Game Cover
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
71

ピクニック

Pikuniku は、すべてが見た目ほど幸せではない、奇妙だが遊び心のある世界で行われる、ばかばかしいほど素晴らしいパズル探索ゲームです。この楽しいディストピア アドベンチャーで、個性的なキャラクターたちが困難を乗り越え、ディープ ステートの陰謀を暴き、楽しい小さな革命を起こすのを手伝ってください!

みんなのピクニックの評価・レビュー一覧

ponderossa

ponderossa Steam

2020年02月04日

ピクニック へのレビュー
5

Steamの中で数少ない、女の子が遊べるゲーム!
小学生の娘に大ウケしてました。
キモかわいいところと冒頭の「お金だよ!」がツボらしいです。

genjou29

genjou29 Steam

2020年01月26日

ピクニック へのレビュー
5

赤いやつを動かしてパズルを解いて先へ進んでいくゲーム。
キャラクターが可愛いのと音楽がポップで可愛くて世界観に癒やされます!
非常にシンプルなので難しいことはなく詰むこともないです。
パズルだけではなく間にちょこちょこミニゲームが入るのもいいですね。
最後までずっと楽しかったです。
セールの時に買うのがおすすめです。

[JP]Ume

[JP]Ume Steam

2020年01月25日

ピクニック へのレビュー
5

1周ソロプレイクリア+α(望みが叶った?)時点でのレビューです。
通常価格では買う気は起きないような内容だがセールで90%Off(100円)という条件でのみおすすめします。
頂きものなので無料で入手ではありますが・・・。

ローカルマルチやRemote Play Togetherは触ってません。
協力プレイは限定ステージらしいので、評価が変わるかもしれません。

かわいらしい登場人物・・・?キモ可愛いくらい。
アクションパズルになるのかな。
次に何をすればいいかという説明はあれど、では何をすればいいかというヒント的なものを話すNPCは居ない。
が、特に攻略は悩むことなくスムーズに終える事ができる。
パズル要素も難しい所はない。

このゲームの難関は、恐らくトロフィーコンプリート。
1周クリア時でも結構未獲得トロフィーがあるので、恐らく協力プレイで獲得できるトロフィーの数も多めなのではないかと思う。

協力プレイもやってみたい。
プレゼントしてくれたフレンドに感謝。

ashi_yuri

ashi_yuri Steam

2019年12月24日

ピクニック へのレビュー
5

子供もおとなも楽しくプレイできるアクションアドベンチャー
優れたアートワーク、かわいらしくちょっと奇妙なキャラクター、ほのぼのとしつつ毒っけもあるストーリー、ハッピーで軽快な音楽、これらが高いレベルで組み合わさった作品。特にメインテーマをさまざまにアレンジして構成される音楽は、気軽にプレイできるゲームを楽しい気分で彩ってくれる。(サントラも買えるよ)

ゲーム内容については、ちょっとしたパズル要素やアクション要素もあるが、そういうのが苦手な人でもクリアできる程度の難易度となっている。ボリュームも3~5時間程度でクリアできるし、リプレイ性も高くはないので、いわゆるゲーム性は高くない。
一方で、この独特な世界観は「Pikuniku」でしか味わえない。PVでこの世界観を気に入った人にはぜひ購入してほしいゲーム

みんなも買ってなぞのいきものPikuを操作し、まちの住人やいきもの、オブジェクトを手(足)あたりしだい蹴っていこう!
蹴ってもあまり怒られないしわりとほめられるから最高だ!
冒険のなかで出会ったなかまたちとちょっとおかしな世界を革命しよう!
([spoiler]革命とかレジスタンスが出てくるのフランスっぽくて良いね[/spoiler])

Finejack

Finejack Steam

2019年12月23日

ピクニック へのレビュー
5

[h1]パッと見て惹かれるかどうか それが重要になるゲーム[/h1]

一人プレイ用のモードをエンディングまでクリアしたのでレビューしようと思います。
ストアページの宣伝ムービーや画像を見ればわかるように
このゲームは[b] 基本的に子供向けです。 [/b]ムービーは英語なのでわかりづらいですが、日本語でプレイしてみると
キャラクターが喋ったりする際に難しい漢字は使われておらず、ゲームの雰囲気も言うなれば某超有名ゲームのマリオシリーズとそう変わりません。
強いて違うところをあげるとするなら、主人公が最初化け物扱いされてる為近隣住民から信用がないことくらいでしょうか。

それと一応大人向け?に隠し要素もあります。とはいえあくまでも隠し要素なだけですべて無視しても全く問題ないですし
道中少し頭を使うところもありますが、ゲームをクリアするだけならとても簡単な方でしょう。
自分が最後までプレイした感触としては、[u]徹頭徹尾子供向けのデザインだし大人がやるには簡単すぎるかな・・・例えるなら子供向けの絵本だなこれ [/u]といった感じでした。

[h1] まとめ [/h1]
しかしながらこの子供向けの絵本のようなゲームであるところが、もちろん人によって好き嫌いが分かれると思いますが
自分としては良いと感じました。
時には大人だって子供向けの本を読んで童心に帰ってみたり、色々深読みなんざしないで率直にそこにある世界の有り様に浸ってみるのもそう悪くないものです。
なので最初に書いたとおり、パッとこのゲームを見てどこか惹かれるものを感じたなら
気が向いたときにでも買ってみて、そのままずっと気が向くまで自分の本棚(ライブラリ)の中にしまっておくのも良いし
社会の荒波に揉まれた時や人間関係に悩んで疲れた時とか、またはふっと思い出した時にでも少し触ってみると良いと思います。

むむむ

むむむ Steam

2019年08月01日

ピクニック へのレビュー
5

バスキックに興じてクラブで踊り狂ってトーストと戯れる良い感じのゲーム

si.sim

si.sim Steam

2019年06月10日

ピクニック へのレビュー
3

正直なところ少しがっかりしました。ゲーム自体はキャラクターが可愛くコミカルで楽しかったです。ただ、値段の割に三時間ぐらいで簡単にクリア出来てしまうので何かが物足りなかったです。もう少し長ければよかったと思います。

gruem

gruem Steam

2019年02月11日

ピクニック へのレビュー
3

プロモーション映像がすごく面白そう。
しかし実際は、イベントやギミックの密度は濃くなく、アクションとパズルは簡単すぎで、退屈に感じた。

一方で、ローカルでの協力プレイとバスケ風対戦ゲームは、ダッシュ移動を止めるときにポヨンと跳ねる独特の挙動で思うように動かないことが逆に功を奏し、予期せぬプレイを楽しめた。

Mephisto

Mephisto Steam

2019年01月27日

ピクニック へのレビュー
5

主人公はずっとこっち見てるし、動きがきもかわいい
アクション?しながらいろいろミッションを攻略していくゲーム。
マップはそんなにない。

ふらふら寄り道しまくったのに4時間ちょっとでシナリオが終わってしまう程度に内容はない。
何周もするゲームかというと別にそういうわけでもない。

でも曲がBoenなのでオススメです。きもかわ生物とかBoenがどうでもいい人にはオススメしません。

ピクニックに似ているゲーム