













Plug & Play
走る、打つ、切り替える、落ちる、愛する、差し込む、引く。そして押します。
みんなのPlug & Playの評価・レビュー一覧

motonarikazura2
2017年12月22日
ザ・シュール
シュールなプラグ人間(?)がコミュニケーションの難しさ、すれ違い、楽しさを結構ガッツリ風刺して来ます。
絵柄と雰囲気のシュールさはGOOD!!
しかし、短い1周で0.2時間です。12分です。
セールで相当安くなっていないと割に合いません。
ですが自分はこのシュールさが好きなので一応サムズアップ

O-ROBOT
2017年11月28日
なんか色々つながる物語。
言葉がなくても、何かを訴えることが出来ることを証明したのが本作だ!
私はよく分からんかったけど。買い。
![Mido [NewType]](https://avatars.steamstatic.com/fb24fbf84abf8409de9a504f6ad778004627a614_full.jpg)
Mido [NewType]
2017年11月25日
Plug & Playはプラグとコンセントだけでセクシュアリティや生殖といった
人だと生々しい部分をとても分かりやすく簡単に描いている作品である。
男女またはホモセクシャルいろんな愛のカタチがある。
見た目とは裏腹に非常に感情的なゲームである。
人であればバイセクシャルに抵抗があってもこのゲームに関しては別だ。
ただのプラグなのだから。
奇妙な作品なのにとても面白い。
また、ゲームの雰囲気も非常に独特でゲームというより
ただ見るだけじゃない体験型メディアアート作品である。
自分でマウスを使って愛情を形にしていくのだ。
何て素晴らしいゲームなんだ。
開発者のMario von Rickenbachはゲームデザイナーで他に色々なゲームを作っています。
こちらもゲームというよりメディアアートに近い作品で好きな人は結構引き込まれると思います。
是非こちらもプレイしてほしい。

kuroyasya
2017年11月24日
小学生の妹がとても気に入っています。
ボリュームも少なくかなり『難解』な内容でしたが
購入して何故か後悔はありませんでした。

K教授
2017年11月24日
だしたり いれたり
抜いたり 刺したり
哲学的なような・・・
いやそうでもないような・・・
英語のメッセージはあるけど、あまり深く考えないほうがいいのかも・・・
やっぱりちゃんと考えたほうがいいのか・・・
わからない・・・

Inokori
2017年11月07日
はい、頭からケツまでやりました。
このゲームは、まったく新しいポイント&クリック型の恋愛アドヴェンチャーゲームです。
このジャンルのゲームが初めての方は、恐らく序盤から中盤にかけて、抜き挿しならぬ状況になると思いますが、終盤は大分慣れてくるので緊張せず安心して身を委ねて下さい。
終始白と黒の空間が展開されるこの神聖なZONEでは、外界の余計なノイズを一切遮断し、純粋な愛を探究するに相応しく、また、愛とは、挿すか挿されるかの真剣勝負であると言う事実にぶち当たり、正にプラグアンドプレイ、繋がりさえすればどうにかなる。
感動するストーリーなんて要らない。
やったもん勝ちの空気が愛を取り巻き、はたまた愛の中核にはONかOFFしか無いんだという確信に至るところで、もうわかったから許してくれよ、いいよもうその話しはって所でちょうどエンディング。
これだけの大風呂敷を展開しておきながら、最後は開発者の伝えたかった事がビシッと前面に出てくる肉い演出でしたねー。

Ashwall_Penguin
2017年08月17日
Q.このゲーム面白い?
A.I don`t know.
Q.どういうゲーム?
A.I know I don`t know.
Q.ちゃんと質問聞いてる?
A.Yes.
Q.ふざけてるの?
A.No.
Q.買うべき?
A.I don`t know.
Q.買いました。
A.Hug me.
Q.I`m not sure.
A.It hurts.

Wisteria
2017年04月10日
プラグを挿す、外す。プラグ人間が挿す、外れる。
ほとんど言葉は出てこず、選択肢はあってもマルチエンディングなんてものは無い。
ただ無心にやるも良し、何かの暗喩かと深読みするもよし。
あっという間にエンディングを迎えるので、何か日常に行き詰まりを感じたときにどうぞ。
結果はわかってても、ふと気が向いた時に起動してしまうこと請け合いです。