Game Cover
Video thumbnail
Video thumbnail
Video thumbnail
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
71

Legend of Dungeon

ダンジョンの奥深くに進むと、武器、アイテム、そして長い間忘れられていた魔法が見つかるでしょう。運が良ければ、遭遇するであろう神秘的な生き物の群れを撃退するのに役立つかもしれません。戦うべき完全な暗闇、飲み干すべき薬、発見すべき秘密、避けるべき罠、かぶるべき帽子、そして(生きて生還できれば)あなたを伝説にする宝物があります。 あなたは、恐ろしいモンスターがいっぱいの暗いちらつきダンジョンで宝と栄光を探しています。伝説によれば、26階には莫大な財宝があるという。あなたの使命は、宝物を手に入れ、生きて戻すことです。そうしないと、死んでしまいます... ...ゲームは死ぬことと宝物に関するものです。 -Legend of Dungeon は、重厚なローグライク要素、印象的なビジュアル、ダイナミックな音楽を備えた、ランダムに生成されるアクション RPG ビートエムアップです。

2013年9月13日
シングルプレイヤー, マルチプレイヤー, 協力プレイ

みんなのLegend of Dungeonの評価・レビュー一覧

GESUto0000

GESUto0000 Steam

2020年12月24日

Legend of Dungeon へのレビュー
5

運要素が強すぎるローグライクアクション。

アクション、とついているがアイテムを使う、ジャンプする、上下左右に動く以外の操作はない。
回復はランダムなポーションから得られる効果によるものとりんご(HP+5)しかない。
装備が意味をなさないことが多い。(効果がなかったりステータスがマイナスになることが多い)
明かりのともってない階層では目が死ぬ。

ドMな方やさらなる苦行を求める死にゲーマーの方におすすめ。
このゲームを長く続けられる人は大抵のゲームに優しくなれそうな、そんな作品。

TebaSaki

TebaSaki Steam

2017年02月17日

Legend of Dungeon へのレビュー
5

このゲームを一言で言うと、「理不尽」です。
運要素が強く、運:5割、根気:3割、プレイセンス:2割、といったところでしょうか。
私はまだ数回しかクリアしたことがありませんが、何度も挑戦しようと思える程度には面白いです。

■そもそも何をするゲーム?
いわゆる「不思議のダンジョン」のアクション版です。
最下層にある宝を持って、スタート地点に戻る。
また、クリア・ゲームオーバーまでに入手したお金がスコアとなり、オンラインランキングで競います。
(競うプレイヤーがほぼ居ないのは内緒だぞ!)

■なぜ理不尽?
・死んだら最初から。
・下層の敵が強すぎる。
・アイテム配置・敵の配置がランダム。
 (強武器が序盤で手に入ったり、有用なアイテムがまったく落ちていなかったり)
・階層に関係なくボスモンスターが居る。
 (見かけたら逃げよう!)
・謎の物理演算でアイテムが奈落に落ちることが、極々稀にある。
(謎の物理演算でアイテムがなかなか拾えないことがある)
・『ネコ(アイテム)はころさないようにしよう』

■コツは?
・防御力は無視して良い。
  装備時に移動速度が速くなる物、周囲が明るくなるものを優先的に装備しよう。
 (王冠やスターハット以外は防御力が微々たるものな上、敵の攻撃力が強すぎる為)
・攻撃時に発生する前進を移動にも使おう。
・理不尽に死んでもくじけない。
・なるべくヒット&アウェイを心がけよう。
・時間を掛けてでも、ノーダメージで倒せる手段をとろう。
・不要なアイテムは捨てよう(動物は保護すべし)。

■強武器・便利アイテムって?
・炎の大剣
  攻撃力:中、移動に便利、敵を燃やす、光る!←重要
・スターハット(黒い帽子に白いワンポイント)
  防御力:ゲーム内最高、光る!←重要
・マシンガン
  攻撃力:高、連射できる、大型の敵に最適
  あれば便利
・リモコン
  部屋にあるギミックを全て作動させることができる
  (これがないと動かないギミックが多々ある)
・磁石
  散らばった経験値やアイテムを引き寄せられる
  高いところにあるアイテムを落として取ることもできる

最後に。
セーブとはちょっと違うかもしれませんが、途中で中断できます。

追記: デイリーモードではセーブ(中断)できませんでした。

AnalPocky

AnalPocky Steam

2016年11月20日

Legend of Dungeon へのレビュー
5

日本語:なし
英語:殆どなし
実績:一部解除不可能ぽい
難易度:運要素で高(これでもベーター版より簡単)

