Game Cover
Video thumbnail
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot
84

Marvel's Spider-Man: Miles Morales

スパイダーマン ユニバースの最新の冒険は、まったく新しいストーリーを通じて「Marvel's Spider-Man」を構築し、拡張します。プレイヤーはマイルズ・モラレスが新たな力を習得して自分自身のスパイダーマンになる過程を体験します。

みんなのMarvel's Spider-Man: Miles Moralesの評価・レビュー一覧

Ryubi2580

Ryubi2580 Steam

03月22日

5

gooooooood

you

you Steam

02月16日

5

スイングして街中を飛んでいくだけでも面白い

pa57475

pa57475 Steam

2024年12月14日

5

がよくてリアルですごいからがよくてリアルですごいから

5

[h2]スパイダーマン外伝[/h2]
[u]無印の1クリア。実績全解除しての評価。[/u]
[h3]Good[/h3]
・万人受けする王道ヒーロー物語
・軽快なアクション
・ニューヨークを思う存分堪能できる
・DualSense無線フル対応
[h3]Bad[/h3]
・値段の割に本編のボリュームが少ない
・後半の面倒なザコ敵

[h3]ストーリー[/h3]
不殺の精神のよくある正義の味方なストーリー。
若者特有の甘っちょろい考えや向こう見ずなところを楽しめるかどうかで評価が分かれるだろう。
二人目のスパイダーマンであるマイルズはオリジナルとは少々違って真っ当な好青年。
なので人としての面白味には欠けるが応援したくなる実直さがある。
黒人キャラあるあるだが、出て来るキャラの多くが黒人で自らのコミュニティを大事にしている。
王道だが素晴らしい完成度だと言える。
ただストーリーだけ追うと話はとても短い。
[h3]戦闘[/h3]
今作主人公特有のスキルが幾つかあり1と違ってコンボを意識する必要もなく。スキルで押せるのが良い。
更にステルス能力も強力で難易度は優しめ。
ただ後半から出て来るスキルやガジェットを駆使しなれければならない敵に難がある。
1もそうだがスパイダーマンは低耐久。なのでゴリ押しは通用しない。
しっかり避けてさっさと排除しないとジリ貧になる。
更に一度ゲームオーバーになってリトライするとスキルを使う為のスキルゲージが強制的に0から始まるのでより難しくなる。
(MAXからでも良かったのでは?)
ただ難易度も豊富でいつでも選択可能なので安心。

[h3]総評[/h3]
素晴らしい作品だ。素晴らしいグラフィックに楽しいゲーム性。
ただメインストーリーだけなら5時間。やり込み要素を入れても1週20時間そこら。
値段なりの価値はあるが6000円越えはやや割高か・・・?
あとDualSenseをお持ちなら是非活用してほしい。アプデにより今は無線でもDualSenseの機能をフルに活用できる。
ハプティックフィードバックでのムービーシーンは一味違うと私は感じる。
1をプレイしてなくても全く問題ないが知ってるとより楽しめる。程度には知識を求められる。
ただプレイした後でもいいレベルなので深く考えなくてもいい。
スパイダーマンに興味があったりアクション物が好きなら是非プレイしてみてほしい作品だ。

Fantom

Fantom Steam

2024年10月11日

3

Marvel’s Spider-Man Remasteredと比べて移動・戦闘システムはほとんどそのままなのでプレイ自体は楽しいものでした。
個人的に最大の改善点は、前作の拠点殲滅時にステルスプレイをしても必ずウェーブ2で発覚する仕様が変更され、ウェーブ2の敵も未発覚状態で登場するようになった点です。
これにより完全なステルス拠点殲滅が可能になりました。

また、ヴェノムスキルという非常に強力なゲージ消費アビリティが追加されました。
あまりに強いので例え高難易度でも前作の特徴だったガジェットを組み込んで戦うより、コンボでゲージを稼いでヴェノムぶっぱで全編済むのはやや調整不足かなと感じます。

ストーリーも前半は面白くなりそうでしたが、後半からはB級映画にありがちな「大事な事を何故か伝えない・話を聞かない・暴走するキャラクター達」と、特に深掘りされる事もない無意味なポリコレ要素にモヤモヤしました。

