Game Cover
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
64

Pixel Piracy

Pixel Piracy は、インディー開発者 Vitali Kirpu によって作成され、Alexander Poysky によってプロデュースされた、横スクロールの 2D リアルタイム戦略/サンドボックス/シミュレーション ゲームです。 ゲームでは、プレイヤーは海賊の船長としての生活を送ります。乗組員を募集し、船を装備してカスタマイズし、大海原へ出航しましょう。そこでは、攻撃、陽動、貿易を自由に組み合わせて、七つの海で最も悪名高い海賊団になりましょう!行く手にあるものすべてを襲撃、略奪、略奪したり、気をそらしたり嘘をついて欲しいものを手に入れたり、手っ取り早く金と交換したりすることができます。ただし、死はどこにでも存在し、永久的なものであることに注意してください。冒険が待っています…

みんなのPixel Piracyの評価・レビュー一覧

Genkun

Genkun Steam

2020年05月11日

Pixel Piracy へのレビュー
5

このゲームをあらかたやりきりましたので
自分なりの攻略法をここに投下しておきますm(_ _)m

■結論から言うと
仲間は一切雇わず2人旅して、AGIを199にしたら、伝説の海賊を倒して終わり。

■おすすめの初期選択
・Monster
 このゲームの一番難しいところは、序盤のお金稼ぎ。
 Danger1,2の敵がたくさん出てきてほしいので、Monsterが一番よいかも。
 しかし、後半は行きたいところに行くまでに接敵が多くて面倒になるのがデメリット。
・More Ship Encounters
 正直2個目の選択肢はどれでもいいけど、序盤のお金稼ぎ問題によりEncountersを選択しとくのが無難だと思う。
・Extra Starting Pirate
 絶対にとる。これ以外の選択肢はない。序盤は長い間HORKEさんと2人旅します。
 ほかの選択肢のFalconBladeは後半使わないし、ゴールドも25は少なすぎるので半分消去法です。

■最初の動き
 Legendary Modeを想定してます。
 とりあえずお金は0円なので、すぐにMAPを開いてDanger1の敵を殺しに行きましょう!
 
■その後繰り返す動き
 ①勝てる敵を倒しに行く
 ②モラルはお金か酒場で回復(酒場には、お腹が減った時のみいけばよい。80%まで回復してくれる)

■購入アイテム優先順位
 ①MAP READING,MAP AWARENESSのスキルブック
  MAPの視野を広げて、敵を探したり、逆に避けたりしやすくします。
 ②BALLEL(バレル。スペルこんな感じだった気がする)
  Goodsに売ってます。敵船爆破でもらえるお金が5%増えます。
  お金に問題がなくなるまで買いましょう。私の場合は200個くらい置いてました。
 ③Wood Sail
  航海速度が10%上がります。バレルをある程度買った後、お金にゆとりができたら買っていきましょう。
  これも100個くらい私は置いてました。
 ⑤Toy
  遊んでる間にLvUpすると、もらえるTPが1増えます。
  Toyを手に入れたら、最初の町に戻り、STATUSが6の海賊を雇いましょう。
  TRAININGにして、AGIが199になるまでずっとTOYで遊ばせといてください。
 ⑥Wood Block
  Lv4,Lv5くらいから大砲を撃ってくる敵が現れるので、Blockで壁を作り30秒ほど耐えます。
  たくさん戦ってるとBlockがなくなってくるので、購入が必要になると思います。

■TP振り方
 ①AGIを50くらいまで振り、ほとんどの攻撃をかわせるようにする
 ②敵に攻撃が当たらなくなってきたら、当たるようになるまでDEXを上げる
 ③AGIを199まで上げる
  →銃や投げナイフの攻撃間隔が0になり、超高速連射できるようになります
   この時点で戦闘はヌルゲーになります。伝説の海賊も乗り込んでから1秒かからず瞬殺できます。
 ④お好みでどうぞ。以下は参考例です。
  ・LUKを100→クリティカル率が100%に
  ・AGIを上げる→wiki情報によると移動速度が上がるらしい。要検証。
  ※VITは移動速度が下がるらしい?要検証だけど...。