【どんなゲーム】
左右、ジャンプで動くローグライク、アクションRPG。
といってもアクション面は薄味、苦手な人でもおk。
敵を倒すと光る玉を落すので集めてLvUp。
武器/防具/謎Potion/不思議なItemを使いつつ自身強化。
26Fのお宝を入手し、宿屋1Fに戻ろう。
囚われたキャラ連れ帰ると次回から使用可能
ポイント(敵が落すお金)稼いで上位目指そうゲーム。

【キャラ救出】
ランダムで、10F~辺りからいる
猫キャラだけは27F

  
【運】
・BossのSkullt出現位置
・乱戦で猫を殺してしまう
 ロボットの中に猫がいるのに判別つかず殺す
 スライムの中に・・
 隠し扉の中に猫がいて流れ弾に当たって・・
・Itemドロップ率

【攻略】
・下層に行く前に必ず階段前に多量召還
・各部屋にも多量召還しつつ進める
・積極的に殺す
  ミノタウルス:StrUPポーション
  魔法使い:青本Dmg50 レア赤本Dmg80
  リーパー:武器Scythe、レアリーパー召還本
  ヴァンパイア/サキュバス:ランダムPotion
  Boss Devil:サキュバス召還本
・できるだけリンゴは帰路時の突破用に残す
・無理な戦いは避けてでも下を目指す
・面倒がらずスプレーマーキング
・強敵は一撃で殺せないなら逃げるべし
  零距離なら反撃されにくい
  RouguHood装備、スネーク攻撃
  数体、被Dmgと同時に魔法攻撃発動する厄介者いる
  巨大赤スライムは攻撃しない方が無難
・忍者キャラは上級者用
  RouguHoodと同じ能力持つが、HPが低すぎ

【猫:要注意】
・殺すとHP9000 Dmg50-90×9ゴーストに分裂!
・殺すな、1部屋1部屋チェック怠るな。
・「ネロ」って声がしたら猫がいるが声が無い時も。
・Robot、スライムに飲み込まれてると判別つかない!
・拾えない猫は殺すと9000Dmgホーミングx9で敵攻撃だがレア

【インポッシブル】
序盤から強敵ゾロゾロ
・隠しキャラ(猫)使う
・ランダム本を使ってLv上げて臨む

【ランダム本】
・敵全部、アイテムは数種類のランダム出現。
・1-3Fで良く見つかる。
・Boss召喚率高いので考えずに使用すると詰む
・敵は落とさず、道中に落ちてる
  

【お勧めItem】
・5K sword  ホーミングx5発動 Dmg20
・GiantSword  一番長い剣 Dmg90
・Scythe  最強Dmg200 
・PartyHat 光源はコレでおk
・Miner'sHelmet PartyHatの次にいいもの
・スケルトン本 Dmg低いが人海戦術 
・サキュバス本 リーパーの次に強い、光るので便利
・リーパー本 Dmg最強レア本、後半の前衛&おまけに光る
・攻撃魔法本 緑<青<レア赤でDmg高い
・変身魔法本 強敵も弱体化!でもランダムだから・・・
・銃器 弾さえあればBossだって!
・Remort あると攻略が楽 27Fに行く際必須
・磁石 チョイ便利程度 なくてもいい
・BeamVisor ストッピングパワー 序盤のお供
・RouguHood 絶対に見つけよう 敵が感知辛くなる 最終装備!
・ランダム本 一部ランダム召還

************************************************************************
難しすぎてクリアできません!
お嘆きの人向け

ゲームモード:【PlaySeed】
特定のコマンドを入力する
同Mapで、何度もチャレンジできる
Item名は10F辺りまでに見つけたモノ
ただし、宝持ち帰りの実績にはカウントされない?

D00M  0は数字 外人さんに人気 
Queen  MinerHat リモート 青本 BeamVisor 刀
Death   リモート FireSword 
nero   リンゴ多目
1230   PartyHat リモート サイクロプス本
cat    RedGlaive 青本

*************************************************************************

バグ利用と実績(現行版で解除されない為)解除
1:のみ現行版でも可能

1:ベーター/現行版再起動、宿屋のリンゴが復活してます
2:ゲームをベーター版に変える

  ベーター版:【ランダム本】
  ・インチキw
  ・アイテム出現種類が制限前で、多い
  ・宿屋入口で使うのがベスト
  ・マーメイドキャノンはベーター版のみ
  ・使用すると宝持ち帰りの実績ノーカンの可能性あり?
  ・使用すると高確率でロードバグ発生
  ・使うならセーブなしの一発勝負
    

