









アウトゥオブライン
オリジナルの 2D スタイルですべて手描きされた美しいパズルが詰まったユニークなアドベンチャー ゲームです。 Out of Line は、かつて故郷だった工場から脱出するためのサンの冒険を描きます。複数の章を通じて明らかにされる、神秘的な世界を舞台にした物語に飛び込みましょう。
みんなのアウトゥオブラインの評価・レビュー一覧

SUNAPPOI
2022年03月08日
2Dのアクションパズルアドベンチャー。言語は不要。
操作説明はデフォルトで日本語になっています。
初見で3時間程度、早い人なら1時間半で終わるでしょう。
恐ろしく簡単なアクション、爽快感に欠けるパズル、意味不明な物語、ラスト前は使いまわしのステージ連続‥と定価で買うには酷すぎる要素だらけですが、528円だったのでひたすら我慢。
けなすほどでもないので青マークですが退屈な内容なので暇つぶし程度にお勧め。雰囲気はまあまあですが全体的に平凡。
内容:あまり期待してはいけません
・敵や死ぬような仕掛けを避けながら右へ行きます
・「道を作って先に進む」のが主なゲーム性です
・残念ながらPVに出てくるギミックがほぼ全てです
・何種類か相棒がでてきますので、相棒をうまく動かして進みます
・体力や戦闘の概念はありません、仕掛けで敵を撃退するだけ
・落下死や圧死あり、死ぬとその場or少し戻ってリトライ
操作:キーボードとマウスを使用しました
移動=AD、ジャンプ=W(矢印キーかスペースバーでもOK)
Lクリック=槍を呼ぶ&投げる マウス移動で照準
Rクリック=物をつかむ 長押しで槍を突き刺して物を操作
・槍は1本です。端っこに黄色いマークがあるときは画面外にあるので呼びましょう。投げたらその都度呼び戻さないと使えません
・Rクリックで槍に鎖をつけるとき、バグっぽいことがあります
・槍の照準方向に体を動かすと歩き、逆方向だと後ずさりします
感想:短時間で出来ます
想像よりだいぶ古臭い内容でした。仕掛けの動かし方が面倒なので多少カンニング。実績の青玉を1個取り忘れたので2周しましたが気を付ければ1周目で全部取れます。ステージは後戻りできず、チャプターセレクトもないので完了主義者の方はご注意下さい。