Game Cover
Video thumbnail
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
85

ロックマン クラシックス コレクション

ロックマン レガシー コレクションは、カプコンの象徴的なブルー ボンバーの 8 ビットの歴史を称えるものです。オリジナルの 6 つのロックマン ゲームでシリーズの起源を忠実に再現したレガシー コレクションは、長年のファンに思い出させ、初めての人にロックマンの人気と象徴的なキャラクターを紹介します。 6 つのロックマン ゲームに加えて、ロックマン レガシー コレクションには、ミュージアム モードと新しいチャレンジ モードを備えたクラシック ゲームを体験する新しい方法が備わっています。チャレンジ モードは、6 つのゲームすべてのゲームプレイ セグメントをリミックスしており、経験豊富なプレイヤーが攻略できる難易度目標が豊富に用意されており、新規プレイヤーにとっても良い出発点として役立ちます。ミュージアム モードには、歴史、高解像度アート、オリジナルのコンセプト作品の包括的なコレクションが含まれており、ロックマンとビデオ ゲームの歴史のファンにとっては大きな楽しみです。特徴: 6 つの古典的なゲームが 1 つに - オリジナルの 6 つのロックマン ゲームでビデオ ゲームの歴史の一部をプレイし、古典的なシリーズの起源を体験してください。 HD センスを備えた 8 ビット スタイル - ゲームは、レトロな 8 ビット スタイルを維持しつつ、HD 仕上げを追加し、魅力的でクラシックなスプライトに鮮明でクリーンな外観を与えます。新規プレイヤーとベテランプレイヤー向けのチャレンジ リミックス モード - 強力な新しいチャレンジ モードは、6 つのゲームすべてのゲームプレイをリミックスして、新しいタイプのチャレンジを実現します。経験豊富なプレイヤーにとってはますます困難になる試練を提供すると同時に、初心者にとってはゲームのスタイルに慣れ、より難しい領域のいくつかに取り組むことを教えます。時代の博物館 - 博物館モードは、このコレクションのゲームの時代から収集された歴史と芸術の大規模なリポジトリを備えています。博物館にある大量の情報、高解像度のアート、コンセプト ピース、スケッチなどでロックマンの歴史を振り返ってみましょう。まったく新しいエンジンで開発 - 新しく開発された Eclipse エンジンを使用することで、カプコンと Digital Eclipse は、新世代のゲーマー向けにオリジナルを忠実に再現したこれら 6 つのビデオ ゲームの歴史をアーカイブすることができます。リーダーボードとビデオ リプレイ - ファンはリーダーボードのトップ プレーヤーのビデオ リプレイを見ることができ、まったく新世代のロックマンの才能を紹介します。

みんなのロックマン クラシックス コレクションの評価・レビュー一覧

BM6C

BM6C Steam

2021年03月04日

5

操作性が悪い?
慣れろ。
話はそれからだ。

狐坂ワカモ

狐坂ワカモ Steam

2021年01月02日

3

チラつきが酷すぎる。控えめに言ってクソ。 チラついて自機が見えずに即死。 チラついて自機とアイテムが見えずにエネルギー切れで詰み。しょうもないわ。バカじゃねーの

wanpansekoi

wanpansekoi Steam

2021年01月01日

5

ロックマンのゲーム性については語る必要がないくらい良い作品なのは間違いないのですが
この作品はいつでもセーブが出来る機能だけでなく
巻き戻しが出来る機能が付いているせいで
ゲーム性が台無しになってしまっている
使わなければいいだけの話ですがある物は使ってしまうのが人間の性
巻き戻しを多用すればクリア出来てしまう
普通ならクリア不可能なロックマン1も一日でクリア出来た
6作品もあるので結構遊べますけども

錆喰らい

錆喰らい Steam

2020年11月05日

3

セールだったので購入してみましたが、今さらXBOX360のコントローラを購入する気にもなれず、手持ちのUSBコントローラを設定し使用しました。
USBコントローラでも、キーボードでも操作遅延が起こる(弾の出、方向キーを離してからも滑るように動く)のでプレイ自体にストレスが溜まります。

ある程度スペックのあるゲーミングPCでもこれなので、どうしようもないんでしょうかね・・・

Win-CL

Win-CL Steam

2020年10月25日

5

[h1]見過ごしてた景色は 億千万[/h1]