れれく

れれく Steam

2024年09月23日

3

フリーズしすぎ

Serby_of

Serby_of Steam

2024年09月15日

3

カミーラを車から救出する場面で毎回フリーズし、ストーリー進行不可になる。
整合性チェック、再インストールしてもダメだったのでおそらくWin11が原因かと

金返せボケカス

yegiiiyt

yegiiiyt Steam

2024年06月23日

3

1,2時間程度プレイした感想です。
良い点
アクロバティックな空中移動、戦闘が楽しい。
グラフィックもきれいでビルの間を駆け巡るだけでワクワクできた。

悪い点
プレイ中ゲームが頻繁に落ちる、そもそもゲームが起動しないなどの問題が起きてかなりストレス。
操作面だと様々なアクションができる反面、操作が複雑に感じてしまいます。
もう少しシンプルな操作感が望ましかったです。

焙煎大麦煎じ茶

焙煎大麦煎じ茶 Steam

2024年06月22日

3

2022年9月頃に購入し、プレイしていたときは特に不具合などありませんでした。
2024年6月に久しぶりにインストール、プレイしましたが非常にクラッシュが多い。
突然ゲームが終了されてしまいます。ミッション中、リスタートすると必ずゲームが終了してしまいます。
スイングするだけで楽しいですが、突然終了してしまうのは非常に鬱憤が溜まります。

juryou

juryou Steam

2024年05月16日

3

クラッシュが多い
大抵少し戻されるくらいなのでそのままプレイしていたがイベントシーンに入る寸前の暗転状態でメニューを開いてしまったのちのクラッシュ後読み込めなくなってしまった

ゲーム内容自体は面白いので残念。

ヤルミナ教信者

ヤルミナ教信者 Steam

2024年04月07日

5

普通に楽しかった。けど前作のスパイダーマンほどの快適性と自由度はない気がする。主人公がピーターではないから前作で選べたスーツが着れないのとガジェットのリチャージが遅いくそれを補うスキルが無くてスキルの数もそこまで多く無いが、そこまで実用的なものが多くなかった。

前作はステルスもできて大群の中に現れて大乱闘も遊べたけど今作はステルスゲーに寄ってて大群の中で戦うとだいぶ不利になる。

ただそれでも普通に面白かった。

KASHIWAYA.JP

KASHIWAYA.JP Steam

2024年03月21日

5

GG

tnok910910

tnok910910 Steam

2024年03月20日

5

ストーリーやゲームへの没入感は本当によくできていて楽しく感じますね。
難易度もその時ごとに変えられて強敵との戦闘をより楽しめる。
何よりフィールドを歩いてるだけで雪が降る街をずっと体験でき、そこが一番の魅力と言える。 そしてサブミッションもやりながら進めるとボリュームもあるしクリア後も割と楽しめる
たーだ頻繁にゲームが落ちる
今までやってきた中でトップクラスの頻度   敵に倒されたら落ちる、ファストトラベルしても落ちる 同じところでも落ちる、 もぉ~落ちまくり  何度も何度も落とされて流石に脳が限界に達す。 これのせいで話が飛んだりして意味不明なときもある しかもなんと起動からゲームをやるまで30秒以上は掛かるのでストレスマッハ
ゲームの出来はすごくよくそこだけならもう神ゲーと言えるがゲームが頻繁に落ちるのでそこは早く何とかしてほしいです。

5

前作は文句なしで凄い面白くて徹夜してまでやってようやくクリア
こっちも期待して買ったが前作に比べちょいちょいスタック(移動不可)にハマる。
処理がうまく逝ってないんだろうか?
それさえなければこちらも文句なしかな。

tttttttako

tttttttako Steam

2024年02月20日

5

前作プレイ済み、2は現在未プレイです。

システム面は前作とほぼ変わらないので前作好きな人は楽しめると思います。
新たな能力を得てプレイも派手になり、楽しかったです。

残念な点として、ドライバのバージョンの影響でクラッシュが頻発し、一時期ほぼ進行不可まで陥ったことがあります。ほかの様々なゲームが問題なく動くPCでもプレイできなかったので、かなり苦戦しました。プレイ環境づくりが大変です。
また、いろいろ更新した後もクラッシュしたり、隣人アプリがコントローラー有線接続時しか開けないという謎挙動などがあり、不安定な部分が多いような気がします。

ストーリーのボリュームはかなり控えめで、まともに動くようにする労力のわりに遊べる時間が少ないと感じてしまいます。セールで購入してちょっと大きなDLCくらいの感覚でプレイするのをお勧めします。

3

ロードでクラッシュする

binns

binns Steam

2024年01月04日

5

1のDLC的な感じですが、
ヴェノムスキルが新しく加わり楽しかった。

ストーリーは前作と比べると、
ストレス要素のヒロインがいない分よかった。
内容は前作と似てるといえば似てるのですが、
王道的で楽しめました。

後は1と同じ感想です。

sumisumi

sumisumi Steam

2023年12月31日

3

クラッシュしてゲームプレイできなくなりました。

3つほどセーブデータを作成していたのですが、
どのセーブデータをロードしてもクラッシュし、ゲームそのものができなくなりました。
途中までもクラッシュが多く、ゲームにすらなっていない。
下記動作環境で詰みクラッシュしたのでPCスペック関係なくゲームプログラムが終わっているように感じました。

