Game Cover
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot

魔棒少女みらくるくるん

『魔法のステッキガール ミラクルくるん』は、ですのやゲームスが開発した同人シューティングゲームです。

みんなの魔棒少女みらくるくるんの評価・レビュー一覧

Buri

Buri Steam

2024年11月24日

5

フルボイス、緩くて適当な魔法少女とマスコットの会話がとっても楽しいゲーム

とてもユニークなのは弾幕の自機が棒状なこと。弾幕シューティング x イライラ棒の組み合わせは一見面白いけどゲームとしてどうなんだろう...と思うこともあるが、バランスが絶妙でちょうどいい難易度だった。欲しいところにチェックポイントがあり定期的に回復できるので嫌なストレスもかからない。けど難しい寄りの難易度なので歯ごたえがあって楽しい。

あと HP はどこ?って思ったかたはくるんちゃんの持ってるアイスクリームに注目!!
途中まで気づかなかったけど、たまに右下を見てみるとかわいい。

敵の玉を良い感じに棒の形を生かして避けたときはスゴイやったぜ!感があって最高

luvgogo

luvgogo Steam

2024年11月13日

5

ボイス付きでキャラがいっぱい喋って賑やか。
自機は棒なんだけど、火力やショットの向き、ボムのたまりやすさ等で差別化されていて気に入った棒を選んで使う楽しさがある。
地形が難しいと感じた時はボム的要素の無敵体当たりで地形ごと破壊できる。
ストーリークリア後におまけ面?があって高難易度なので本編が物足りなかったらGO。

ホワイト

ホワイト Steam

2024年11月09日

5

[h1]回転要素を取り入れたシューティングゲームで面白い[/h1]

魔法少女が衣装を脱ぎ捨てて棒になるという設定が気になって購入。

棒を回転させて敵を倒していくシューティングゲームです。
難易度ノーマルでストーリーをクリアするのに約6時間かかりました。

全体的に明るい雰囲気のゲームで、某GBAの名作「くるくるく◯りん」の操作感でシューティングゲームをプレイしているようでとても面白いゲームでした。

[h2]良かったところ[/h2]
・お手軽操作で楽しめる
複雑な操作が一切なく、手軽に楽しめるのはとても良かったです。
覚える基本操作は自機の移動と回転、必殺技発動方法、この3つの操作を覚えるだけでゲームを楽しむことができます。

・棒を活かしたステージ
出現する敵を単純に倒していくステージだけではなく、いらいら棒的な要素を組み合わせたステージがあるのはとても良かったです。
いらいら棒要素があることで、常に敵を攻撃するのが難しくなっていたり上手いこと自機を回転しないとダメージを受けたりすることがあり、やりごたえを感じつつ楽しめました。

・魔法少女のスタイル変更(棒の変更)
棒の種類を変更することでまた違った遊び方ができるのは良いと感じました。
最初は標準のデストロイモードのみですが、ストーリーを進めていくと棒の種類を変更することができます。
自身の撃った弾を曲げたり自機自体で攻撃できたりするスタイルも存在していて、選択する棒の種類でプレイスタイルを変えられるのは良かったです。
また、見た目についてもアイスのあたり棒や金の延棒など遊び心のあるモノも最高でした。

[h2]まとめ[/h2]
お手軽操作で楽しめる回転要素を取り入れたシューティングゲーム。
魔法少女が衣装を脱ぎ捨てて棒になるという設定を上手く活かしたステージとゲーム性、遊び心のある要素は魅力的に感じる。

シューティングゲーム好きの方やお手軽に遊べるゲームを探してる方におすすめのゲームです。

魔棒少女みらくるくるんに似ているゲーム