自由にゲームが買えるわけじゃなかった幼少期、やりたくてもできなかったロックマンシリーズ。まさか1~6まで攻略できる欲張りセットが出ているなんて。一度は遊んでみたいと思っていましたが、丁度いいタイミングで[b]1&2のバンドルが62%オフ[/b]の大幅割引。2110円だったので迷わず購入しました。

初見で回避不可な即死トラップにイライラしてしまう人には、[b]巻き戻し機能[/b]があってかなり親切なシステムになっています。死んだその瞬間に戻れるので、とってもストレスフリー。
[spoiler] ただ、2のブービームトラップだけは許さん。 [/spoiler]

各作品を[b]クリアでそれぞれ一つの実績[/b]が解除でき
[b]1~6までをクリアでもコンプリート実績が一つ[/b]。

前述の機能のおかげで、[b]一作2時間程度でクリア[/b]できます。攻略見て弱点武器を調べながらやればもっと早いかも。
[spoiler] きっとパスワードを入力して
ラスボスだけ倒しても回収できるだろうけど
そんなゲーマーは流石にいないよな……? [/spoiler]

残りの実績は[b]チャレンジモード[/b]関連なのですが、これが曲者。
[b]指定されたエリア[/b]を時間内に走り抜けたり、
[b]指定されたボス[/b]を時間内に倒したり。
要はタイムアタックモード。もちろん、途中セーブも巻き戻しもナシ。

銅なら普通に遊べばまぁ取れる。金だと本当にシビアで、1のボスラッシュは[b]タイム連打の裏技ありき[/b]なんじゃないかと。にもかかわらず[b]金でクリアを50個[/b]など、幾つかの実績は超高難度かと思われます。

ランキングが搭載されており、他のプレイヤーのリプレイも見れるので、目標タイムから10~20秒ぐらい早くクリアしてる人の動きを見ると参考になるかもしれません。意外なルート選択をしてたりとか。足場系のアイテム使ってたりとか。

本編をざっくりヌルゲーでいいからクリアーしたい人。とことんまでやり込みたい人。
どちらにもオススメできる作品です。

higera

higera Steam

2020年09月22日

5

昔からこのゲームクリアできない。助けてほしい。

1no.ue.ni.mo3.nnen

1no.ue.ni.mo3.nnen Steam

2020年09月12日

5

ロックマンがかわいい。
あの頃の青春をもう一度。

art

art Steam

2020年08月15日

5

とりあえず、普通に動く以上は批判する要素がない。
まあ、やり過ぎて俺はもう飽きたが。。
他の方のレビューでラグがどうこうって話があるけど、
ただ単に、ラグがある(というよりは、操作性が悪い)ナンバリングをプレイしたからじゃなかろうか(6とかいうのね)

所で…ちょっと待って!?
ワールドシリーズが入ってないやん!!(待望)

えむ

えむ Steam

2020年08月10日

3

非常に不評です
とにかく遅延がひどい
ロックマンはギリジャンプを結構要求されるゲームなのでこんなに遅延があったらまともに遊べません
これは実に最悪なので、カプコンさん、お願いですから改善していただけませんか?

No7mo

No7mo Steam

2020年08月08日

3

ファミコン版ロックマンシリーズはやったことが無かったので買ってみました。
ゲームですがプレイ中ずっと氷の上を滑ってるような操作性のため難しくあまり楽しめないですね。
こういうもんなのかな?

決して人に勧めることはできません。

BigGain_doM

BigGain_doM Steam

2020年07月04日

3

他の方も書かれているように入力遅延が酷過ぎです。

初めてプレイされる方は気にならないかもしれませんが、
リアルタイムでプレイしていた世代としては苦痛以外の何物でもないです。

ょぅじょ

ょぅじょ Steam

2020年06月27日

3

USBコントローラー認識せず
解像度設定無し ウィンドウorフルスクリーンのみ
キーボードでやってみましたが操作遅延がひどすぎてプレイ不可
開発スタッフはテストプレイしたの?

