






News Tower
News Tower はニュースとリソースを管理するゲームです。あなたの目標は、1930 年代のニューヨークに、収益性と独立性を備え、そして最も重要なことに、読者の信頼を勝ち取る新聞帝国を構築することです。
みんなのNews Towerの評価・レビュー一覧

Ayuno
2024年02月22日
日本語未対応だが、オープニングとチュートリアルがセットになっているのでそちらを一度やれば大体のやり方はわかると思う(チュートリアルに出てこない要素もいくつかある)
BGMの心地よさやかわいらしいビジュアル、1930年代アメリカならではのニュースの内容、マフィアや上流階級の存在が大きい当時の雰囲気を楽しむ前提のゲームなので、テキストを真面目に読まなくてもプレイ自体はできるが、英語がわかる&その時代に関する知識があるとより楽しめると思う。
現時点の難易度は経営シミュレーションゲームに慣れていなくても何となくプレイできる程度。記者が怪我をしたり、ならず者に会社に殴りこまれたり、取材に行って訴えられたりと障害はあるが、ある程度対策は取れるので身構えずにのんびりプレイできる。今後ゴールやアチーブメントの形で難易度調整できればゲーム性がより上がると思う。
取り扱うニュースの地域を今後南米やヨーロッパにも拡大できるようなのでそこに期待したい。

mintia81
2024年02月18日
5時間ほどプレイ
英語はよくわからないがまあ何とかなるレベル
というより英語を理解する必要があるほど独特なシステムや操作がない。
元も子もないことを言ってしまえばありきたりなシミュレーションゲームといったところ。
情報源を見つける→調査しに行く→文字に起こす→記事にする
この一連の流れを繰り返すだけである。
従業員のストレスゲージ(食・トイレ・温度・騒音・掃除)を気にする必要はあるものの、たいした弊害ではなく特に難しいことはない。
シミュレーションゲームの醍醐味の一つともいえる「一つに集中すると他がおろそかになる」といった管理要素がないのが気になった。
安定し始めるのがほかのゲームと比べて特段速いため飽きが来るのも早い。
とはいえ出版社のシミュレーションというのはなかなか面白い着眼点だと思う。
従業員にスキルを付与したり、調査も行って帰っての単純なものではなくしたりなどあれば長時間遊べるゲームになるかもしれない。
アーリーアクセスなので今後に期待。