Game Cover
Screenshot Screenshot
54

機動戦士ガンダム バトルオペレーション2

初代『機動戦士ガンダム バトルオペレーション』の続編。本作は、宇宙世紀の『機動戦士ガンダム』シリーズを題材とした基本プレイ無料のチームバトルアクションゲームです。 6対6のバトルで最強のMSパイロットになりましょう!

2019年10月1日
マルチプレイヤー, 協力プレイ, シングルプレイヤー

みんなの機動戦士ガンダム バトルオペレーション2の評価・レビュー一覧

坪倉セツナ

2024年12月25日

2.8

ゲーム自体は
つまらなくないんだが
オンラインでプレイしてる
ユーザーに問題が多くて
どうにもならない。

らりるれろ

らりるれろ Steam

2023年10月02日

5

PS版未プレイで100時間ほど遊んでみました。
最初は何度か辞めようと思いましたが、遊んでいるうちに面白さが分かりました。

そして、よく言われるマッチングしない問題は確かにありました。
始めた際のレートD-は、恐らく上がる前に合わなくてプレイしなくなる人が多くマッチングが他のレート帯よりしないのかもしれません。レートC以上ならばわりとマッチングします。当然ですが休日のGWタイムは即マッチします。

ただ、人気がないのか宇宙や700コスト帯はマッチングが遅く感じました。
低レートだとコスト700の強い機体はガチャ産なのもあり遊ぶ人が少ないのかと。

ロビーは乱立?しているのか、2~3人しかいないとこで30分待っても人が揃わない問題が最初はあったのですがロビーを出て入りなおすともう満員寸前のところに入れたりします。
これだけでもまだ遊びやすいです。それでも深夜~朝はマッチングが長いです。
※ロビー自体は選べず見ることもできないので上記の乱立は個人的な仮説です。

バトオペは機体の速度、ブースター切れ、武器のリロードなど他のゲームより遅く不便を感じますが、低コスト帯ほど機体性能が低いため自由に動かせないと感じると思います。
スムーズな操作は高コスト機が可能なので初心者でも高コストで遊ぶのもオススメです。
慣れると簡単でそのじれったい時間に相手との次の行動の読みあいもあり、歳がいっても十分対応出来るだけの間があります。
上手い人は動きから別ゲームのようでタイマンでは相当厳しいこともありますが、味方のそばで下手に前に出ずフォーカスを合わせるだけで倒せたりします。

課金要素については、個人的に無課金で十分。最初からストレスを減らしたい場合は1万円課金できるといいかなという感じです。
有料ポイントは、トークンと呼ばれますが、デイリー消化で3個貰えます。(30個で10連)
2ヵ月もデイリー消化だけしていれば、星4新機体といえども天井で入手可能で良心的です。
また、DPやリサイクルチケットなどプレイによる無料交換もあり強い機体も入手できます。

最初は何も分からずマッチングもしなくて辞めたくなることもあると思います。
私の場合はそこを堪えて多少の慣れと知識、そして一番大きかったのは強機体と呼ばれる物を無料ガチャ期間で複数入手できたことが大きかったです。
使ってみたら嘘のように成績が上がり、プレイがやっと楽しくなりました。
初期状態では強い機体もカスタムパーツも持っていないので余計ストレスになります。

強くない機体も自分にあったり面白い武装を持っているのもあり、そっちの方が楽しいこともあると思います。
基礎が出来ていてバトオペに慣れて来た頃にはある程度はどの機体でも戦えます。

steam版はPS版より機体追加など約2ヵ月遅れで実装されるそうなので、機体評価が出た後にトークンを使うか貯めるか判断できます。
ちなみにPS版はマッチングが早いそうなので、steamではまった人は向こうに行くと楽しく遊べるそうです…。

steam版はサービス開始当初、諸々ありクラン機能停止などもありましたが、現在はクラン機能も再開し楽しく遊ぶことが可能です。
100時間遊んで対戦中のフリーズは2回しかなく、海外ゲームよりも安定していると思います。

ストリーマーやVtuberの方、何か遊ぶゲームを探しておられる場合ぜひこのバトオペをお願いします!
身内で遊ぶことも可能で他力本願でも勝利時の盛り上がりも期待できます!
無課金でも長く遊べて基本プレイ無料とやってみても損はありません!