すき家@WIZON

すき家@WIZON Steam

2020年06月26日

3

当時リアルタイムでプレイしたユーザー程やらない方がいいと思います。
キャラを操作すると遅延がある、これが一番致命的です。キーボードでもコントローラーでも同じで新しくPCを新調しても遅延は改善されませんでした。
自分の思い通りに動かせないことが非常にストレス感じさせます。思い出は綺麗なままにしておくのが良いかと。

リリースされてから同様の報告があるにも関わらずカプコンさんは放置し続けているので改善の望みは薄いでしょう。
もし買う場合はそれを了承の上で後悔しないようにどうぞ。このレビューが多くの方の目に留まることを望みます。

ゲーム内容は好き以外の感想がないです。特に2と3は青春って言っても過言ではないかもw

kuroba88

kuroba88 Steam

2020年06月04日

5

チャレンジモードが素晴らしい。
データベースから8ボスと直接戦えるのも練習できて良い。
巻き戻し機能と中段セーブ&ロード機能も良いね

PNDMCJNKY

PNDMCJNKY Steam

2020年05月30日

5

[h1] 元祖死に覚えゲーアクション [/h1]
PS4版でも持ってるけどsteamでセールだったのでこちらでも購入。
内容はロックマン1~6とチャレンジモードが遊べる。
PS4コントローラー使用可能。1920x1080モニターでも問題なく画面いっぱいで遊べます。
ファミコン時代の作品なので難易度は媚びなく高めなのである程度覚悟しましょう。達成感あり!
ロックマンシリーズはとにかくBGMがかっこいいのでそれだけでオススメできる!特に2は名作。

Dew Evans

Dew Evans Steam

2020年05月14日

5

ロックマンが好きな人も初めての人も楽しめる
家族や隣で遊べる友人が居るなら昔のように死んだら交代とかで遊ぶと尚楽しいよ!

Dot Kyo (ky46)

Dot Kyo (ky46) Steam

2020年04月28日

5

ロックマン最高!

3

チャレンジモード目的で買う方は考え直すべきだと思います

seikon.f22b.ba8

seikon.f22b.ba8 Steam

2019年10月05日

5

ファミコン世代としては懐かしいゲームでした。
操作性に関してはPCのコントローラーの反応が遅い気がします。
ただ、ゲームの映像やファミコン実機の処理の遅延のような動作は再現できていて、
まるで実機でやっているかの錯覚を受けます。

ゲームの内容については腕が落ちたのか、忘れていたのか、すごく難易度が高いです。
また時間があるときに少しずつ慣らしていきます

Kumakichi

Kumakichi Steam

2019年10月05日

5

ファミコン時代のロックマンは未プレイ

これがロックマンかぁ~といった感想。
巻き戻し機能があるので下手でもクリアできます。
どこでもセーブできるのでなんとかなります。

巻き戻しと、どこでもセーブ機能がなかったら詰んでたでしょうね。
気楽に昔のゲームを体験したかったら買いかな。

ちなみにコレクション2のほうは巻き戻しも、どこでもセーブがないので難易度高めです。

aura

aura Steam

2019年08月30日

5

ロックマンのFC版コレクション!!!
ロックマンシリーズのFC版1~6が楽しめるコレクション。

1、それは伝説の始まり。とは言うものの処理落ちと慣性によって
難易度は初代にして歴代最大級。E缶?ないよ!ワイリーステージ?
普通に強いよ!ボスラッシュ?回復ださないよ!ロックマン後期から
触れるとより難易度の高さを味わえます。

2、とある動画サイトでは人気が高い作品。2からボスが8体に固定。
音楽に定評があり難易度は初代ほどではないがやっぱり高い。
ラッシュやE缶初出。ワイリーステージも厄介なボスが多め。
久しぶりにやったら苦戦必須。消えるブロックとか本当に初見56し。
ワイリーが生身?で戦う珍しい作品。

3、2に並んで人気が高い音楽多め。スライディングが出来るように
なった作品。難易度は1,2で難しさを感じた人は大分緩和されだした
転機の作品。2をクリアしておくと少し関連があり。やってなくても
問題はありません。ラスボスがとある方法で一瞬で倒せてしまう
気持ち良さ。ブルースが初出。

4、シリーズでチャージバスター初出。スライディングやチャージが
出来る事により無理に弱点武器持ってなくてもそれなりに戦えるよう
になった転機の作品。難易度もそれなりに安定してます。
ワイリーステージなどは程ほどの難しさになった感じ。

