Game Cover
Video thumbnail
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
75

Nihilumbra ニヒラブラ

Nihilumbra は、ゲームのレベルを歩いたりジャンプしたりしながらボーンを制御することにより、標準的なプラットフォーム ゲームとしてプレイされます。最初は倒す方法がないため、プレイヤーが避ける必要がある敵が複数あります。ゲームは、ボーンが探索する 5 つの世界に分かれています。それらのそれぞれで、プレーヤーには新しい色が与えられ、プレーヤーは (画面に触れることによって) 地形にペイントして環境の動作を変更できます。

みんなのNihilumbra ニヒラブラの評価・レビュー一覧

Amatsuha Shiki

Amatsuha Shiki Steam

2022年06月27日

Nihilumbra ニヒラブラ へのレビュー
5

ペンタブでやると少し有利なパズル要素もちょっとある横スクロール色塗りアクションゲームです。
1週目は簡単だけど2周目は鬼畜の難易度!

Joe

Joe Steam

2021年01月01日

Nihilumbra ニヒラブラ へのレビュー
5

おっさんのポエムを聞きながらジャンプアクションをしていくゲーム。
虚無から生まれた「何か」が、外の世界を旅しながら、自我と能力を身につけていく。

基本的には雰囲気ゲーで、操作性が良くなかったり、当たり判定が微妙で針にかすって即死、敵にかすって即死などの問題はあるものの、ステージの造りが単純なうえ、おっさんのポエムがヒントになっているので、特に苦労もなくエンディングに行ける。

ところがである。

エンディングの後、もう一度世界を旅することになり、2周目が始まる。そして、この2周目が1周目とはまったくの別ステージであり、難易度が桁違いに高い。そう、実質エンディングまでがチュートリアルで、この2周目が本来のゲームなのだ!(ということなんだと思う)
チェックポイントが多く、死んでからのリトライは快適だが、なんせステージ構成が高難易度。ただ高難易度だけならいいのだけど、前述した通りの操作性なので、ステージ解決方法が分かっても先に進めず、微妙にストレスになる・・・自分には無理だった。結局、セールで7割引きで購入したんだし1周目だけで満足、ということにした。

そんなわけで、雰囲気が気に入ったのなら1周目をさくっと遊ぶか、パズルアクションに特に自信があれば2周目までどうぞ。

foocrow

foocrow Steam

2019年07月07日

Nihilumbra ニヒラブラ へのレビュー
3

・1周目はチュートリアル
・2周目は高難易度(個人的にはレベルデザインがおかしいと思った)
・周回にかかわらず各ステージの最後に強制スクロールのステージがあり、初見殺ししてくる。特に2周目。
・2周目でいくつかのパズルが自力で解けなかった…

moro

moro Steam

2018年07月15日

Nihilumbra ニヒラブラ へのレビュー
3

雰囲気ゲーかなと思い購入。
しかし日本語訳が酷すぎるせいなのか、雰囲気や話の良さは全く伝わってきませんでした。
ちなみに私は日本語しか分かりません。

ゲーム性はアクション&パズル要素。
1周目は簡単ですが、やっていて楽しいというより作業感がありました。
2周目は極端に難易度が上がるので評価が割れそうな気がします。

値段は忘れてしまいましたが、これを買うなら他のゲームを買えば良かったかもしれない。

yshi

yshi Steam

2017年11月03日

Nihilumbra ニヒラブラ へのレビュー
5

復活のサクサク感とストーリーの語り方、背景の美しさ、徐々に能力を獲得するさまやステージの最後は強制スクロール等実質Ori。

すまない。OriがNihilだった。

ストーリーがガッバガバなのと強制スクロールは先へ先へと進めないのと通常のスクロールが端に行ったら一気に動くタイプなので初見殺しがクソみてぇに多いのがかなり困るというかクソゲーの所業。難易度はマリオの6面~ぐらい(2面途中現在)。
ほんとにストーリーが意味わからねぇんだ。ED前に自由だとか言ってED後に自由じゃないとか君は成長したからvoidにはやられないと言っておきながらvoidモードでは普通にやられるし、意味が分からない。ああ、かろうじてアクションやコンセプトが斬新、グラフィックも美しいってことでおススメはできるがストーリーは無視してくれ。

lialiali

lialiali Steam

2017年10月16日

Nihilumbra ニヒラブラ へのレビュー
5

せっかく日本語化していただいて何なんですけどこれナレーションはあんまりちょっと……と思いながらエンディングを見た後から始まるガチ謎解きと割とつらい難易度のアクション。アクションの難易度はそこまでではないんですが「謎解きこれであってるよね?他の方法だったりする?」と不安になって攻略情報を数回求めた程度には辛かった。操作性は悪くないんですが壁に張り付くやつがちょい不安定。
料金分しっかり遊んだと思います。
ところで1~5やEキーがショートカットとしてある旨はどこかで聞かされてましたっけ…?終盤に気付いて落ち込みましたが。