私は最初デイリー消化すら苦痛に感じていた時期もありましたが、現在はマッチングして遊べている時間は勝っても負けても凄く楽しいです。

zettoon4649

zettoon4649 Steam

2023年09月24日

3

試合後に、「セーブができませんでした」と、勝手に回線切ってタイトルにもどしておきながら、途中離脱ペナルティ! ありえない。。。。

ふぃーVtuber

ふぃーVtuber Steam

2023年06月26日

3

最初に言っておきます。間違いなくクソゲーです。けっきょくいつになってもランクマはチーターだらけ。対策も対処もされないし、不具合報告しても一生改善されません。マッチングについてもユーザーが必死に改善求めてるのですが30分以上待たされたり1時間マッチングしないのは当たり前。ホストが切断したらペナルティでランクマに出れなくされ、クランも突然不具合で潰されて何の不具合か教えてもらえないし、1ヶ月以上放置でクランが立てれず。ガチャだけはしっかり実装してユーザーからお金を巻き上げ、私らPCゲーマーやFPSゲーマーは離れていってるので、最後はガンエボのように搾り取るだけ取ってサ終されるのも時間の問題です。

2873976035

2873976035 Steam

2023年06月13日

3

運営するつもりはないですか

VRninja

VRninja Steam

2023年06月09日

3

まともな技術者が作ったとは思えないマッチングシステム

クソ回線でゲームしないで
後チャイチャイはリージョンロックして
中継取らない強襲はアンインストールして

cokes

cokes Steam

2023年06月08日

3

サーバーが安定してなくてマッチングし辛いとか、そのせいで戦闘中落ちやすいのにペナルティがあるとかそれを自分たちは悪くありませんユーザーのせいですとか正直ひどすぎる対応ばっかでトークン30配ればええやろとか問題を解決してくれませんかね

FUSE

FUSE Steam

2023年06月04日

3

悪化したので更新します。接続不良による切断やクラッシュで途中退出になると対戦ができないペナルティが発生する。ジオンもびっくりの戦争犯罪あつかい。今や4日も対戦ができないありさま。リリースを楽しみにしていたユーザーの時間を返してほしい。

racs_radiuyu

racs_radiuyu Steam

2023年06月03日

5

もうちょっとエラー修正出来たら・・・

とりあえず遊べるレベルになったので修正

TOUDEN

TOUDEN Steam

2023年06月03日

3

今日でサービス開始三日目?四日目?
いずれにしてもメンテナンスと不具合ばっかりで全くプレイできない。
先ほど、ようやく1戦プレイできたけど、以降はこれまで同様、ロビーにも入れず拠点に戻される状態…。
サービス開始早すぎたんじゃない?

Exnightmare

Exnightmare Steam

2023年06月03日

3

1.オンラインのゲームなのにマッチングしないという致命的なシステム。
2.無料ゲームだからと言ってもこちらでそうしようもない状態でペナルティー通達。
3.PC版のメリットが特に見つからない、PSがあるならそちらでのプレイで十分。
ネットワークテスト時からの問題が解消されたうえでのリリースを期待してたので残念です。
メンテナンスが多くてプレイできる時間も短いので焦ってのリリースだったのかそれとも・・・

tr6-124_inle

tr6-124_inle Steam

2023年06月01日

3

ネットワークテストとはなんだったのか。全く改善していないどころか、むしろテスト時より劣悪な通信状態。ピークタイムはまともにマッチングできないので、頻繁に臨時メンテナンスが入る始末。現状ピークタイムはほぼひたすらマッチングの失敗を繰り返すか臨時メンテしてるかの二択。
このゲーム自体は古いので、バンダイナムコがあまり本腰を入れないだろうことを考えると、改善のためにサーバー増強にコストをかけずに、このまま人が離れて自然に稼働するようになることを待つかもしれない。

23/8/13追記
マッチングに関しては、初期よりは改善しました。
開発さんが頑張ってくれました・・・というわけではなく、恐らく脆弱な通信環境を持つプレイヤーが淘汰されたことやプレイヤーのモチベーション維持に一役買うクラン機能を停止したことで動作の安定化を図ったから、ある程度プレイできるようにはなったのだと思われます。

今後の展望ですが、不具合に対して前向きな対応ができていないことや、どうしようもないくらいの人口減、素体がふっるいゲームなので人気の維持まではできても伸びる要素がないこと、そしてここ最近はCS版で猛威を振るっている環境破壊機のピックアップが多いこと、初動については遥かによかったはずの先行して配信されていた某ガンダムFPSがサクッと終わってしまったことから、長続きしないのではと考えています。
もしバンダイナムコ社からガンダムの新作ネットゲームが発表されたら黄色信号が灯ります。

機動戦士ガンダム バトルオペレーション2に似ているゲーム