■よくありそうな質問の答え
Q. Cleaning(スキルブック)いらんの?
 A. いらん!最初の2人旅なので、モラル回復に必要なお金が非常に少ないので、気になりません。
  また、うんちが溜まったら、ブロック削除→うんちが海に落ちるのを待つ→ブロック再設置で復元できます。
  それに加えて、Clearningは敵もドロップするので、それを待ったほうがお金の消費が結果的に少なくなると思います。
Q. 最強武器は何?
 A. 時系列ごとにそのときどきの最強武器を教えますね。
  ①序盤・・・初期武器 or Rank上限が30の武器
    戦うほど武器ランクが上がって強くなるので、恐らく初期武器が一番強い状態が続くと思います。
    初期武器がRANK上限10とかだったら、30のものに変えましょう。
  ②中盤・・・BANBOO ROD
    60%で全体攻撃になる優れもの。2人旅ですので、大量の敵に攻撃を当てれるこの武器が最強です。
    ランク50まで上げましょう。
  ③AGIが199になってから・・・Blanding Bounder(みたいな名前の、茶色い大きな岩)
    銃か投げナイフタイプの遠距離武器の連射速度が以上なので、正直なんでもいいです。
    まぁ攻撃力が一番高く、確殺アビリティがついてるコイツを使うのが市場いいと思います。
    RANGE(攻撃距離)が短いですが、SNIPER SHOTのスキルを取れば、最大距離になるので問題ありません。
    SNIPER SHOTのスキルがないうちは、RANGE22のMINI CANNONという大砲が良いと思います。

■ほかに何かあったら
コメントで聞いてくれれば答えます!
(今からこのゲームを始める人がいたら奇跡ですが😂)

Scarmsk

Scarmsk Steam

2019年12月01日

Pixel Piracy へのレビュー
5

最初のうちは面白いのだけど軌道に乗ってくると、同じ作業の繰り返しになってしまう感じ。
マップというか島や船も目新しさがなくなってきて単調になる。
500円以下なら十分楽しめると思います。

Trayan

Trayan Steam

2016年05月31日

Pixel Piracy へのレビュー
3

バグ大杉
面白いのに残念

Watertoom

Watertoom Steam

2016年05月31日

Pixel Piracy へのレビュー
5

ドット絵とBGMを楽しみながらのんびり海賊をするゲーム
仲間と金を集め自分だけの海賊団を結成、ウンチと酒に悩まされます(笑)

やることはシンプルかつ繰り返しの為徐々にマンネリ化して飽きてしまいますが
暇なときに何も考えずやるには良いゲームだと思います
値段も安いですし、セールならば買って損はしませんよ~

StarFruits

StarFruits Steam

2015年06月22日

Pixel Piracy へのレビュー
5

音楽や、かわいらしい海賊に、ハマってしまいますw
内容は、海賊を育て、オリジナルの船を作り、海賊を倒し、船や資源を奪い自分のものし、最強の海賊になるゲームです。

ただ、気をつけた方がいいのは、980円は高いので500円以下で買えるセール期間を狙った方がいいでしょう。
私は345円で購入して、値段相応の満足です。

pyd_hcp_621

pyd_hcp_621 Steam

2015年05月02日

Pixel Piracy へのレビュー
5

最初が面白い(スタートアップの海賊をどうやって軌道に乗せるか)
意外と乗組員に生活感がちゃんとあって見てて楽しい。
四皇みたいのを倒すのがゴールなんだけど、みんな同じ強さで一人倒したら作業になる。
スターフューリーを振っても星が落ちてこない(遠景で流れ星が見える)。
でかい船どうしだと割と重い。
敵や町に地域差がほぼ無い。
ジャパンがオスマン帝国にあった(ランダムジェネレーテッド)。
2015/5/3時点。

