








Inzoi
Inzoi は、プレイヤーがゲーム内で神となり、すべてを思いのままに変え、さまざまな形の人生で無限の新しい物語を体験できる人生シミュレーション ゲームです。
みんなのInzoiの評価・レビュー一覧

ぽん
03月30日
まあ、アーリーアクセスだからコンテンツは少ないですが、無限のポテンシャルを感じました。
ゲーム自体はsims4とsims3を掛け合わせてリアル寄りにグラフィック進化した印象。
キャラクリは直感的な操作で作成できる点はとても良い。
zoiたちは賢く、見ているだけで楽しいです。
これからに期待する点
・翻訳が中途半端で英語のまま(zoiの本音など)の箇所があるので、直してほしい。
・家具やファッションアイテムがまだまだ少ないので、充実してほしい。
・作った料理を冷蔵庫へ保存する機能
・AIで作成したパターンの色彩調整機能(これがあれば本当にうれしい)
・養子を迎えることができるようにしてほしい。
・ZOIごとにベッドまたは寝室を指定でき、夜はそこで自動で眠るようにしてほしい。
あと掃除道具がほしいってしょっちゅう要望でるけどどこで買うの?といったちょっとした疑問がどこかで解決できると嬉しい。
ずっと楽しみにして待っていたので、このゲームの進化、正式リリースを気長に待ちながらゆるゆるプレイしていきたいと思います!

Kiss Melody
03月30日
ビジュアルはいいのですが。AIが10年以上前の出来。建築も使用しにくいで。SIMS2または3クラス。開発中とのことでので今後に期待したいです。

Saber
03月30日
キャラのAIが弱いとかそれはまだ全然改善していけばいいと思いますがこれだけいろんな施設があってNPCからのコンタクトとかも一応あるにはあるんですがアクションを仕掛けるのはあくまで自分からだけなのと友人または恋人などとなにかコンテンツを共有することが少なすぎるように感じるのが悲しい
(例えばデートで公園に行ったはいいけど各々で何かしてる、またはこちらから喋りかけるだけ、友達から相談があると呼び出されて行ってみても別にそれだけであちらからアクションがあるわけでもないなど)せめてデート中くらい一緒に横歩いて欲しい
この辺りのシステムが増えることを期待してます

Nial Destiny
03月30日
sims3,4はプレイ済み
とは言ってもsimsもmodありき(自分は)でしか楽しめませんでしたが・・・
リアルでイケメン美人が簡単に作れキャラメイクは十分に楽しめるのは個人的に最高です
現時点でも他の方がメイクしたキャラや建築物、その他の物を公式DL出来るので見てるだけでも時間が過ぎていきます
ゲームプレイに関してはsimsやってる人からすると別段新鮮味はありませんが
歩き回ったり車の運転が出来るのは息抜きゲームとしてはかなり良いです
今後もアプデとmodも増えていくでしょうから期待しかないですね
とりあえずこの価格は他のメーカーも見習って頂きたい('ω')

Lord_Hossi
03月30日
シムズは3までしかやっていないので、そちらとの比較ですがゲームとしての完成度はアーリーアクセス段階ということもありまだまだという印象です。
現状の売りはリアル寄りのキャラグラフィックと生成AIを取り入れたコンテンツ拡張の可能性のふたつでしょう。
キャラメイクは韓国産ということもあり日本人からみても美男美女が作りやすいです。個人的な感覚としては、どの人種でも美形にしやすいのは欧米のゲームにはない特徴ですね(人種的特徴を出しつつ強調しすぎない)(平たく言えばアジア系やアフリカ系がブサイクにならない)
AI生成は、オリジナルテクスチャの作成のようなちょっとしたものから写真を使った小物の取り込みまで色々実装されています。写真や動画からオリジナルのエモート(ポーズ)を作成する機能は、フォトモードのある他のゲームでも導入して欲しい優秀な機能ですね。
キャラの思考に影響を与えるというSmartZOIは今のところ効果の実感はありませんね。
全体的な感想は「将来性に期待してGOOD評価」
でも友達にオススメするのはまだ様子見かな…という段階です。