  ベーター版:【その他】
  回復手段がリンゴ/Potion以外にもある
   ・Toothlessって長剣で攻撃後ランダムで羽虫出現
   ・大羽虫がpotion(ランダム)持ってる
   ・羽虫は回復1
  ミノタウロスが召喚本(ミノタウロス1体)を落とす
  しゃべるペット(犬)がいる
  とにかく、ロードが安定せず!
  強すぎitemの数々
  ミノタウロスのDmgが調整前なのでヤバイ
  インポ時の宝持ち帰りは敵が倍沸く
  暗闇の割合が多い

  ベーター版:【バグ】
  バグ:木箱はセーブ/ロードで出現or複製される
  バグ:ロードできずリセットされる可能性がある
     この為、攻略中はPC電源落とせない     
  バグ:階段から上階へ召還可(ミノタウルスのみ)。
     帰路時のお守りにミノ召喚本
  バグ:長物武器での壁打ち判定が緩い
     安全地帯からの攻撃手段
     長物武器:壁一枚なら貫通
     マーメイドキャノン:壁何枚でも貫通

  ベーター版:【上記のバグ利用】
   宿屋外に木箱出現するまでゲーム作り直す
   再起動で宿屋のリンゴ復活、木箱増殖
      

  ベーター版:【ゲームクラッシュ】
  原因不明、PC環境の問題なのか分からず
  このせいで数百時間がパー
*************************************************************************

Lvあげ
  ランダム本を宿屋で使用
  Potionも収集できる為、一石二鳥
  LightPotion飲みまくれば光源Hatは実はいらなかったりする

*************************************************************************

【実績】
ベーター版で7割解除、残りを現行版で解除
現行版でダメなら、ベーター版で試すといい
  チームワーク!
  現行版にて解除不可能(全モードで試した)
   2playerにて、宝全部を一人で持ち帰る→ダメ
   2Playerにて、一人2個づつの宝を持ち帰る→ダメ
  十回程試したが、ゲームクラッシュで断念
  

現行版:
[救出] と [宝持ち帰り] の実績を同時進行すると、
前者が優先され後者はノーカン仕様
ベーターでは猫キャラで宝持ち帰りがノーカンだった為、
ノーマルキャラでしか試してない
開発元にも原因不明な非解除があるっぽい

以下の順で解除
1:初めに全救出/ギター持ち帰り
2:インポッシブル+Bosskill
3:宝持ち帰り10回
4:チームワーク(解除方法見つからず)
  
・100死は一度でも成功するとリセットされる(ベーター版)
・BossKillは一度のPlayでしかカウントされない(ベーター版)
 インポだとBossが沸くのでインポ実績と同時で進行がベスト
 ランダム本での召喚Bossはノーカン(ベーター版)
 BossKillは溶岩に落ちた分はカウントされない(ベーター版)
・宝持ち帰り:PlaySeedではカウントされない
・インポは隠しキャラでもおk(ベーター版)

Dareka

Dareka Steam

2016年11月11日

Legend of Dungeon へのレビュー
5

楽しい!!

どこか懐かしさを感じるゲーム

ソロではアイテムを独占できる楽しさとそれを使った知能プレイができる

ソロは静かに黙々とやるゲームになります

マルチではにぎやかになること間違いなし!!

前線で剣をふるってヒャッハーするやつもいれば

後列で魔物を召還してから剣でヒャッハーするやつもいる

ヒャッハーしすぎて勢いあまって溶岩ダイブするクレイジーなやつも

HPがなくなっても敵を倒すと出てくる玉で生き返れるので味方が全滅するか心が折れるまでプレイ可能です

とにかくマルチがすごく楽しいゲームです!

ローカルマルチしかありませんが

Shihomaru

Shihomaru Steam

2015年11月19日

Legend of Dungeon へのレビュー
3

良くあるアクション系統のローグライク。
ズバリ個人的評価は「お金と時間の無駄だったなー」である。

RiskOfRainなどのアクション系と比べて、肝心のアクション部分が非常に雑。
異様に判定の強い武器を手に入れてブンブン振りまわすか、せっっまい近接判定の武器でボコスカ喰らいながら早死にするか。

おまけに画面はビカビカ光ったり暗くなったりで非常に見辛く、目に悪い。
SEはペチペチ、BGMは良く分からん。
アクションに全くもって爽快感が無く、ソロだと30分とせず飽きると思います。

