





Moustache Mountain
若い口ひげ愛好家は、魔法の口ひげジェルを求めて最も高い空飛ぶ山に登る冒険に出かけます。
みんなのMoustache Mountainの評価・レビュー一覧

Haco Slacker
2017年03月02日
クリア時のVer.1.2.0。クリア所要時間は数分。全実績解除までは運が良ければ1、2時間あれば可能。
[h1]Pros:[/h1][list]
[*]ドット絵が描き込まれている
[*]1回のプレイ時間が短い[/list]
[h1]Cons:[/h1][list]
[*]サウンドが単調で聞き飽きる
[*]同じような風景が続く
[*]置き去りのバグ[/list]
[h1]タイムアタック系のゲームとして致命的な問題が残る[/h1]
Moustache(口髭)を蓄えた筋肉質のオッサンを山頂の遺跡まで導く全15ステージのステージクリア型アクションゲーム。プレイするたびに登場するステージがランダムで選ばれる。ステージは1画面に収まっており、シーン遷移後に全景を確認できるのが特徴。クリアまでのタイムを競うのが目的になります。
ステージ中で行える動作は移動、ジャンプ、壁キック、壁面の滑り降りのみ。トラップへの接触は即死であり、登場するトラップの種類も少ない。ステージ選出がランダムとは言え、数回繰り返していると見たことのあるパターンが登場します。移動操作に集中する意味において問題はありませんが、1回のプレイ時間が短いこともあって、良くも悪くも全体的に淡白な印象。
ゲーム自体の難易度は生存することに注力すれば、さほど難しくはありません。但し、3分以内にクリアする実績条件を満たすなど、タイムアタック的な要素としてはVer.1.2.0時点だと3つの大きな問題を残しています。
一つはフレームレートが安定しない問題。幾ら私が古いPCを使用しているからといっても、大した描画処理は行ってなさそうなのに60fpsをキープできず43~47fps辺りをウロウロします。VsyncをOnに設定してもフレームレートがかなり動的に変化します。キャラクターの挙動がまるで通信によるラグの影響のように見て取れたため、オフラインモードで起動したのですが症状は変わりませんでした。ちなみに私が3分以内の実績を達成したのは、日本時間の日曜日早朝にプレイした時で、その時だけはなぜか常時60fps描画できていました。オフラインモードなのに裏で通信するとかあり得るのかは謎ですが、何かしら通信の混雑状況が影響しているんじゃないかと思ってます。冒頭で運が良ければと記述したのも、こういう経緯です。
もう一つは単位時間当たりの移動距離がフレームレートに依存する問題。40fpsと60fpsでは1秒経過後の移動距離が異なる実装となっているため、フレームレートが低くなると露骨にキャラクターの移動速度が落ちます。youtubeなどにアップされている過去Ver.の移動速度と比較すると遅くなっている様子が顕著です。
そして最後に、時間の経過処理に致命的な問題を残している旨に言及せねばなりません。時折、時間が飛びます。30秒ぐらい一気に経過したことになります。プレイされていない方には何を言っているか分からないと思いますが、分かりやすく実例で言うと1分20秒の次は1分21秒なのに、それが1分50秒だったり2分6秒だったりします。「恐ろしいものの片鱗」というよりは、「時間を消し去って絶頂でいられる方」に近いです。
パッとプレイする分にはいいのですが、タイムアタック的な遊びを行うには上記の3つの問題が修正されない限り、現状オススメはできません。

Ganache
2016年10月30日
よくあるプラットフォームな死にゲーアクション。
残機制で中間ポイントのようなものもなく初見だと結構びっくりするが,
その分難易度はマイルドでクリアまでも短いのでATC下手でも安心。
操作感はシンプルで良好,当たり判定も良心的。ねずみ返しだけ何故かちょっと厄介。
唯一最大の残念な点として圧倒的ボリューム不足が挙げられる。
実績コンプまで30分という内容に値段が見合った時が買い時か。

Tama
2016年10月18日
3回死んだら初めから、全15ステージの罠避けジャンプアクション。
操作は移動とジャンプボタンのみ。壁蹴り三角飛びを駆使して進んでいく。
ジャンプの操作性は悪くないです。罠以外の敵が出てきたりとかが全くなくステージにも大して面白みがないのですぐ飽きる。
各ステージの内容は数パターンあって組み合わせはランダムっぽい。
後半の3ステージほどは罠の配置が若干鬼畜な時があるのでそれが出てこない事を祈りながら道中を駆け抜けていく。
全実績解除は比較的狙いやすいけど、実績一通り取ったらもうやらなくていいかな。そんなゲーム。
ノーミスクリアと、3分以内クリアはちょっと頑張る必要あり?それでも100回スタートの実績取る前に終わった。
ところでBGMが酷いっていうか適当すぎますよ。
せっかくの素晴らしいドット絵の風景表現(これだけはホント綺麗。聖剣伝説みたい)が泣いてるよ~。
でもまあ、198円か。そんなもんかな。
[quote]
[i]このレビューが役立ったなら、ぜひ「参考になった」ボタンを押してください。また、他にも様々なゲームを [url=https://store.steampowered.com/curator/26084475-Suizin/]Steamキュレーターにて[/url] 紹介しています。[/i][/quote]