Game Cover
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
50

Painkiller: Redemption

「Painkiller – Redemption」では、天国と地獄の間の血なまぐさい争いを終わらせるために初めて力を合わせたダニエルとベリアルの物語が続きます。あなたはすべての新しいマップを発見し、文字通り何千もの悪魔のような悪魔と戦い、そして吸い込まれるようなヘヴィメタルのサウンドトラックで締めくくられる激しいゲームプレイに夢中になるでしょう。 最新のアドオンは、Painkiller フランチャイズをそのルーツに戻します。息をのむようなアクション、何千ものモンスター、エキゾチックな武器は、Painkiller ゲームの強固な基盤です。 このゲームには戦術的な要素も含まれています。各レベルで目標を達成しながら、すぐに非常に役立つタロット カードのロックを解除します。さらに、倒れた敵の魂を集めると、一時的に強力な悪魔に変身します。

2011年2月25日
シングルプレイヤー

みんなのPainkiller: Redemptionの評価・レビュー一覧

ウェルタン

ウェルタン Steam

2024年12月02日

Painkiller: Redemption へのレビュー
3

セールで安くなってるので購入して3面まで行ったところで致命的なエラー連発でゲームが落ちまともにプレイできない

ext

ext Steam

2023年09月18日

Painkiller: Redemption へのレビュー
5

前作Resurrectionで一番楽しかったLevel5 Hangarがずっと続く感じ。
前作の失敗を認めて長所を伸ばしてみました感が凄いw
◎逃げて避けて打つ快感。
〇シンプルなマップ(前作が酷い)
△短い。(内容は濃い、結構HARD)

ziggy

ziggy Steam

2021年12月15日

Painkiller: Redemption へのレビュー
5

悪魔のベリアルだけでプレイをしたかった。
武器の見た目が違うだけで新鮮さがあったし。
あまりにもやりすぎなぐらいに敵が湧いてくると、気持ちの消耗も激しい。
ステージは8面のみで、ひたすら浄化するのみ。

難易度を下げるとかなり楽しい。
アーマー&回復も随所に出現、ソウル回収の必要もなし。
デーモンモードすらこれでもかと発動し、驚くほど爽快だった。

多種多様な武器が、今ひとつ使いこなせなかった。
切り替えが面倒なのと弾薬の消耗も激しい。
ペインキラーに偏りがちなのはイマイチだった。

次から次と休む間もなく出現させるなら
1ステージごと違う武器での縛りが欲しかった。
ペインキラーのように弾倉が無限で。
マンネリ化した敵であろうが場所であろうが
違った武器であらゆるバトルが楽しめたのに。
魔物の数に、武器の切り替えと弾薬制限には無理がある。

スポーツFPSがかなり好きな人のみ楽しめると思う。
そうじゃない人は難易度を下げると
生存している自分にただただ驚かされるから。

CyberPain

CyberPain Steam

2015年04月24日

Painkiller: Redemption へのレビュー
5

とにかく大量に出てくる敵を粉砕するゲーム。
マップデザインの秀逸さ、武器の使い分けといった絶妙なバランスは地獄に落ちた!!
とにかく胸やけがするほど、休む暇もなく四方八方から多種多様な敵が多彩な攻撃を仕掛けて来るのでストレス解消におすすめ。
Overdoseの武器も使えるよ。

ただ、本当に1面プレイしただけでお腹いっぱいになるので、逆にストレスが溜まるかもしれない。
そんな諸刃の剣であるこのゲーム。セールの時に是非買ってみて。

Skechobi

Skechobi Steam

2014年12月18日

Painkiller: Redemption へのレビュー
5

最後にプレイしたのが何年も前なので記憶も風化していますが、ゲーム紹介を読む限り、本タイトルは天国と地獄、二勢力の戦いが背景にあります。
一方、本タイトルのレビューの評価も「おすすめする」と「しない」の二勢力が拮抗しているようです。
半数近くが「おすすめしない」と答えている時点で問題のような気がしますが、当時、このゲームで頭を真っ白にしてトリガーハッピーしていた俺は、本ゲームの内容を良しとし、「おすすめする」軍勢に参加したいと思います。ヒャッハー

本作は続き物らしく、ゲーム紹介に数行でストーリーが書かれていますが、そんなものは飾りです。
主人公のダニエル(多分人間)とベリアル(多分悪魔)に扮したプレイヤーがやることといえば、ステージ中を駆け回りながら、多様でクセのある火器(ベリアルなら悪魔的な何か)を駆使し、地獄の軍勢を再び地獄に送り返すだけです。
シングルプレイでひたすら敵を倒し続けるストイックさに、こいつで一時期遊び続けていた自分の精神状態は大丈夫だったのだろうか、と思ったら合計して2時間程度しか遊んでいませんでした。あれ。

マルチプレイが当たり前のご時世にこのゲームを選んで遊ぶ理由は乏しい気もしますが、ストレス発散にはいいかもしれません。
※ただし、難易度は結構高めに感じました。難易度調整できたっけ。

TAi7A

TAi7A Steam

2011年12月26日

Painkiller: Redemption へのレビュー
5

脳筋の脳筋による脳筋のためのFPS

Spooky

Spooky Steam

2011年02月27日

Painkiller: Redemption へのレビュー
3

シングルFPS。敵が雪崩のように襲いかかってくるが、あまりテンションが上がらず、大味であった。

Painkiller: Redemptionに似ているゲーム