Game Cover
Video thumbnail
Video thumbnail
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
71

MAX マジックマーカーと兄弟の絆

基本的に、Max: The Curse of Brotherhood は物理ベースのパズル/プラットフォーマーであり、無料の映画のようなカメラを備えた 2.5D 環境に設定されています。ゲームには 7 つの章と合計 20 のレベルがあり、すべてのレベルがつながっているため、ゲームは 1 つの長い旅のように感じられます。プラットフォーム化に加えて、ゲームプレイのひねりは、パズルを解く方法に対する創造的でオープンなアプローチを導入する魔法のマーカーです。ゲーム全体を通して、マジックマーカーはさまざまな力を獲得します。 5つの力とは、 1. 土の柱。地面から柱を作り、より高い場所に到達することができます。 2. 木の枝 - 木を成長させて、プラットフォーム、踏み台、いかだ、移動可能なオブジェクトとして使用できます。枝にも火がつきます。 3. ロープのように機能する蔓。蔓では這ったり振り回したりすることができますが、蔓はオブジェクトを結び付けるためにも使用できます。 4. 水の流れは自由に形を変えることができ、オブジェクトだけでなくマックスもその経路に沿って動かします。 5. 障害物を破壊し、ムスタチョの手下を倒さなければなりません。 5つの力はそれぞれ、その力そのものと同様の設定で登場します。マジック マーカーは RT を押し続けることによってトリガーされ、Xbox One コントローラーの右アナログ スティックによって制御されます。マジック マーカーを制御している間、マックスはまったく動くことができません。

みんなのMAX マジックマーカーと兄弟の絆の評価・レビュー一覧

cityedge

cityedge Steam

2020年12月04日

5

7時間でクリア。難易度設定はなし。
簡単にいうと、リアルタイムアクションでピタゴラスイッチを解かされるプラットフォーマー。主人公は走る・ジャンプする以外に、木の枝を作る・ロープになるつるを作る・水流を作る・火球を飛ばすの4つの特殊能力が(限られた場所で)使えるので、その特殊能力で「仕掛け」を作って、そのままではたどりつけない場所にたどりついたり、画面内のギミックを操作したりしてレベルをクリアしていく。
たとえば、がけ下に放り出されてこのままでは死んでしまう!となった瞬間にスローモーションになり、そのわずかな時間の間に水流とつるを作って、水流でつるのところまで主人公を飛ばしてつるにつかまって落下を防ぐ、みたいなアクションを繰り返していく。(このとき、うまい具合に水流とつるを描けないと死ぬ)
次々と登場するピタゴラ?パズルは、初見で解くのはなかなか難しく、最初のトライでは失敗して死んでしまうことも多くなるが、ライフは無限で死んでもすぐ直前に戻るだけなので、繰り返し試行錯誤していればいつかはクリアできる。
ジャンプの許容範囲が広くて、はっきり失敗ジャンプと分かるような失敗をしなければ結構足場にたどりつけるし、リアルタイムでパズルを解くといっても時間的余裕もかなりあるので、全体的に難易度は低め。ただ、それなりに頭も使うし面倒な「仕掛けづくり」を繰り返すことになるので、豪快にサクサクと前に進むプラットフォーマーが好きな人はイライラすると思うので向いてないだろう。
ふだんじっくり考えるタイプのゲームでよく遊んでる人が、たまにはプラットフォーマーもやってみようかな?と思って挑戦するゲームとして、あるいはちょっと変わったアクションゲームで遊んでみたい人が手に取るゲームとしておすすめ。

DENTAKU

DENTAKU Steam

2014年12月17日

5

短いですがさっぱりと遊べる良質なアクションゲームです
敵が出るタイミングや合間に入る演出と雰囲気がとてもよい!
映像も綺麗でかわいらしくキャラクターもよく喋ります
冒険をしているという気分が強く味わえてとても面白かったです!
ペンで道を作る操作が快適でパズルの難度も丁度良く最後までストレス無く遊べました

rnd

rnd Steam

2014年09月22日

5

8時間で一応クリア。まだ収集要素あり。

マリオタイプのジャンプアクション。モンスターにさらわれた弟を救うため、少年が冒険する。特徴は、魔法のペンで地形を操作するパズル要素。地面を盛り上げたり、水流を起こしたり。ただし、完全に自由に描けるわけではない。例えば木の枝を伸ばす場合、始点と長さの限界が決まっていて、伸ばす形はプレイヤーの自由。

アクション・パズル・グラフィックどれも高品質。ストーリーは英語だが、プレイ自体に英語力は不要。ストーリーも単純なので、大体わかる。

私の非力なPCだと、ステージ間のムービーシーンがガクガクで、まともに見れない。ゲーム部分は問題なく滑らかに動く。インストールフォルダ内の動画ファイルを直接再生すれば、内容確認は可能。ただし、その場合は無音。

kagen

kagen Steam

2014年09月20日

5

GREAT GREAT GREAT GAME!!!

YUSIA

YUSIA Steam

2014年05月23日

5

GOOD!!!

MAX マジックマーカーと兄弟の絆に似ているゲーム