









Juju
シャーマンパンダのジュジュとその相棒のトカゲのペヨと一緒に、ジュジュの父親と世界を太古の悪から救うため、危険で神秘的な旅に乗り出します。この美しくアニメーション化された軽快な冒険で、友人や家族と一緒に、走ったり、跳ねたり、唱えたり、巨大なボスと戦ったりしましょう。
みんなのJujuの評価・レビュー一覧

Ke☆Ke
2014年12月18日
個人的にかなりツボなアクションゲームでした。久しぶりに本当に童心に帰って遊ぶことのできるゲームで個人的に今年発売のアクションゲームとしては1,2を争うものとなりました。
基本はドンキーコングリターンズの影響の強そうなゲームという印象でしたが、やっていくうちにいろんなアクションゲームの良い点を取り入れている感じでした。
基本はジャンプと、ダッシュ体当たり攻撃、リズムを奏でて敵の動きを止めたり、仕掛けを動かしたりといったかんじで進行していきます。
ただし、スピード感は若干薄く、まったりとした進行が多いのでハイスピードでぶっ飛ばすアクションではないことは言っておきます。
それにリズムを奏でて敵を止める効果がかなり強めにつくられていて、ワールド3の敵を除けばほぼ無効化出来てしまいます。
こういった要素から、難しい難易度のコースを開拓していくタイプではなく、逆に全体的に難易度はゆるめで仕掛けを楽しんでいくというか、遊園地のアトラクションを楽しむような、そういった系統のゲームです。
それに加え、体力が更に多いイージーモードもあり、アクションが苦手な人でもなんとかなるはずといった難易度となっております。
一応、ボーナスステージのメダルをすべて獲得や、タイムアタック等のやり込み要素はあるので、ただのクリアで物足りなければ
それらに挑戦するのもアリでしょう。
新しいワールドに行くたび、全く違った世界が広がっていて世界観に見合うだけのいろんないろんな仕掛けが各コースにもちりばめられています。
特にワールド4の仕掛けはやっているだけですごく幸せな気分になれるというか、童心に帰るというか、「楽しい」を体現したようなものが多くて、完全に心を持っていかれました。
ただ難点としてはコントローラーに関しては、PS変換機には対応してるものの、左スティックの上下入力が逆だったり、ラスボスがちょっと不確定要素で殺し過ぎかなと思うところはありました。
前者はアップデートでももう少しキーコンフィグが改良されたら解決しますし、PS変換機を使う場合通常のプレイではアナログをONにした状態で十字キーで入力すればほぼプレイは問題なく可能となっております。
日本語は対応こそしてませんが、元々文章の少ないゲームなので全く問題ないかと思われます。