r1ce-fuck

r1ce-fuck Steam

2015年04月30日

Pixel Piracy へのレビュー
5

船がクソまみれ

sayatti

sayatti Steam

2015年04月21日

Pixel Piracy へのレビュー
3

よくあるマウスクリックで指示を出して戦わせるタイプのゲーム
序盤は情報サイトと格闘して色々覚えないとかなり難しい部類だが、基礎知識を覚えるとかなり楽しい
スキルの種類が豊富だったり味方の数を1から最大36まで拡張できたり上限が高い
船も自分で建築出来てやりこみ要素もあって面白いんですが...
一番の不満点はセーブの長さ、数十時間やってると肥大化しセーブに数十秒かかる
このゲームのセーブ方式はマップに移動する際、手前のマップの状況を保存するかというシステムで
マップ移動をする度にセーブをするか聞かれる。割と簡単に死ぬゲームなので当然全部YESを押していく・・・と
毎回数十秒かかってイライラする、マップ移動にも時間がかかるので拍車をかけている(こっちは船のパーツやスキルでなんとかなるが)
だからといってセーブをしないと、味方AIが結構頭悪いので指示を出しても海の近くにいって敵に突き落とされ死亡...と酷いことになる
この点だけ改善してくれれば面白いゲームだと思います

neqlol

neqlol Steam

2015年02月13日

Pixel Piracy へのレビュー
3

可愛い見た目と雰囲気に惹かれて購入したのですが、
操作方法が全然わからないまま終わってしまいました…

2dworld

2dworld Steam

2014年12月31日

Pixel Piracy へのレビュー
3

伝説の海賊を潰すのが目的のRTS
・・・なのだが、キャラクターの細かい行動が重要なRTSなのに指示から行動まで若干の遅延があったり、指定した位置とずれる場所に行ったり、別のターゲットを攻撃したりするせいで敵に囲まれたり、トゲに刺さって死にます。
あと船で移動している間がものすごく退屈です。ほとんどやることがありません。
強いてやることを挙げるとすれば、キャラクターのウンコスローや釣りの様子を眺めているくらいです。
この退屈さを例えるならネトゲ内の時間通り動くイベントや乗り物がしっくり来ます。
ゲームのプレイ時間の半分ほどは移動時間と言っても過言ではありません。

同社の出しているTerrariaとは違う意味の時間食い虫なので時間が無い方は買うのは控えよう

Grandpa

Grandpa Steam

2014年12月31日

Pixel Piracy へのレビュー
5

◆総合評価 65点
◆じいちゃん的適正価格 70点
◆日本語(日本語化パッチ) 2014/12/31 現在 無し

コミカルなドット海賊を操作して海賊王に爺ちゃんはなる!
操作周りに多少の不満はありましたが、概ね楽しめました。
一応ローグライクなゲームですが、だいたい何度スタートしてもだいたい一緒の内容になってしまいます。

大海賊との戦いはびっくりする程あっけなかったり、敵と戦うよりも味方の船員のモラルとの戦いが主体なのも残念orz
一応早期アクセスから製品版になりましたがまだ未実装やバグが残っていたり
バランス調整が必要な内容ですが、きっちりアップデートをされていけばお値段以上に化けそうな雰囲気が!?

定価も安いですがセールなら買ってみても良いかも

Marson

Marson Steam

2014年12月30日

Pixel Piracy へのレビュー
5

25% OFF Pixel Piracy coupon

Toooooakiby.wad

Toooooakiby.wad Steam

2014年12月28日

Pixel Piracy へのレビュー
5

海賊団が記念日にくれたのは
12発の砲弾
11個の空樽
10人のインディアン
9㌧の人糞
8匹の暴れ猫
7人の重量挙げする釣人
6枚のゴミ箱地図
5つのバグ実績
4隻の伝説海賊船
3枚のPixelPiracy -25%クーポン
2つの蟹肉
そしてこのクソまみれなオンボロ木片舟だ!(Plunder)

