








Ova Magica
古典にインスピレーションを得たカラフルな農場ゲームを体験してください!かわいいブロブの生き物を訓練し、農場の世話をして、クローバータウンの人々と友達になりましょう。
みんなのOva Magicaの評価・レビュー一覧

世良
2024年07月29日
牧場物語+ポケモンみたいな感じのゲームです
英語はよくわかりませんが、MelonLoader(IL2CPPの方)を使いプレイしてみました
アーリー抜けた後は、日本語対応するようです。説明が丁寧なのと、会話がしっかりしているためかなりの文章量があり、日本語対応してから遊んだ方がよいかもしれません
最初の卵は目の前にある炎がおすすめです(炎だけ、確定入手できるタイミングが遅く、入手が遅れる可能性があるためです(嵐はデモをプレイしていればもらえ、風もすぐ手に入れられる))
このゲームの戦闘は属性が大事なので、とくに理由がなければ……
最初はJasperだけでも毎日話すことをおすすめ
ブロブセンターの教室みたいなのも一応受けておくといいと思う
1日の時間が短いと感じたら、設定から増やすことができます。デフォ12分最長22分
良い点
・恋愛対象キャラが日本人好みに見える。かなり良い(カッコイイ&可愛いキャラばかり)
・恋愛候補のセリフは話しかけた回数で変わるようで、各ハートにつきいくつかセリフが用意されてる模様(キャラによる。5つ位?の人もいればなかなかかぶらない人も。新規のセリフが順番に出てきているようなので、かぶるようになるまで見逃しはしない)
・農業するときブロブを使うとかなり効率化できる。大規模農場も可能
・戦闘はまあまあ分かりやすい
・ファストトラベルがあること
・誰と話して誰と話してないのかMAPを見れば一目でわかる
・野生のブロブの卵を100%獲得できるアイテムが作成できるようになった!亀!!
・ブリーダーでのスキル能力継承、突然変異確立発生は熱いです
気になる点
・このゲームはキャラと仲良くなってもらえるポイントでスキル解放します。つまり誰とでも仲良くなる必要がある、かも
・仲良くなるには会話かバトルかイベントしか今のところないため、毎日住人に話しかけにいくのが苦痛な人はスキルポイントの入手が遅れそう
・農業に役立つブロブがいないと大規模農園は苦痛……(水やりは最初の月の2週目には手に入るとは思いますが)
・虫捕りしようとしたら逃げられる(ブロブがいれば楽)
・ブロブの持つ能力が何か能力名だけじゃ分からない(今後説明を追加するとのこと)
・作物育てて1個しか収穫できないのがあるのはちょっと……気軽に使えません
・↑上記のおかげで金策のために育てるものは選ぶ必要がある
・ついでに作った料理は基本売る用。スタミナ回復はそのへんで買ったアイスクリーム……うーん。もうちょっとなんとかなると嬉しいかも
とにかく戦闘が属性で決まる部分が多いため、マグマ(炎?)・嵐(水?)・風(草?)の3属性を集めることから始めるとよいです
ちなみに炎>風>嵐>炎みたいな力関係になってます