Mizoroff

Mizoroff Steam

2017年05月27日

Nihilumbra ニヒラブラ へのレビュー
5

初めはスムーズにゲームを進める事ができるが、後半に行くにつれて工夫が必要になる。
しかし所々でセーブポイントがあり、失敗してもやり直せるため、気軽に楽しむ事ができた。
独特な世界観とキャラクターがとても魅力的で、とても良い作品でした。

日本語訳は所々変でしたが。(笑)

BonSK

BonSK Steam

2017年01月23日

Nihilumbra ニヒラブラ へのレビュー
3

様々な能力のある色をフィールドに塗って主人公を進めていくゲーム
このゲームのメインと言っていい特殊な色の使い道になのだが、
ステージがシンプルすぎる為、色の使い方が決まっていて自由度が全くない
ナレーションが常に何か喋っているので、敷かれたレールの上をただ走るだけ
ナレーション用の中間の無駄なエリアや演出も相まって、テンポが悪すぎる
雰囲気も特別光るものは感じなかった

HH

HH Steam

2016年12月10日

Nihilumbra ニヒラブラ へのレビュー
3

良かった
・色属性ごとに直感的にパズルを解く楽しさ
・セーブする箇所が多い
・独特な世界観

悪かった
・コントローラーが使えない
・強制スクロールシーンは初見殺しの不親切な場面がある
・後半、色の種類が増えるのにアクション性が高まり必要な色をあれ選んで、これ選んでやっている最中に敵にやられる場面が増える。じっくりプレーしたい人には不向き
・操作性がよくないのに、高い操作性を求める場面が増え、苦痛になって辞めた
・爽快感がない
・キャラクターに魅力を感じられなかった

感想
・じっくりできるゲームだったら印象は変わったかもしれない

yadoror

yadoror Steam

2016年07月18日

Nihilumbra ニヒラブラ へのレビュー
5

様々な効果を持つ色の力を使ってパズルを攻略しながら、様々な世界をめぐる。
難易度はそこまで高くなく、どちらかというとストーリーや音楽、落ち着いた雰囲気を味わうゲーム。

少々日本語版の字幕が間違っていたり切れていたりするが、そこまで何回な英語を使っているわけでもないので自分でできるレベル

OiHamu

OiHamu Steam

2016年06月27日

Nihilumbra ニヒラブラ へのレビュー
5

ノーマル1周クリア キーボードマウスでプレイ
天の声と旅をする雰囲気+パズルゲーム

各ステージでギミックが変わるので飽きにくい、ちょうど良いボリュームでした。
ところどころ謎の日本語ですがなんとなく理解はできるので雰囲気に引かれた方にはオススメです。

TUYURUKI

TUYURUKI Steam

2016年05月04日

Nihilumbra ニヒラブラ へのレビュー
5

VITA、WiiU、スマホアプリへも移植されてます
主人公を放置した時のモーションがとてもかわいい

SIVA INU

SIVA INU Steam

2016年04月19日

Nihilumbra ニヒラブラ へのレビュー
5

LIMBOを髣髴とさせる2Dパズルアクション。
キーボードとマウスで操作します。
日本語に対応していますが、所々機械翻訳の様な微妙な訳があります。
パズル好きならオススメです。

※注意※
プロフィールに名前を入れておかないと続きが出来なくなります。
名無しダメ、絶対。

mofuboruboru

mofuboruboru Steam

2016年02月15日

Nihilumbra ニヒラブラ へのレビュー
5

日本語対応してます。(正しく読めるとは言っていない)
カオスな和訳と割と壮大な音楽とちょっとしたパズルアクションを楽しみたい人向け。
一通りクリアすると初見殺し激ムズステージのオンパレードも待っています。

マップ切り替えたらすぐに敵が待ってるとかの初見殺しはちょっと理不尽さがありますが
パズル要素がある部分は色を塗り替えたり組み合わせたりするなど割と頭をつかうようです。

