Game Cover
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot

Outward: The Soroboreans

あなたは風景の中を戦い抜き、お気に入りの勢力に身を捧げ、何度も敗北から立ち直ってきました。もう一度 Aurai に浸って、Outward の新しい強烈なダウンロード コンテンツ「The Soroboreans」の内容を確認してください。 ゲームに新風を吹き込む新しいコンテンツが満載の「ソロボリアン」ダウンロード コンテンツでは、餓死、脱水症状、バックパックの紛失など、その他すべてのこと以外にも心配することになります。 新しいスキル、エンチャント、新しい武器タイプ (ガントレット) から、恐ろしいダンジョンや血に飢えた生き物まで、あなたはしばらくの間、Aurai の世界で忙しくすることになるでしょう!

RPG
2020年5月22日
マルチプレイヤー, シングルプレイヤー, 協力プレイ

みんなのOutward: The Soroboreansの評価・レビュー一覧

Kamo’ne

Kamo’ne Steam

2020年11月16日

Outward: The Soroboreans へのレビュー
5

追加要素としては新たなスキルラインが2つ、マップが1つ、派閥が1つ、武器種が1つ、
新たなシステムとしてはエンチャントシステムが追加、
その他アイテムが諸々追加されると言った感じです。

良かった点。
追加されたスキルラインがどちらも特殊で、今までとは違った戦い方が出来るのは楽しいと思います。
「スピードスター」はスキルクールダウンを軽減するというパッシブのおかげで、
いろんなスキルラインとの組み合わせが考えられるのでビルドの幅が増えたと思います。
また、「ヘックスメイジ」も癖は強いですが、メイジビルドが苦手としていた1対多を制する事が出来るようになり
これもまた面白さを引き上げてくれています。
クエストは新規追加の派閥とパラレルをクリアしましたが、どちらもやりごたえは十分であり、
今までになかったようなボス戦も繰り広げられる点が魅力的でした。

ダメな点。
新エリアに限った話では有りませんが、マップがとにかく広くクエストをこなす間も大半は移動です。
特にダンジョン内が無駄に広大すぎて面倒くさがって走ってばかりいるとスタミナの最大値がいくら合っても足りません。
また新要素と謳っている「ルーントレイン」はただの動かない列車のオブジェクトに、
ダンジョン同士を行き来するボタンがくっついてるだけなので見た瞬間のガッカリ感は大きかったです。
さらに新要素のエンチャントシステムは使うまでに必要なアイテムが中々手に入らない、
かつレシピが膨大なので欲しいエンチャントレシピはもうwikiを見たほうが早い、
やっと素材が揃った頃にはクエストは終盤という気軽に出来るシステムではないのが残念でした。
やりこみ要素だと言われればそうですが、新要素ならばもう少し手軽な物も用意してほしかった所です。

総じて見ると非常に粗が目立つDLCではあるものの、単純にOutwardの世界を広げてくれるコンテンツが豊富なので、
普通にプレイして物足りなくなった人向けではあるものの、最初から導入しても自然に遊べる内容でした。
次のDLCも期待しています。

photon man

photon man Steam

2020年08月02日

Outward: The Soroboreans へのレビュー
5

[h1]値段が少し高めに感じるかもしれないものの新要素は充実[/h1]
各地で会うことができる緑色の商人さんの故郷、ハルマッタンへご招待。
このマップへは商人に話しかけて旅費を支払ってでしかいけないところなので直接マップ移動は叶わない。

美しいBGMと共に新しい敵との闘い
新装備、ガントレットは手数で攻めるボコボコ殴りが楽しい!
堕落については本編でもちらつかせてはいたがその本性がここで明らかに!
しかしDLCのマップにしか堕落は適用されてないので元のマップではそれらしい汚染されたところが
ただの演出に留まってるところは悲しい。

そしてDLCの肝は[h1]新料理と新システムエンチャントが強い![/h1]
料理は汚染されるデメリットの代わりに手軽な強化を付与できるものが登場

エンチャントは装備品に一回だけだが強力な効果を付与できる!
場所や気温、使用アイテムなど各装備により様々な条件が必要だが付けると怒涛の効果
・とある武器が攻撃力アップしてさらに壊れなくなる
・とある武器が軽くなり振り回しやすくなる
・移動速度、スキルのクールタイム短縮
・属性ボーナス付与
・持てる容量が増えるポーチボーナス追加
などなど

そして新クエストもやりごたえ抜群。
各ストーリーを追った後で見ると新しい展開が見ものです。

Outward: The Soroboreansに似ているゲーム