mikuleon
03月30日
キャラクリ画面とプレイ画面にグラフィックの差を感じるのはただのスペック不足です、めちゃくちゃキレイなグラフィックでプレイできています(参考に私はRTX4060でグラフィック高設定)
クリエイティブ面は期待以上の自由度のある建築とキャラクリエイトでした、問題は操作感、プレイ感ですが基本的にはほぼ某ゲームと同じで特質して違いを感じることはありません、むしろできないことがあり比べてしまいます、ただ凄いのがまだアーリーアクセスが始まった段階であの某ゲーム(DLC無し状態)と大きな違いがないことです、今後の進化していく過程を楽しむという点では私は早くアーリーアクセスに触れておくべきだと思います、皆がこのアーリーアクセスをプレイしてフィードバックを寄せれば寄せるほど無限大に進化することが可能な段階のゲームです、ぜひ今のまっさらな状態のinZOIを楽しんでみてください。(アーリーアクセス期間はDLC無料、アーリーアクセス価格です)不明点などはディスコード日本語専用チャンネルが設けられているので簡単に情報交換が可能です。

Victor Van Dort
03月29日
浅玩近一个小时,虽然游戏还是挺不错,但目前EA版本缺点还是不少的。
感觉没有明显性引导,很多东西不知道在哪。
画面的建筑阴影不知是我电脑太差日落的时候不是平滑的往后退而是像PPT一样往后挪。而且街上NPC也太少了吧
以及参加工作,也是翻UI的时候点到手机才知道工作直接在手机上就能参与。我还以为要到店里去找经理啥的面试啥的才能参加工作。
就目前来说感觉还是有点无聊。可能等EA结束后正式版发售了东西多了就好多了

Buri-sama_JP
03月29日
どこかでやったことあるような気はするけど、正直面白い。絵を売って、料理して、ボクシングして、街の人と喧嘩する。そんな気難しい芸術家とかも出来て楽しい

I_LOVE2_XBOX_360
03月29日
初めてのライフシムだったけどとても楽しめています。アクションゲームの箸休めに丁度よいかも♪ リアルなグラフィックも◎ これからのアプデに期待!

張飛益徳-张飞(^エ^
03月29日
3回目のレビューになります。
今回はおすすめしないにしました。
はっきり言って何もやる事がないからです。ビジュアルだけはシムズ4よりもいいです。でもそれだけ。シムズ4のようにキャラによって声を変えることもできず、歌を歌うと気味の悪い声で歌いだし、シムズ4のように聴いていて楽しい声では歌いません。BGMもシムズ4のような素敵な音楽ではなく街中ピアノみたいに単調なピアノ曲が延々と同じメロディで流れるだけ。ビジュアル面だけはすぐれてますがまさにそれだけ。サウンド面もプレイ面も最悪。
今後DLCやアプデが続々と予定されていますが、このベースだと面白くなる可能性は10~20%とみています。プロデューサーは吸血鬼を作ると言いましたがそれもシムズ4がやってきたこと。ビジュアル面以外はシムズ4の劣化ゲームです。なので現状使い物にならないと思います。

takasan222
03月29日
実況を見て購入。そういやこんなんあったなと。
シムズはよくやってたから、楽しめるはず。
まだまだこれから期待はしたい
呼び鈴鳴らしてもガン無視される・・・。
おるのに居留守はやめて
MODも期待したい

HIENA@Vtuber
03月29日
色々キャラメイクもでき、家の作成も豊富な家具とオプション
ただ問題はオプションを弄ると落ちる、オプション直す前に落ちるのでアンインストールしないといけない
あとは画質ネイティブにしても気になる髪とかのメッシュ感…(某人気モンスターゲームもそれが気になっちゃった
町を自由に歩けるのはいいのだが、やることがない…知らない人に話しかけて、釣りをして、屋台で食べる。完
早期アクセスとゆうのもあってコンテンツは不足している
今のところ人生を楽しむとゆうよりは自分の好きな家を建てるとゆうゲーム
建築センス無いと何もおもしろくない
すごいと思ったのは3Dプリンター機能。画像をゲーム内にアイテム化できるのはほんと画期的だと思う
ただ問題は解像度。小さめの画像でも大きめの画像でも歪な感じになる
2Dなのであたりまえだけど後ろの部分はAIの想像で生成されるので裏は見ないでいい
また、他のプレイヤーのアップロードされたアイテムですごい綺麗にできてるのあるなぁと思ったら
前もって作ったアイテムにBlenderで生成し上書きしてました
Blender使えない自分にゃ無理だ…
まだ買ってないなら、もっとコンテンツが揃ってからのいいかな
希望としては、コンテンツの充実、3Dプリントの強化、ゲーム軽量化かねぇ