そこそこ理解できる程度の和訳ではあるのですが
完全にストーリーを理解したい方は英語でプレイしましょうね…()

kurokage

kurokage Steam

2015年11月05日

Nihilumbra ニヒラブラ へのレビュー
5

このゲームは私としてはかなり面白い内容のゲームでした。
主人公のデザイン、敵のデザインも私としてはかなり気に入っています。
ステージもそこまで難しいという訳でもないので初心者でも楽しく遊べるゲームだと思います。
不満な点があるとすればステージの数が物足りないと思うぐらいですかね・・・

UNI_Uni3down

UNI_Uni3down Steam

2015年09月27日

Nihilumbra ニヒラブラ へのレビュー
5

世界観 主人公の丸い姿 操作性 展開 どれをとってもすばらしい出来になっております ぶっちゃけこれでこの安さは破格といっても過言ではないレベルではあると思います 人によっては好き嫌いが分かれてしまうゲームではあるかもしれないですが、このゲームは断然オススメできます

ジャン

ジャン Steam

2015年08月15日

Nihilumbra ニヒラブラ へのレビュー
5

ヴォイドから生まれ落ちた,スライムのような物が自我を持ち案山子を見てその姿に変え自我を持つことをよしとしない,ヴォイドから逃げながらいろんな世界を体験しながら自分とは何かと考えるゲームです.
個人的に雰囲気がよくおすすめです(一応日本語もありますb)

ゲームの内容

パズルアクションです,水なら雪山 火なら火山といった場所で主人公はそれらの色を心に刻み付けていきます,それが力となり主人公をその力で進ませていくゲーム,たとえば青なら地面を凍らして移動速度や上げたり,火なら敵を燃やしたりだと,いろんな場所でいろんな色を獲得していき要所で使い分けクリアしましょう.

1週目は各地を転々と逃げながら色を獲得してそれを使いクリアしていくのですが,ほとんどアクションやパズル要素は薄いです.個人的には雰囲気ゲーなどが好きなので全く問題なく寧ろそれ系が好きな人にはいいと思いますがパズルやアクションが好きな方も1週目をクリアするとヴォイドモードなる,最初から頭とアクション両方使うモードが出てまいります,1週目がチュートリアルだったんじゃないかと思うくらい難易度が上がるので好きな方にはおすすめですよ.

最後に個人的にヴォイドモードおかしいやろ!急にマリオが1から2になったくらい難易度あがったぞきついっすわw
取りあえず1週目の10倍くらいムズイです.体感として.

SgChimpanZ

SgChimpanZ Steam

2015年04月28日

Nihilumbra ニヒラブラ へのレビュー
5

ひまつぶしゲー

Nobukun

Nobukun Steam

2014年12月16日

Nihilumbra ニヒラブラ へのレビュー
5

voidに入ってからが本番。めちゃ難しい。
しかし、面クリア毎の達成感がハンパない。パズル好きなら、買って損ないゲーム。
ちなみに、日本語訳は、そこそこ笑える。

MapleSyrupKaede

MapleSyrupKaede Steam

2014年12月08日

Nihilumbra ニヒラブラ へのレビュー
5

パズル要素のある横スクロール型アクションアドベンチャーです。
世界に散らばる「色」を集め、その「色」を使って進んでいきます。
それぞれ色には特徴があって、青は滑る床になったり、赤は燃え盛る炎になったり。
各色の特徴を駆使しながら、自分や世界を飲み込もうとするVoidから逃げていく。
というのが表のストーリー。
表をクリアすると、裏のVoidモードが開放されます。
このVoidモードが結構シビアな操作を求められる所謂ハードモード。
表だけでは満足できない方はViodモードにもチャレンジしてみてください。

全体的にかわいらしい雰囲気を持つゲームなので、アクションが苦手な方は表モードだけでも是非!

sido

sido Steam

2014年09月29日

Nihilumbra ニヒラブラ へのレビュー
5

無。
虚無的な世界観。
そんな雰囲気に異様に惹かれる上に、そんな虚無が襲いかかる世界でも主人公が何よりかわいいんです。
その場に留まっていると寒さに震えたり、くしゃみをしたり、暑がったりとかわいい仕草をします。かわいい。

所謂表ルートのストーリーは何か心にくるものがありますね。私のように感情移入をしやすいタイプだと涙を流してしまうかもしれないです。
難易度的には表ルートはチュートリアルといったところ。
クリア後のVoid modeは突然難しくなりますが、攻略できるとものすごい達成感です。
ステージをクリアする毎に解禁されるアートワークは必見。
曲も素晴らしいものばかりなので外部サイトで購入してしまいました。

