






Police Simulator: Patrol Officers
POLICE SIMULATOR: PATROL OFFICERS には、交通の流れや交通事故、勤務中にランダムに発生する緊急事態を有機的に作成する動的交通システムが含まれています。即座に対応できるよう準備をしておきましょう!ブライトンのオープンワールドでは、パトロールの対象となる地域を選択し、その地域の安全を確保することができます。それぞれにいくつかの地区がある 3 つのユニークな地区をパトロールします。ダウンタウンの高層ビルからブリックストンの歴史的建造物に至るまで、どの建物も独特の雰囲気を持っています。
みんなのPolice Simulator: Patrol Officersの評価・レビュー一覧

AllNightPotato
01月27日
結論から言うと、このゲームはタイトルから想像できるような面白いものではありませんし、素晴らしいコンセプトをただ台無しにした見掛け倒しの失敗作でしかありません。
正直なところ、本作が正式リリース済みのタイトルであることが信じられないくらいです。
インディーゲームは大好きですが、個人的には、このデベロッパーのゲームは二度と買いたくありません。
Police simulatorというタイトルですが、プレイヤーがゲーム内で行うのは警察官生活のシミュレートなどではなく、
テンポも操作性も悪い、劣化Papers, Please的間違い探しゲームの繰り返しです。
それに加えて、低質でスケールの小さな移動も盛り込まれているので、より退屈感が増しています。
実際のゲームプレイでは、揉め事の現場に居合わせて仲裁するようなことや、進行中の重大な犯罪に遭遇することは一切無く、
NPCの行動バリエーションも極めて少ないので、没入感はほとんどありません。
重犯罪自体は起きますが、犯人は絶対に現場におらず、なぜか付近をテクテク歩いていますので、緊張感が皆無です。
犯人は(不法に銃器を携行している凶悪犯でも)ただジョギングのようなお粗末なモーションで逃げる以外、反抗らしいものを見せませんし、
プレイヤーの拳銃は、どんな相手だろうが撃つと即ゲームオーバーなので存在する意味すらありません。
プレイ時間のほとんどを占める尋問やその流れも極めて単調で退屈ですが、少し踏み込んだことをするとすぐにペナルティを食らうので、延々と単調な尋問をする以外ありません。
タイトルから想起するような、生々しい警察官の日常は味わえません。
以上のように、アーリーアクセスから始めて、現状3,500円の正規リリースタイトルとは思えない完成度ですが、
デベロッパーは本作を改修するのではなく、冗談のように無価値なDLCを連発するのに忙しいようです。
本作をプレイするぐらいなら、本作より価格も安く、内容も濃く、開発者の熱意を感じられるContraband Policeをプレイした方がよっぽどマシです。

nekonic
01月10日
キー入力反応がなくなったりNPCが固まる
などプレイ中のフラストレーションになる
現象が頻発するため台無し
最低でも操作キャラクターの挙動に関する
部分の徹底したバグ取りをしていれば他の
人に薦められる作品になるぐらいにゲーム
自体はいい

poponpop01
01月01日
ひまつぶしにはおすすめですね。 事件処理がかなり早くなったら
もうこのゲームはクリアでしょう。 おもうほど奥深くはないですがしかし
「もっと効率的な処理があったのでは」とか思うし、
ヒント表示をどんどんなくして自分の目と耳と判断力のみで次々に
処理できればベテラン警察官になれるでしょう。 いろんなものがからむので
バグがどうしても発生しますがそれは御愛嬌。

SPAD
2024年09月27日
お巡りさんが巡回中、目の前で堂々と盗みを働いたり、何かボンと交通事故をお巡りさんの近くで事故を起こす一般市民
お巡りさんの目の前で当たり前のように人身事故をぶちかまし轢かれた通行人はなんか倒れ込むというよりも着地してないのかどの向きにしようかな~みたいにくるくる回りまくる被害者。
「わたくしふらふらしてます!捕まえてみて下さい!」と言わんばかりみたいにふらふらな運転を平気でする一般市民
お巡りさんの目の前で息を吸うように信号無視し、「オウ!わたくし渡た時はまだ青だたよ」と嘘をこき
事故現場で事情聴取中突っ込んできた車に事情聴取している運転手を跳ね飛ばし地面に着地した瞬間どの向きにしようかなみたいに体全体をくるくる回りだし応急処置が解禁されてなくて事情聴取出来なくて救急車を呼ばないといけないみたいな現状を作り出したり
車に乗ってる人を路肩に止めろと指示しても「わたくしあなた眼中にない」みたいに前見てんのに「あなたの存在に気付いてない」と影うっすい扱いされるお巡りさん。
わたくし何も悪くない!と持ち物検査を拒否し逃走を図る容疑者、そしてお巡りさんは容疑者を捕まえようとテーザーガンで容疑者に向けた瞬間に走ってる状態からピタッと立ち止まってスッと両手を挙げるという卑怯な動きをされることで反応が遅れ容疑者手挙げたのにテーザーガンをおもっくそに食らう容疑者。
しかも場所が変なとこで倒れるとどの向きにしようかなみたいにくるくる体全身を回りまくって起き上がる容疑者。
もうね.... 何もかも最高っすわ