何となくフレンドと「オーマイガ、LOL」とでも言いながら雰囲気で遊ぶには良いと思いますが正直、それなら他にもっと安くてフレと遊ぶにも良いゲームは沢山あります。

自分はセールで買いましたが、それでも「時間を無駄にしたな」という感想しかありませんでした。

CyberSamurai

CyberSamurai Steam

2014年02月28日

Legend of Dungeon へのレビュー
3

ハクスラ。
特徴的なのは3Dのダンジョンを2Dライクなキャラクター達が暴れまわる面白いグラフィックのみで、あとは全て平均点以下。
マップは単調。
操作性はアイテム管理の面で非常に悪く、これが展開の速いアクションと致命的にミスマッチ。
マルチプレイに対応してさえいれば、この類のカジュアルゲームはそれによる犠牲すらも笑いのネタに出来るものだが、今作をこれ以上拡張する予定は無いとのこと。
全くお勧めできない。

nukoomega

nukoomega Steam

2014年01月18日

Legend of Dungeon へのレビュー
3

なんだかやらされてる感の強い作業ゲー。
マルチプレイだとまた変わるのかもしれないが、
少なくとも一人プレイではあまり評価できるゲームではない。
どんどん潜っていくローグライク系のゲームで、プレイ毎にマップが変わるのはいいと思う。
しかし、マップごとに特徴があまりなく、やることもほとんど一緒。
また、運要素があまりにも強い。
このゲームは回復手段がかなり限られており、ポーションやりんごを拾って使うぐらいしかないのだが
最終的にそれらを探すだけのゲームになってしまう。
しかも、ポーションは飲むとステータスが下がることもある。
せめて回復薬とは分けて欲しい。
セーブも不可能。せめて装備の引き継ぎなどはさせてほしかった。
一応オンラインの計画もあるらしいので、オンラインが来てから買ったほうがいいと思う。
一緒にできる友人がいるならいいかもしれない。

inokori

inokori Steam

2014年01月04日

Legend of Dungeon へのレビュー
3

攻撃ボタン連射するだけでつまらなすぎる

Kankalt

Kankalt Steam

2014年01月03日

Legend of Dungeon へのレビュー
3

特殊な敵が出てくるとそれはそれは色鮮やかな演出が発生する
RPGを楽しむんじゃなくグラフィックを楽しむゲーム

定価で買うもんじゃない

nanatarou

nanatarou Steam

2013年12月31日

Legend of Dungeon へのレビュー
3

セーブも無ぇのかよ…、買い。

MICRODEVICES

MICRODEVICES Steam

2013年12月31日

Legend of Dungeon へのレビュー
5

This is little calming game. Best to play before sleep.

otakufish

otakufish Steam

2013年12月26日

Legend of Dungeon へのレビュー
3

ともにプレイできる友たちのいないあなたに、買わないで。
つまらないです。
すぐ飽きるかもしれない。

denden

denden Steam

2013年12月26日

Legend of Dungeon へのレビュー
5

協力プレイ(ローカル) 
設定を見るからに、プレイヤー設定が4人分あるためオンラインではなく1台のPCでコントローラーやら持ち寄る感じ?

キャラは最初のトイレにはいることでランダム生成
ダンジョンもランダム生成で、いたるところに仕掛けがある。動かさないと進めない場合も有り。やることはひたすら下を目指して潜ること。
戦闘は武器を選んで敵をうちのめす
いろんな帽子(防具)があり、集めるのも楽しい。
ボスはかなり強いため、序盤で出会うと過酷な戦いになる
BGM・影・グラデーションがおしゃれ

hakuro_ATMH

hakuro_ATMH Steam

2013年12月26日

Legend of Dungeon へのレビュー
5

なかなかはまるよ~~~

elude

elude Steam

2013年12月04日

Legend of Dungeon へのレビュー
5

入るたびに異なるダンジョンを探索する楽しみがあり、ドロップするアイテムも運任せ。不思議のダンジョン系と言えるかも。
オンラインではなく、オフラインでの協力プレイというなんとも懐かしいゲームシステムもまた趣があて良い!

友人とコントローラを使って楽しむ、ゲームとしては持って来いかもw

ODECO CHAN

ODECO CHAN Steam

2013年09月20日

Legend of Dungeon へのレビュー
5

・ランダムダンジョンに挑み、地下深くの財宝を持ち帰れ!ローグライクアクションRPG!

・懐かしい雰囲気のグラフィックとリアルタイムに描画される美しい光の処理が見事にマッチング!膨大なBGMが雰囲気を盛り上げる!

・多数の武器!帽子!特殊な装備を使いこなせ!

・毎回効果のわからないポーションや魔法の書!使って確かめよう!

・強敵を倒せば大量のゴールドや強力な装備が手に入るかも?!ランキングを目指そう!

basco

basco Steam

2013年08月16日

Legend of Dungeon へのレビュー
5

「The Binding of Isaac」みたいなゲームです。
ゲームパッドを複数個接続してのの協力プレイができます。
ネットを使っての協力プレイはできません。

Legend of Dungeonに似ているゲーム