umamiaji

umamiaji Steam

2014年12月10日

Pixel Piracy へのレビュー
5

ぴくせるかいぞくだんきょうもうみをゆく
ふねでうんちをたれながし、ほかのせんいんのこととかをむしして
たらふくメシをくらう

ぴくせるかいぞくだんきょうもうみをゆく
きゅうきんはらわれなかったらそくむほん
やといぬしのおんもわすれて、きょうもたらふくメシをくらう

ぴくせるかいぞくだんきょうもうみをゆく
けっきょくさいごにしんじれるみかたは、つりしてくれるやつとごはんつくってくれるやつ

あとゴリラ

Candy★Angel

Candy★Angel Steam

2014年11月29日

Pixel Piracy へのレビュー
5

テラリアをRTSにした感じのサンドボックス
最初何をしたらいいのか非常にわかりにくいが理解するにつれずっぽりはまっていく感覚はテラリアと一緒。
一人から始まり徐々に仲間を増やし、船を強化しひとつなぎの財宝(◯ンピース)のような冒険が待っています。
海賊王に俺はなるっ!!!

非常に面白い本作だが、バグがまだ多い!
船に乗れず海に落ちて死亡からの~オートセーブコンボで詰みとか
クルーが勝手に海に飛び込み自殺とかまあ色々やらかしてくれます。

これらのバグ発生時に致命的なのが複数のセーブデータを任意で管理出来ないこと。
セーブされてしまうともう後戻り不可能なので詰み状態で死ぬと最初からやりなおすしかなくなります。
(2014/11月現在)

解像度は5760 x 1080で動作確認できました。
負荷もなく快適動作がGOOD!

uketuke

uketuke Steam

2014年11月24日

Pixel Piracy へのレビュー
5

シミュレーション?RPG?。窓化可能。日本語化現状不可。
海賊ゲー。船員を育てて最強の海賊を作るゲーム。死にゲー。

海賊のキャプテンになり、略奪や制圧をするゲーム。
ゲーム内容としてはFTLに似たところが多いので、FTLが好きなら好きになれるかもしれない。
船のカスタマイズができ他にも、多数のスキル、大量の武器などがあるため自由度は高い。
船員もそれぞれ雇うまでわからない固有能力を持っていたりとランダム性が強く
やり直しをしても飽きづらい作りになっている。
ただし、一度死んでしまうとどれほど育てた船員であっても二度と復活することがなかったり
主人公が死んでしまうと一からやり直しになったり、と多少シビア。
初期状態だと攻撃で弾き飛ばされて海に落ちただけで即死するので、序盤はボロボロ死んでいく。
その手のゲームが苦手な人は最悪ひたすらにロードを繰り返すことになると思われる。
さらに戦闘している時間より移動している時間のほうが3,4倍長く、ゴールを目指すにしてもかなり時間を取られる。
移動時倍速化などの仕様は欲しかったところ。

現状日本語化はないが、スキルの解説や立ち回りについてはWikiなどでいくつかまとめられているので
英語が全くダメでもある程度は楽しめるはず。
幾つかバグや不満点はあるが定期的にUpdateも行われているので今後次第。

ata7144

ata7144 Steam

2014年09月28日

Pixel Piracy へのレビュー
5

一度倒した海賊は復活しない=資金源がなくなるので、自給自足+資金源にもなる釣りスキルが必須です。
釣り要員が揃えば海賊行為をする必要もないので最終的にはカツオ一本釣り漁船みたいになります。

ScarletStar

ScarletStar Steam

2014年09月24日

Pixel Piracy へのレビュー
5

4人の伝説の海賊を撃破すればゲームクリアらしいですが、まだクリアできていないです。

最初は自分一人と小さな船、いくつかの食料を持ってはじまります。
周りの島で宝箱をみつけたり、敵の海賊を倒して財宝や船自体を奪ったり。
そうこうしてたまったお金は、スキルを取得したり、部下の海賊を雇ったり、食料を購入したり、船のパーツを買って自分で船の改造したりできちゃいます。
船員は大砲の砲手として使ったり船内の掃除をさせたり、大まかですが役割分担もできます。
船員30人雇えばほら!あなたも大海賊の船長になれるぞ!