虚無の世界に浸りたい方におすすめです。

mokoppi

mokoppi Steam

2014年08月11日

Nihilumbra ニヒラブラ へのレビュー
5

2D横スクロールのパズルアクション。5つの特徴ある色彩(水色はすべるとか)を壁や床に使い先に進んでいきます。
ストーリーモードはチュートリアルといった様相で低難易度でサクサクと進んでいきます。
クリア後に裏モードのvoidモードがアンロックされるのですが、これが途端に難易度が上がり歯ごたえのあるステージが楽しめます。

表モードと裏モードの難易度落差が激しいのは気になりますが、ライト層コア層どちらも楽しめるとも言えます。
voidモードでもセーブポイントは割とちょくちょくあるので戻り過ぎて嫌になるという類の難易度ではないです。
シビアな操作を要求されることもありますが基本はパズルで分かってしまえば・・・というステージが多い感じですね。
1ステージが短いですが表43裏43の全86ステージとボリュームもそこそこ。

雰囲気ゲームとかよく評価されてます。主人公が何か愛らしいんですよね。
おすすめです。

susanoo1125

susanoo1125 Steam

2014年01月21日

Nihilumbra ニヒラブラ へのレビュー
5

世界観が自分はとても気に入りました
謎解き要素が多いですが 見たらすぐにわかる程度の謎解きですし
それに喋り手?みたいな人が話す言葉もなんかグットきます
まぁ~安いですし一度買ってみてプレイされてみてもいいんじゃないでしょうか?

meg(^o^)

meg(^o^) Steam

2014年01月08日

Nihilumbra ニヒラブラ へのレビュー
5

日本語に対応しているポエム的ゲーム

nil

nil Steam

2014年01月06日

Nihilumbra ニヒラブラ へのレビュー
5

色の能力を集めて進むパズルアクション。
手に入れた能力を組み合わせて進むパズル要素は楽しめるが、操作性・ストーリーは今ひとつ。

キー・マウス同時操作必須。即死する割にチェックポイントが遠い。
ナレーションがやかましい。日本語対応は有り難いが、フォントが酷い。
ストーリーを気にせず、簡単なパズルアクションとしてみればそこそこ。

Reitan

Reitan Steam

2014年01月05日

Nihilumbra ニヒラブラ へのレビュー
5

ヴォイド(虚無)から生まれた虚無太郎(仮名)が主人公の2D横スクアクション。
虚無太郎が謎の声に導かれながら、自分の存在理由や世界を飲み込むヴォイドなどについて考えるストーリー
虚無太郎は征く先々で色とりどりの華から色彩を操る力を得て、それを世界に塗ることでギミックを動かしたりする。
(氷の力を司る水色はあらゆる物体を滑らせ助走をつけたり敵を穴に落としたりできる等)
出だしの「You are Born」が「君の名はボーン」と訳されて心配だったがそれ以降の日本語訳に不満点はなし
ストーリー難易度は簡単な方だがクリア後に難易度アップモードも遊べるのでそっちも遊ぶことを勧める

Kazuto

Kazuto Steam

2014年01月04日

Nihilumbra ニヒラブラ へのレビュー
5

予想していたよりも全然おもしろい。
パズルゲームなので飲みながら出来ないのが辛い。
気持ちよさと程よいパズル感があるので、ゆっくりクリアしていきます。

saba1752

saba1752 Steam

2014年01月02日

Nihilumbra ニヒラブラ へのレビュー
5

アクション性の強いパズルゲーム。ストーリーモードであれば難易度はそれほど高くなく、少し頭を捻れば簡単にクリアできる上、短時間でのゲームクリアが可能なのであまりゲームをやる時間のない人にもオススメ。操作性も悪くない。MachinariumやLIMBOが面白いと感じる人ならばきっと楽しめるゲームだと思う。

MagicBox

MagicBox Steam

2013年12月31日

Nihilumbra ニヒラブラ へのレビュー
5

最初に日本語対応してたことにびっくり(←見てない)
所謂アクションパズルです。主人公は様々な効果を持つ「色」を使って、void(無)から逃げ続けます。
難易度的にはそこまで難しくなく、初見殺しもありましたけど、それを含めてもサクサク進めるレベルでした。
ストーリーがまたちょっと切ないんですよね・・・生きていると世界が壊される、でも逃げないといけない。
気になって結局一気に終わらせてしまいました。。。
ストーリーモードはサクサク進めましたが、本番はクリア後になりそうです。2週目はパッと見初見殺しの山でした。。。。。

あと、主人公が可愛かったです。(?)

O.Dollar

O.Dollar Steam

2013年12月27日

Nihilumbra ニヒラブラ へのレビュー
5

ただひたすらに闇から逃げる

Nihilumbra ニヒラブラに似ているゲーム