5、より簡単になったイメージ。ステージのギミックなどは進化が
伺える。アクション苦手でも4移行はある程度クリアしやすいと思う。
ステージギミックやステージ内にあるアルファベットを取って集める
事によりロックマンの仲間のビートが解禁。5「では」強い。

6、シリーズの中でもラッシュの扱いが特殊。ラッシュコイルや
ジェット、マリンではなくボスを倒す事によりパワーロックマンと
ジェットロックマンが解禁になる。ボスも苦戦しなくハメやすい。
E缶も回収かなり出来てゴリ押しも手軽。しかもジェットロックマンや
パワーロックマンの登場により分岐やショートカットも出来る。
6でしかこの合体ラッシュはないので貴重。ワイリーステージのボスで
すら難易度最弱レベル。悪意の高いステージもそこまでないのでお勧め。

久しぶりにやると本当に楽しく初代や2の難しさや4移行の安定した
ロックマンの面白さを堪能できる。各作品の資料やどこでもセーブも
あるのでやりなおしも手軽。各作品のサントラも収録されており
チャレンジモードなどもあるのでかなりお勧め。

不満があるとすればここまで盛り込んでいるのにオプションで
音量変えれない事と画面外タッチするとセレクト画面になる事。

Arsaris

Arsaris Steam

2019年06月30日

5

エアーマンが倒せない

hope

hope Steam

2019年06月01日

5

久しぶりにやってみたら、結構難しい。でも楽しい。

Blood_Pain

Blood_Pain Steam

2019年04月23日

5

チャレンジモードという1~6ごちゃまぜのタイムアタックがあり
主にこっち目的で購入しました。

「いきなりメタルマン戦から始まり撃破するとカットマンステージ
ちょっと進むとスネークマンステージ」などカオスなチャレンジが楽しいです。

ただ残念な点もあります。
・使われてる面の数が少ない(使い回しが非常に多い)
・タイムアタックでゴールド獲得まで、何度も何度もリスタートしてチャレンジするわけですが
 そのたび「プレイヤーが操作可能」になるまで時間がかかる。
(ボススタートの場合、ボスBGM鳴る→ボスのhpがあがっていく→操作開始 に10秒以上)

zz

zz Steam

2018年12月26日

5

ゲーム自体は"当時のまま"を忠実に再現しつつ、任意でセーブ・ロードができることでパスワードの記録といった昔ながらの煩わしさは軽減されています。
昔プレイしたロックマンをもう一度プレイしてみたいと思っていたのでとても満足しています。

Fuwatoro

Fuwatoro Steam

2018年11月26日

5

(´・ω・`)説明いる?みんな大好きロックマンだよ
(´・ω・`)FCゲー特有の地味に難易度高いゲームになっております
(´・ω・`)どこでもセーブできるからさ~アクション初心者も安心してプレイしてくれよな~

(´・ω・`)あ、実績埋めようとすると、それしぬよ

※追記
(´・ω・`)メダル50枚の実績が解除されなくてカプコンに問い合わせたけど反応なし
(´・ω・`)ある日起動したら一気に取得された わけがわからないよ

サンダース

サンダース Steam

2018年11月23日

5

小学生の時はもっと簡単にクリアできたのに今はクイックセーブ&ロードでないとクリアできなくなってしまった。

cernenko

cernenko Steam

2018年11月23日

5

ロックマンは、最高のアクションゲームです!

H.F._Mega_U

H.F._Mega_U Steam

2018年10月02日

5

値段もお得だし、セーブが容易にできるのがラクだと思います。
やりたいときにプレイ、という気軽さがあります。
自分自身まだあまり遊んではいないけれど、買って損したなんて思いません。

GIMENCY

GIMENCY Steam

2018年09月21日

3

箱1コントローラーを接続してプレイ。3ステージ程やりました。
まず起動して最初に思ったことは、音量の調節がゲーム内で出来ないこと。不便でした。
百歩譲って音量はいいとして、入力から数フレームの遅延があること、これが最大の返品理由です。
消える足場や、ぎりぎりでジャンプして届くかどうかという場所で、入力遅延はあまりにもストレスが溜まります。
難易度はゲーマーだったら楽しめる割と難しめな部類でした。操作性の悪さが本当に辛い。キーボード操作の場合も同様に遅延ありでした。

ロックマン クラシックス コレクションに似ているゲーム