たまに船員が足を滑らせて海に落ちるとどれだけ育った船員でも溺死してしまう魔の海ですが・・・

時間を忘れて没頭できる楽しいゲームだと思います。
このレビューで少しでもどんなゲームかがわかってくれたならうれしいです。

basco

basco Steam

2014年09月22日

Pixel Piracy へのレビュー
5

ゲーム自体は簡素な「マウント&ブレード」シリーズな感じ。
海賊船をカスタムするのにサンドボックス的要素が
ランダムにマップや敵が配置されるのにローグライク的要素があるようです。

Tolein

Tolein Steam

2014年08月10日

Pixel Piracy へのレビュー
5

海賊稼業に見せかけた魚釣りゲーム。
海賊退治をしなくても魚を釣ってるだけで生活できる。もちろんゲームクリアは無理です。

正式版になったがまだまだ進行不可能になったり、スタックして動けなくなるバグがいくつかあって萎えます。
(オートセーブなので直前まで巻き戻すことは可能だが、セーブタイミングによっては詰む事もある)

ゲームスタートからゲームクリアまでが10数時間かかるので余計に萎えます。

あとUIが不親切でわかりづらい+AIがアホすぎる

aldente

aldente Steam

2014年08月08日

Pixel Piracy へのレビュー
3

お勧めにするか悩みましたが・・・

オリジナルの船を作り、船員を集め・育て、レアアイテムを探すゲーム。
個々には面白い要素を数多く含んでるゲームです。
育てたチビキャラ達が動きながら戦うのを見るのはなかなか面白いです。

1つの問題点としては、システムに慣れた頃には作業ゲーになってしまう底の浅さでしょう。
敵味方の船員の行動(移動)は非常にアバウトになっているため、船を作りこんでもあまり変わり映えはせず、戦略要素を楽しみにしていた人には肩すかしでしょう。
このゲームに戦略性はありません、最序盤以外のゲームバランスもとれていません(緩い方に)。
モラルに関してだけは厳しいですが、正直何と戦っているのかわからなくなります。

しかし、そこまでならお勧めゲームにしていたと思います。
約5か月の早期アクセスを経て、正式化されましたが、いまだに数多くのバグを抱えています。
基本的には船員の行動ロジックに関するもので、
・敵のタイプが特定の船のタイプの場合、攻撃できない場所に敵が配置され攻略不可
・自分の船の特定の場所が破壊された場合、船員がそこを抜けれず戦闘不可能(負けることすら)
他にも、細かいバグや雑なUIと言った点を言い出すと切りがないです。
特に商品が多いと見切れて表示されないとか、致命的ではないですがこれを残して正式化した姿勢がかなり不安です。
正直この辺は5か月間の早期アクセスで修正できなかった箇所とは思えません。

○船員育成が楽しい
×ゲームの底が浅い
×致命的なバグフィックスができていないうちに正式化

それなりに楽しいゲームなだけにお勧めできないのが残念です。
ただ、目の付け所は非常にいいゲームだと思うので、今後このゲームの思想を引き継いだゲームが出れば嬉しいですね。

winchestar

winchestar Steam

2014年08月01日

Pixel Piracy へのレビュー
5

2Dのゲームとしてはまあまあ面白い。ただ、まだフルプライスで売るのは早いような・・・・15$の価値があるかは微妙・・・10$以下なら暇つぶしに買ってもいいかも。

Exelance

Exelance Steam

2014年07月17日

Pixel Piracy へのレビュー
3

かなり不満が多い。

操作周り。
カーソルでクリックすると、各チームの船員たちが自分で思考したルートで移動する仕様です。
ですがこの思考能力が悪く、指示しても動いてくれない。
船員が複雑な構造の敵船の奥まで入ってしまい、自船に戻るように指示しても敵船から出られなくなったりします。