牛さんモーモー
2024年09月05日
実績全解除済、マルチ/ソロ両方プレイ。カジュアルモードでプレイしており、DLCも夏服を除いてすべて所持しています。バグが非常に多いですが、寛大な方は楽しめると思います。
景色が綺麗で、車でパトロールしているだけでも楽しいです。臨場感があり、警察の仕事を十分に楽しめます。
おすすめのDLCと注意が必要なDLCについて解説します。
[h3]おすすめ[/h3]
・[b]Compact Police Vehicle[/b]ー徒歩パトロールの際に小型の車が使用可能になります。小回りが効き、公園の中も走行可能です。シミュレーションモードの場合にも重宝すると思います。
・[b]Police Vehicle[/b]ー走行しながら前の車の速度チェックの後にフォーカスしてくれます。違反履歴をチェックできます。マルチの際は助手席に座ったプレイヤーは走行中でもフォーカスできますが、運転席の時は車が完全に停止していないとフォーカスできないので、マルチで別行動中やソロプレイのときに重宝します。
・[b]Urban Terrain Vehicle[/b]ー4人まで容疑者を収容できます。勾留のために頻繁に警察署に戻るのが厄介な人におすすめです。友人が愛用していました。
[h3]要注意[/h3]
・[b]Guardian Police Vehicle[/b]ー最大6人の容疑者を収容できる大型の車です。1人あたり、一度に使える手錠が3つまでなので6人も収容する機会がなく、車の操作性も比較的悪いので使う機会は限られると思います。
・[b]Warden Police Vehicle[/b]ー車上部にメッセージを表示できるオフロード車です。パトカーはどの車種でも、警告灯をつけることでバリケードの役割を果たせるため機能面では不要なDLCでした。
・[b]Multipurpose Police Vehicle[/b]ー大容量のトランクと車両の牽引機能がある多目的パトカーです。トランクについてはハイウェイDLCをプレイしない場合は大容量である必要はなく、現時点で車両を牽引する機会は0だったので使用しませんでした。
・[b]Highway Patrol Expansion[/b]ーセーブデータに影響があったためまだ購入しないでください。購入した場合は設定でOFFにできます。DLCを所持していない友人とマルチプレイをしたところ、友人側のキャラクターが男性から女性になってしまいました。
今後のアップデートでキャラクターをいつでも変更できると記載されていたので、それを待った方が良いと思います。
[h3]バグについて[/h3]
バグや対処法について詳細に書こうと思ったのですが、あまりに多すぎて時間がかかるので…このレビューに需要がありそうであれば追記します。
![tane@aokihagane [JP] *--*](https://avatars.steamstatic.com/2b648dee006e87417074038f681b7a004b9bbaf1_full.jpg)
tane@aokihagane [JP] *--*
2024年07月11日
主な特徴
リアルなパトロール体験: 交通違反の取り締まり、事故の対応、犯罪の捜査など、警察官の日常業務をリアルに再現。
ダイナミックなAIシステム: 街の住民や交通はAIで制御され、プレイヤーの行動に応じて変化する。
キャリアモード: 昇進や新しい機材のアンロックなど、長期的なキャリアの進展が楽しめる。
マルチプレイヤーモード: 他のプレイヤーと協力してパトロールを行うことが可能。
評判
良い点:
リアルで詳細なシミュレーションが高評価。
街の雰囲気や住民の挙動がよく再現されている。
キャリアモードがやりがいを提供。
悪い点:
一部のバグや技術的な問題が報告されている。
ゲームプレイが単調に感じることがある。
総評
「Police Simulator: Patrol Officers」は、警察の仕事を詳細にシミュレートしたゲームであり、特にリアルな警察業務に興味がある人にとっては魅力的です。しかし、技術的な問題やゲームプレイの単調さがあるため、万人受けするゲームではないかもしれません。
買うべきか
おすすめの人: 警察業務に興味がある、リアルなシミュレーションゲームを楽しむ人。
控えるべき人: アクション性や変化に富んだゲームを求める人。
似ているゲーム
L.A. Noire: 犯罪捜査を中心としたアクションアドベンチャーゲーム。
911 Operator: 緊急対応をシミュレートするゲーム。
This Is the Police: 警察署の運営をテーマにしたストラテジーゲーム。

ichigo1218_jp
2024年06月26日
GTAのような銃撃戦の激しいような警察ではなく、あくまで日常の警官を体験するゲームで好みが分かれると思いますが、ハマる人はすごいハマると思います!

