたラジオやペンなどの人気キャラ達が友情出演!
この冬一番の感動を、あなたに。

I am Bread
Now on sale

Beaaaa

Beaaaa Steam

2014年12月07日

I am Bread へのレビュー
5

美味しいトーストになるために、様々な困難に立ち向かう食パンの半生を描いた感動の物語。
ただのバカゲーと思うことなかれ、ゲームとしてもよくできている。
体をしならせた反動や慣性を利用するとスムーズに進むことができ、慣れればいろいろな事ができるだろう。
惜しむらくは安定性がイマイチ、ステージの数が少ない(レビュー時点で4つ?)ことである。
今後のアプデに期待。

トメコフ

トメコフ Steam

2014年12月06日

I am Bread へのレビュー
5

まだ少ししかプレイしていませんがレビューを書きます。

自分が食パンになっておいしいトーストになるまでのゲーム、ぱんげーです。
人生ではじめて食パンの立場におかれましたがとても新鮮な気持ちです。

ぱんげーはサージョンシュミレーターのような操作の難しさがあります。
パンの方が簡単そうに見えるけどどちらかというと前者の方が操作が難しい印象をうけました。

日本語対応はしていませんが
何か文章を読むわけでもなくキーボード操作のみしかしないないので問題ないかも。

ぱんげーあつい!!
そしてリリースしたばかりなのに安い!!

youkanman joa

youkanman joa Steam

2014年12月05日

I am Bread へのレビュー
5

食パンとジャム買ったほうがいいゾ

Velvet

Velvet Steam

2014年12月05日

I am Bread へのレビュー
5

時間、汚れの少なさ、焼き目の良さがスコアにかかわって来て

尚且つ触ったら直ぐに汚れまくれる鬼畜なイライラ棒状態

PVみたいに汚れまくれるフリーモードは無いです

Nikuman_JP

Nikuman_JP Steam

2014年12月04日

I am Bread へのレビュー
5

この年末にとんでもないゲームが出てきた。

どうせふざけたゲームだろうと思っていたら、
予想の斜め上を行く、エクストリームスポーツゲーであった。

他ゲーの名前を出して申し訳ないが、
まるでMount your friendsを3Dで再現した様な感じの、非常にテクニックを要するゲームである。
そこに、汚れの概念、クオリティの概念、パンとしての握力の概念(!?)が加わったようなゲームだ。

床に落ちれば汚れてしまい、虫やゴミ、水に漬かればパンとしては終わりも同然。
それら障害を避けて、IHクッキングヒーター等自分を焼く場所に向かうのだ。(なおスイッチもつけなければいけない模様)

なお、壁を移動する際、もたもたしていれば握力が無くなり、壁に捕まっていられなくなってしまう。
手を離したが最後『靴で汚れた床』行きである。
どうすればよいか。
振り子の原理を利用して、宙を舞うのである。
プレイすればプレイするほどに、テクニカルな操作が身につく事にあなたは快感を覚えるだろう。

~小ネタ追記~
ジャムを塗ると、塗った面の粘りが強くなって、壁に張り付いたりできるようになるよ。
壁にへばりついてる間に握力が回復できるからオススメ。
バターを塗ると、塗った面の滑りがよくなるよ。
また、これらは塗るとパンの美味しさレベルが上がるよ。

YAMARD

YAMARD Steam

2014年12月04日

I am Bread へのレビュー
5

君はコムギ・ニンジャになれるか!?
フライングニンジャパンアクション「I am Bread」

Karmactonics

Karmactonics Steam

2014年12月04日

I am Bread へのレビュー
5

パンシミュレーター2014。
こんがりトーストされるべく、ブレッドくんが今立ち上がる!

パンの端4点を軸にし、目的地までパンを動かすゲーム。
床に落ちたり、虫が付いたりすると美味しさが損なわれて食べ物じゃなくなってしまうので注意だ。

Octodadのような独特の操作感で、かなり難しいが慣れると上手く動かせるようになる。
ただステージ自体がやけに難易度が高いため、バカゲーだろ?となめてプレイすると痛い目に会う。
難易度は高いが、「あとちょっとでいけたのに…!」という点を上手くついてくるギミックがあるのでなかなか中毒性が高い。
途中から主人公がパンだとか焼かれるのが目的だとかそういうくだらなさはどうでもよくなって、
気がつけばイライラするけどやめられなくなっている自分がいる、そんなムカつくゲームだ。

senjoutarou

senjoutarou Steam

2014年12月04日

I am Bread へのレビュー
3

現段階では操作性が非常に悪く、コントローラーを認識しない場合も多い
キーボードでのプレイは恐ろしくストレスフルで、思った方向に移動することすらままならないだろう
キーやコントローラの設定も出来ないので、自分の操作しやすいようにカスタムすることも出来ない
これではおにぎり派の台頭を許すばかりであり、早急な改善が望まれる

ブレンド

ブレンド Steam

2014年12月04日

I am Bread へのレビュー
5

けしてパンツゲームじゃありません(間違えんて)

この物語はひたすら主人公のパンになり、
その動きづらいパンの耳部分を使い、動いて味付けをし思いつく限り自らを焼く方法を探し続ける小さな大冒険のゲームである。

全ては、自分を最高にうまい状態でご主人様に食べてもらうために。

と言うわけでできれば日本語訳が出ればいいのですが無くても直感でできます。

個人的には楽んでます、まだクリアしてませんが

強いて言うならもっと動くたびになんかしら音が出るとかいいなって思いました

それではみなさん、楽しいBread Lifeを

skkn

skkn Steam

2014年12月04日

I am Bread へのレビュー
5

パンの四隅を操って上手に焼かれに行くゲーム
慣れてくると楽しくなってくる

コントローラでも出来ます
が、自分は最初、上手に動けないと思ってたら、アナログスティックの調節が出来てなくて
通常の半分の力しか出ていなかったです

初めてゲームをやる前に
コントローラーの調節をしておいた方が良いですよ

そうしないと、パンの力を100%出せないかもしれません

akise

akise Steam

2014年12月03日

I am Bread へのレビュー
5

パンの気持ちになるゲーム。4/10早期アクセスからの正式リリース。
クリア方法はトーストになること、両面を100%の焼き加減にするのです。
焼く方法はステージによって様々ですが、そんなものを使うの!?ってのがよくあります。
ジャムを塗ったりバターを塗ったりしておいしくいただきましょう。
コツを掴むと筋肉番付を思い出しました、行き詰った時はそれを見ると捗るかもしれません。

mandaraya

mandaraya Steam

2014年12月03日

I am Bread へのレビュー
5

パン可愛い
予想はしていたが、凄く難しい
うちのパッドがなぜか反応しないのが痛い

面白いよ

パンゲーム代表

hinaimyst

hinaimyst Steam

2014年12月03日

I am Bread へのレビュー
5

パンのゲームな訳ないと思ったけどパンだったわ。

ルール:床に落ちると死ぬ(パンなので)
操作性:パン
難易度:パン
所要時間:パン

I am Breadに似ているゲーム