船作り。
上記したAIの頭の悪さのせいで、複雑な船を作ると船員が船から下りられなくなります。
また、船の清掃について、ウ〇コは船外にまで持って行かないと捨てれないので、
これらことを考慮すると、屋根がないイカダみたいな平船が最強。

そして、このゲームの大部分を占める戦闘について。
細かな指示は一切受け付けてくれず、自動で乱戦になるので、戦略性はありません。
HPの低い敵を集中攻撃とかは不可能。

また、艦砲射撃という戦闘方法もありますが、これが意味を成していないです。
砲撃を撃てるのは最初の30秒だけ。
その程度の時間では、敵のHPはほとんど削れません。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

正規版になったので追記します。(ついでに、上記のレビューについて、正規版になって変更されたことについては削除しました)
結論から言うと、バグやバランスの悪さは健在、致命的なバグもあります。
例えば、船員が増えると敵船に乗り込む際に味方同士で押し合い、船員の半数は海に落下します。(特定のスキルがなければそのまま溺死。溺死しなくても、船に戻るまで戦闘参加不可)
「これまだベータじゃないの?」という感想です。

恐らくこのゲームに興味を持つ多くの人は、船造りを期待してると思いますが、これがかなり未完成なシステムです。
船パーツは木製の一択。木の種類すら選べない。
船の中にいろいろな設備を置けますが、これが問題になります。

このゲームは空腹度システムがあります。
しかし、食料はかなり高コスト&販売店が非常に少なく貴重です。
よって、食料の99%は海で無制限に釣れる魚に頼ることになります。
魚を釣るには、釣りスキルを持った船員に釣竿を持たせる必要があるのですが、
これが船に置ける鍛錬設備と相性が最悪なのです。

鍛錬設備は、戦闘力が低い船員が自動で武器強化なり筋トレなりして強くなるための設備なのですが、
これが(たぶん)メイン武器の攻撃力が低い船員が優先して鍛錬するようになってます。
すなわち、釣竿(分類的にメイン武器になっている)を持った船員です。
釣り要員は、釣りそっちのけで筋トレに勤しみます。
当然、船の食糧は底を尽き、他の船員たちは飢えはじめます。
一方そのころ、釣り要員は空腹を押して筋トレを続けています。
ジャック・ハ〇マーでも目指してるんでしょうか?

これを回避するには、釣り要員を失くすか、鍛錬設備を置かないか。
どちらにしても、システムの一つを潰すことになります。
システムのブラッシュアップは諦めて、見切り発車した感があります。

Aonuman

Aonuman Steam

2014年07月14日

Pixel Piracy へのレビュー
5

海賊王なんかになんなくたって海賊ライフはこんなに楽しい!
未知の島に上陸して先住民とカニを虐殺したり、偶然遭遇した同業者を八つ裂きにしたり、ところかまわずウンコしたり。
海賊らしくウンコ掃除は豪快に素手でビシバシ船の外に叩き出す!
そしてそれが舳先にいた仲間の頭を直撃してそのまま仲間も海の藻屑と消えてしまったり。

絵はドット絵で単純なんだけれど、主人公のキャラメイクは結構細かく設定できたり、
マイ一味のオツムの残念さを考えて試行錯誤を繰り返しつつ海賊船を設計したり
誰にオムツを履かせるのか悩んだりするのが好きな方にはお勧めできるゲームです。

Wanko

Wanko Steam

2014年06月27日

Pixel Piracy へのレビュー
5

2Dでピクセル調の海賊育成ゲーム、微妙にローグライク要素

アルファ特有の致命的なバグがある
遭遇した物としては
・海戦前の黒い画面でCTD(パッチで直したとあったが・・・)
・船員が謎のワープをして溺れる(パッチで直したと(略)こちらは浮き輪を付けるか水泳を覚えれば何とかなる)
・経路選択のアルゴリズムが酷い、ちょっとでも凝った船を造ると移動しようとすると処理落ちが発生する時がある
・戦闘中は少しでも無理だと判断すると指示を無視する、例えばあと1歩の距離でも届かないとそいつを通り過ぎて奥の別のターゲットへ走る