Kanacon
03月29日
日本語が追加される前から見つけて、ウィッシュリストに追加して
ずっと待っていたゲーム!
【キャラクリエイト】
キャラクリは昔から好きなので、まずここで時間が溶けました。
凄くリアルなのでやりがいあります。楽しい!
細かい部分、目の部分がちょっと直しにくかった
顔を小さくしたら顎下のお肉が少したるんで見えたのですが、そこは直せないみたいだった残念
あとはピアスが鼻や口に付けれる!と喜んだが、口ピは場所がずれにずれて口の変なところに刺さってた…。
タトゥーも付けれるが、その場所に付くのか(´・ω・`)となりました。
ピアスやタトゥーなどの、アクセサリーの位置が変えれるようになればもっと良いのに思いました。
今後の開発機能追加に期待
【建築】
周りの建物が邪魔で少し作りにくい?建築モード中は、周りのビルを一旦なくしたりできないものか
影の感じも見たいので、完全に無くすのではなく出したり消したりできると良いかなと思いました。屋根を設置するのを見越して一マス内側に作るといい
じゃないと失敗しました。
敷地外には設置できませんとのことで建物の内側に屋根が乗っかってしまった
作り直しになりますTT
色や質感を変えれるのは素敵!これじゃない感が無いです。
イメージした家具が作成できました。
家具のサイズを変えれるけどそれをすると、色が変えれないのはちょっと残念でした。
3Dで好きなものを取り込んでゲーム内アイテムにできるのも良い
お家作るの好きな人は絶対にハマると思います。
時間が溶ける~。
【ゲームについて】
こういう生活系ゲームをしてみたかったので今すごく楽しい。
やったこと無い理由としては、キャラクターの見た目とかが可愛くなかったり、好みじゃなく他のはしてやってこなかったがこのゲームは現実みたいで良いです。
高い設定でプレイできたのでグラフィックが凄く綺麗で、まるで本当の都市に住んでいるかのような体験ができました。
残念なのは何を話してるのかさっぱり分からない点です。
英語?何語?かで喋っており
気が付いたら喧嘩してたりして何があったの?なんで喧嘩してるの…てなってます。
どうぶつの森の字幕ない感じ。日本語しか分からないから悲しい。
何処かに話してるときの字幕の出し方があるのかな?
喋る言語は韓国語にして、字幕で日本語とかにできたらいいのにと思った。
もっと人気が出て、いろんな人にプレイしてもらって有名になって
様々な機能が追加されていくのを楽しみにしています
音声で日本語が出ないかな。キャラ達の会話内容がすごく知りたい。
早期アクセスゲームなので今後に期待しているゲームです!

Doterra3_Twitch
03月29日
おすすめはしましたがまだアーリーアクセスのゲームなので正直なところコンテンツの量は少ない
ゲーム的にはシムズなのでシムズが好きな人にはおすすめはできるのだが
シムズは10年以上もコンテンツが継ぎ足されているゲームなので。
あと最初から持っているお金はもう少し少なくてもいいと感じる
家もある程度の広さのは建てられてしまうので仕事をする意味がお金をかせぐというよりステータスを上げるための行動になっている
あと家の小物の買い物がただ画面切り替えのアセットメニューから選んで買う形になっているので
せっかくMAPに家具屋あるのに見ながら購入とかできればいいのにできないのはかなり残念
せめてスマホのメニューから小物などは購入がでてきて段ボールで届いて配置とかちょっとした行動をさせてもらえると生活感がでて面白いと思うのに。