動作環境 Core i7-14700KF, RTX-4060-Ti, メモリ32GB。

yami-kun0711

yami-kun0711 Steam

2023年12月30日

3

致命的すぎるバグ
前回セーブしたゲームをロードしようとするとロード中にクラッシュしてしまうことがありました

hsfi

hsfi Steam

2023年12月25日

5

[h2]予定のない土日に一気にプレイするのがおすすめ[/h2]
ウィンターセールで購入し1週目100%を達成したので取り急ぎ。
年末年始の休みに遊び倒すぜ!という方の期待に耐えうるボリュームではない。
15時間程度で収集要素もほぼ回収できたので予定のない土日で遊び倒すくらいがちょうどいいボリュームではないでしょうか。

プレイしていて前作よりも演出や、爽快感はよくなっていると感じるのでボリュームだけ見てDLCでもええやんみたいな扱いはちょっとかわいそうかなとは思う。

やま

やま Steam

2023年12月03日

5

最高のゲーム!!!

kashiwo

kashiwo Steam

2023年11月09日

5

前作をやっていればその進化を必ず実感できます。
良作。

モトロ

モトロ Steam

2023年11月08日

5

前作同様戦闘は最高に面白い。フィニッシュゲージが別になったので、一度流れに乗るとマイルズの能力と合わせて大暴れできて気持ちよかった

ボリュームはかなり減っていてスキルやガジェットも少なめ。今作はマイルズの能力のおかげていつでもステルスにできるのに、ステルスで倒す手段がガジェットで色々できた前作より減って大味だったのが残念
また周回でボリュームを増やそうとしたのか、NG+じゃないと解放できないスキルがあるのは不満。周回するようなゲームじゃないでしょ…

それと恐らくWin11環境だとリトライ時にゲームが時々クラッシュします。スパイダートレーニングのリトライは100%クラッシュしてオートセーブが詰みセーブになったので、チャレンジ前にセーブしておくことをお勧めします。

william.dorsten

william.dorsten Steam

2023年11月06日

5

前作スパイダーマンで覚醒した二代目スパイダーマン、マイルズ・モラレスが主人公
本編はさほど長くなく、結構あっさり終わった

本家スパイダーマンにあたるピーター・パーカーは常に相手をおちょくりながら戦うヒーローだが、
マイルズ・モラレスはまだまだ新米、ジョークもイマイチ、代わりにピーターにはない能力とエアトリックのセンスを持っている
スウィングしてる最中は常に複雑にクルクル回りたくなるくらいエアトリックの種類が増えており、移動がかなり楽しいものになっている
戦闘においては生体電気を操るヴェノムアタックや姿を消すカモフラージュで、ピーターにはない必殺感のある戦いができた

ストーリーは前作に比べるとちょっとイマイチというか、お前もっと話聞けよ!!とキレそうになる
なんでどいつもこいつも口より先に手が出るのか
そうじゃなきゃ事件なんて起きないからでしょうが、あーあー言わんこっちゃないよと思わず口に出す展開で、まぁとりあえずアクションを楽しんでくださいという雰囲気は感じる
前作を楽しめたなら買い

抗生物質

抗生物質 Steam

2023年11月06日

5

オープンワールドで爽快感がありストーリもおもしろかった

D

D Steam

2023年10月31日

3

戦闘チャレンジをリスタートするとローディング画面で必ずクラッシュします。

cube_san

cube_san Steam

2023年10月12日

5

とてもおもしろいゲームでした。
ただ、フィンとかいうクソ幼馴染が前作のスクリューボールなみにウザイと感じました。
ストーリー進めるだけでイライラが止まらない。

それ以外はとてもよかったです。
ただしフィン、てめーはダメだ。

O-SAN

O-SAN Steam

2023年10月09日

3

ゲーム自体は面白いのですが途中でフリーズして先に進めなくなります。スペックの低いWIN10環境では動いてスペックの高いWIN11環境ではフリーズするのでWIN11に対応していないのだと思います。これから購入予定でWIN11で遊ぼうと考えている人は注意です。

20따

20따 Steam

2023年10月09日

5

tprtm

mmhs.godo

mmhs.godo Steam

2023年09月20日

5

soukai

Marvel's Spider-Man: Miles Moralesのプレイ動画

Marvel's Spider-Man: Miles Moralesに似ているゲーム