











東方の迷宮 幻想郷と天貫の大樹
「東方Project」の女の子たちと繰り広げる長編ダンジョンRPG!突如そびえ立つ天貫樹、天叢雲の喪失など…?同時発生の黒幕を突き止めろ!強大な敵と戦おう!広大なダンジョンを掘ってみよう!
みんなの東方の迷宮 幻想郷と天貫の大樹の評価・レビュー一覧

Solo_TSM_ONIYA_FA_twitch
2021年08月30日
非常に面白いです。
ここまでハマれるゲームに出会えたのは数年ぶりです。
DRPGもしくは東方の片方だけでも好きなら購入をオススメします!

fein217
2021年08月28日
昔懐かしのRPGです。
あんまり東方キャラに詳しくない私でも楽しめます。というか、元の同人ゲーの時からやっていて絵柄の変化に驚いていたりします。
成長要素が半端なく、やり込みがデフォルトでレベルを上げて物理で殴る、といったわかりやすい攻略が経験値の暴力で可能になります。
一方、通常攻略では敵の耐性や仲間の成長や装備を整えないと瞬殺されたりするので歯応えも有ります。
と、ここまでかなり好評価なのですが、技のエフェクトが長く、周回が面倒なのでエフェクトカットが欲しい・・・。
これさえ有れば好評価・・・。

tenkazu
2021年08月25日
ゲーム自体はシンプルな俯瞰ダンジョン探索RPG。
戦闘はATBありのツクール風。
普通に遊べるゲームだと思います。
それはそれとしてOut of Memoryエラーで一度落ちた。稼ぎをやるゲームでこれは勘弁してほしい。
8/29追記:アップデートでかなり安定した模様で以降落ちなくなった。問題への対応が早いのは好感持てますね。

Youkopon
2021年08月25日
俺の嫁可愛くてしかも最強!
シンプルで分かりやすい探索
意外と奥深い戦闘
そしていくらでも愛を注げる育成
キャラ毎の強弱はRPGではどうしても出てきてしまうものだけど、やりこみできる育成システムでこのゲームでは俺の嫁は常に最強だぜ!嫁だけを強化しまくればいいのだ!そしてそのための稼ぎもすぐに敵との戦闘に入れるシステムのために無駄にダンジョンを歩きまわらずに済むし、待っててくれ俺の嫁!お金稼いできたぞ~

sakaki aya
2021年08月24日
[2021.8.25追記]
公式の素早い対応により、なんとゲームが終了できるようになりました!
これで強制終了しなくて済むぞー!あとウインドウ切り替えのフリーズも解消された!
最初のレビュー時は[u]中指を上げるか親指を上げるかすごい悩んだ[/u]けど、今回の対応の早さとゲーム内容で自信をもって親指を上げることができます!おすすめ!
[以下、発売日のレビュー]
[h1]このゲームは起動することができます(終了できるとは言ってない)[/h1]
ゲーム自体はすごい面白いんだよコレ!昔、同人版で販売されてた時に買ったから知ってるんだ!
世界樹の迷宮のゲームシステムに東方キャラを混ぜ合わせたらそりゃ面白いし、やりこみ要素もキャラの育成要素も登場人数も申し分なく、何もかもがボリューム満点ですごいゲームだなって思ってた!
同人版でかった当時は「これ、無限にあそべんじゃねー?」ってぐらい楽しかった記憶があるんだ。
しかも今回は拡張DLCにあたる+ディスクもセットになってSteamの実績までついてきた!
こりゃもう一回Steamで買うしかないよねって意気揚々として発売日に買ったんだ!
[h1]そしたらこのザマだよ……。[/h1]
何が悪いかって?
いや、起動してみたらわかるよ。
まずね、致命的なのが「ゲームの終了」できない。
言ってる意味が分からないって?
プレイしてるボクのほうがもっと意味わからないさ。
一言でいうならUI周りが壊滅的にヒドイ。
具体的には
「キーコンフィグがない」
「解像度の変更ができない」
「ウインドウ、フルスクリーンの切り替えができない」
「ゲームの終了ボタンがない」
キーコンフィグとか解像度とかはまだいいけどさゲームを終了できないってどういうこと?
[h1]公式はエアプなの……?[/h1]
起動するたびにタスクマネージャーでプロセスから終了するゲームなんて片手で数えるぐらいしかない気がする。
ここはボクの憶測だけど、このゲームはPSとかスイッチでも販売されてるんだけどコンシューマー機に最適化されすぎちゃったんじゃないかな……?
ちなみに「BigPictureモードなら快適にプレイできるんじゃね!?」って思ったけどウインドウ切り替えたらフリーズする。
どうしたものか……。
販売したばっかだからきっと修正パッチとか出してくれると思うけどこれから初めて買うって人は注意したほうがいいかも。
まぁボクは好きなゲームだし、ゲーム自体は面白いから[b]感じてる不満点には目をつぶって[/b]プレイするけどね!!!