不満点も多い
・敵船を乗っ取る時に敵の船に乗っている船員は占領した船に移動されずに海に落とされる
・敵船を乗っ取ると前の船の家具や食料などの船に置いてあった物やパーツは全部破棄されてしまう
・船員を殲滅した敵の船に設置されている物は盗めない、海賊とは一体・・・ウゴゴゴ・・・・・・
・モラルを維持するカードやトレーニング用の剣を設置すると釣りなどの行動の頻度が大幅に減る、置かない以外に禁止する術がない
・初期島か近くに釣竿が売っていないと食料問題が酷く無理ゲーと化す

良い点もある
・苦労を抜けた先の育ったMy海賊達が敵を殲滅するのは楽しい
・スキルでキャラ毎に特徴を持たせられるロールプレイ要素
・魚を釣って料理して何度も酒場島を往復してちまちま海図を広げる開拓感

相当安い時以外は一般人にはオススメ出来ないが
アルファ大好き!バグ報告は人生!!って人にはオススメ出来る

ty[JP]

ty[JP] Steam

2014年06月25日

Pixel Piracy へのレビュー
5

一つの行動でどうしようもなくなったりしながら、様々な事を学んで少しずつ成長するのが楽しいゲーム
どう成長させるかでもかなり変わるのでリピート性はある
海賊が泳げないのに頻繁に勝手に海に落ちて溺れたり(スキルで防げる)
どうあがいても復帰不可能な詰みセーブが勝手にできてたりするけど
それでもまたやりたくなるゲーム
セーブ&ロードの繰り返しに結構なるからある程度の忍耐力ないと厳しいかもしれない

genpyon

genpyon Steam

2014年06月23日

Pixel Piracy へのレビュー
5

So Gooood!!

Demomode151910

Demomode151910 Steam

2014年05月14日

Pixel Piracy へのレビュー
3

突然アップデートスパムするのようになったのでサムズダウンしておきますね。

SHIGURE

SHIGURE Steam

2014年04月16日

Pixel Piracy へのレビュー
5

ドッド絵でちまちま動くかわいいキャラ達を操作して世界中の宝を総なめにするゲームです
序盤は自分と船員1の2人三脚で船中をフンだらけにしながら冒険をし、無人島から物資を調達しその物資で船員を増やし自分のチームを強化していけます
ゲーム序盤こそは簡単に事は進みますが、中盤からは大砲を撃ってくる敵が出現し始め対策していないと船がやられます
序盤はクリーニングとフィッシング、クッキングのスキルを買っておけばある程度自給自足ができます
英語が苦手でも日本語で解説されているサイトもあるので安心を!
ちまちま育成するのが好きな人には結構オススメできます

MIKI-BONO

MIKI-BONO Steam

2014年03月26日

Pixel Piracy へのレビュー
5

大航海時代をやっていた時と少し似た感じがしました。テラリアっぽさは無いです。

敵の船を奪ったり、解体したりして自分の船をアップグレード&お金稼ぎをしていきます。
島も発見することができ、その島では様々なアイテムやお金を得ることができます。
そのお金でクルーを雇い、スキルや食料を買って、難易度の高い場所を目指していきます。

セーブ前提の作りになっているためか、自分もクルーも割とあっさり死にます!
難易度以外の部分でも、敵を追いかけて海に落っこちて死んだり、砲弾が暴発して理不尽な死に方をしたり・・・
基本的には楽しいのですが、そこはかなりストレスを感じました。
クルーを大事にしたい方は、少しがっかりするかもしれません。

あと、見た目以上にマシンスペックが必要かもしれません。砲弾戦で処理落ちしました。

色々問題はありますが、船を作るのも、小さいキャラがわいわい戦ってるのを眺めるのも楽しいです!
バグが多かったり、バランスが悪かったりしますが、今後の期待を込めて、おすすめでレビューしました。

Pixel Piracyに似ているゲーム