yanmar
2024年06月23日
バグが多い。
交通事故現場にいると追加で追突してきて事故の連鎖が止まらなくなったりする。
事故現場の運転手を開放すると壊れた車に乗ってスタックする。
大渋滞!
あと身分証明書で性別が食い違ってるのが検挙できないのは多様性の時代だから仕様なのかな?
盗難でも偽造でもないからかどうしようもない。
そんなバグの多さもあるが警察としてコツコツやべーやつを検挙するシミュレーターゲームとしてはオススメ。
自分の好きなペースでドーナッツ食いながら好きな仕事を選べるのでストレスフリー。
スピードガンでネズミ捕りしても良し、駐禁切符取りまくるもよし。
効率的に緊急無線の応答に奔走して点数を稼ぐのも任意。
なんならフラフラとパトロールするだけでもいい。
点数といったゲームの指標になるものはあるが基本的にやりたいようにやればいい。
自分なりの警官ロールプレイをするならこれだ!
手錠が尽きると重犯罪の検挙ができなくなるアメリカン仕様なので注意を!

izugyou
2024年06月22日
バグが多すぎてストレスが溜まる。以下、4時間ほどプレイしてそこそこ起こる確認したバグ
1.身分証の有効期限が切れているのに口頭注意したら不当という扱いでポイントが下がる
2.明らかに偽造か盗難の身分証(顔写真や性別が違う)なのに逮捕したら不当逮捕扱い
3.拳銃所持の不許可所持で逮捕したら不当逮捕扱い
4.事故車両とオブジェクトに挟まれて動けなくなり詰む
こういったバグ以外は今のところ概ね満足です。

Myafky
2024年06月03日
シミュレーター系なので、とても地味に職務をこなすことになる。
地味とは言え、ギャグレベルで潜在的な治安の悪さがあり、ナンバープレートの期限切れなんかはそこら中。それを理由に拘束して調べてみると、飲酒、薬物、武器所持、盗難車、逮捕状あり…等々、芋づる式に違反や犯罪が出てきたりして面白い。
そうしてレベル上げをしているうちは夢中になるが、各地域のレベルを上げ切ってしまうと、とたんに虚無になってしまう。
が、忘れた頃に暇つぶし程度に…とやってみると意外と良い暇つぶしになってくれる。
難易度的には、かなりプレイヤーに甘い設定で遊ぶことも出来るので、自分だけ交通法規無視で快適に移動出来たり、何でもないのに緊急走行しっぱなしにも出来る。ただし銃の取り扱いは厳しい判定を受けるので気を付けて。
アルコールや薬物検査、所持品検査、身体検査など、行うことが許可される条件は最初は良く分からないかもしれない。ゲーム内ハンドブックをよく読んだり、実際に失敗したりして自分で理解していくしかないと思う。
問題点としては、まだ人が地面に埋まってしまい手を出せなくなってしまう事がある。
それと指名手配犯の捜索任務は、非常に達成しづらいわりに得られる評価も高くないので、真っ先に断る任務となってしまう。
おすすめは出来るけど、定価だと高いんじゃないかな…とは思う。これから追加される高速道路のパトロールも有料DLCみたいだし。

Dango.
2024年04月08日
[h1]ゲーム自体はとても面白いのだが...[/h1]
リリースされてすぐのころにPS4で遊んだことがあり、久しぶりに遊んでみようと思いPCで購入。
リリースされて直後のころは、今後のアップデートでバグ修正とか、銃撃戦とかカーチェイスといったことが追加されるのかなと思っていましたが、予想の真反対でした。
まず第一に、バグが多すぎる。
リリース直後に見られたバグが直されていないどころか、更に増えている。
具体的に言うと、事故を起こした人が車から降りてこなかったり、そのまま走り去ったり、存在せず話しかけれない判定になっていたりすることや、移動入力が頻繁に無効化されるバグ、アイテム欄が開けなくなるバグなど。なかなか致命的なバグが多く、リリース直後に見られなかったバグも多数ある。
新要素や新DLCの追加をする前に、バグの修正をしてほしいところです。
第二に、元のシステムが悪い。
バグ以前にシステムにも問題がある。まず[b]移送要請をした際の応援や救急車が道路のど真ん中に車を止める[/b]こと。これはリリース直後と変わっておらず、渋滞の発生源になりやすい。このゲームは[b]ゲーム内設定でFPSの最大値を変更できない[/b]のでGPU等に負荷がかかるが、渋滞が起こると車のデスポーンがされなくなるため、[b]渋滞ができればできるほどゲームが重くなる[/b]。
事故後のシステムも問題がある。フロントガラスが破損した状態で走行するのは明確な違反なのに、[b]交通事故でボロボロになった車は、交通事故後に運転手が逮捕されなければレッカー移動は必要なく走り去れる[/b]という矛盾。
街中を走る車も、おそらくだが[b]道路のルートが「完全に」固定されている[/b]ため、「"少し路肩を乗り上げて"Uターン」などの[b]自由が効かない[/b]。交差点で手信号が使えないのは、おそらくこれが理由だと思う。オープンワールドなのにこのシステムなのは、なかなか致命的だと思う。
最後に、挙動について。
車の挙動がクイックすぎる。ハンドル操作は現実的だが、[b]アクセル・ブレーキがクイックすぎる[/b]。現時点ではカーチェイスがなく車を使うことは移動・職質のみのため、狭い路肩に止めたりなどが多い都市では挙動が目立つ。
プレイヤーが事故を起こした時などに車が吹っ飛んだりすることもしばしば。
[h3]結論[/h3]
ゲームはとても面白い。映画のアメリカ警察のような派手な感じではなく現実的なプレイができ、グラフィックも綺麗で、オープンワールド。いわば警察版のGTA。
だが、[b]カーチェイスや銃撃戦などのアクション要素がなく[/b]、徒歩での追跡しかないうえ、[b]アップデートごとに増えるバグ、システムの悪さが相まって、ゲームのいいところまで目がいかない[/b]。
公式で日本語にされているが、翻訳されていないところや、誤訳がちょくちょく見られる。
特にバグとAIの挙動をどうにかした方が良い。[b]オープンワールドなのにルートが固定されていると、他のバグが相まって渋滞が起こりやすくなる。[/b]
そしてその渋滞が起こるとゲームが重くなるが、グラフィックを下げてもその分FPSが高くなるだけなので、結局負荷が掛かる。
正直、[b]この負荷に耐えられるPCでなおかつModの導入に抵抗がない[/b]なら、[b]GTA5にLSPDFRを導入して遊んだほうが良い[/b]
犯罪ではなく[b]バグに臨機応変に対応しなければならない[/b]警察ゲーム。
昔は今と比べると比較的バグが少なかったから、楽しかった。

t510
2024年02月24日
ゲームのコンセプトはいい。だがバグが多くストレスを感じる。逃走する犯人と警官が同じスピードで走り続けるので終わらない鬼ごっこが発生してしまい捕まえたころには「遅すぎた」などと言われる始末。ゲームシステムとしては破綻している。いろいろ装備しているものはあるがどれも実用性にかけ機能しないものも多い。その筆頭は拳銃。全く使い物にならないのに雰囲気だけで実装されている。事故処理もバグで大渋滞が起こると事故車の回収もされないので永遠とその場に残り続ける。

Rubiconian YOTARO
2023年11月23日
アメリカの架空の都市で警察の仕事を体験できるシミュレーターです。
日本語のインターフェイスと日本語字幕もあるので、英語が分からなくても違和感なくプレイすることができます。
バグなども無く、普通にプレイできています。

Chi-i-1
2023年10月04日
滅茶苦茶人を選ぶゲーム。
チュートリアルはほぼ無く、ゲーム内の警察手帳で操作と仕事内容を覚えなければいけない。プレイ時間の半分くらいはこの手帳を見ていたと思う。
早期アクセスか?と思うくらいバグが多い。事故現場で写真が必要なのにバグでカメラが持てない→仕方なく写真なしで状況見分資料作成する→資料に写真無いから減点ね、といった感じでバグが普通にある。
チュートリアルなんてなくても自分で触って覚えるよ!という方や、多少のバグがあっても気にしないよ!という方なら、このゲームを買っても後悔しないと思われる。

紅スカーレット
2023年09月24日
[h1]警察官の仕事を感じられるゲーム[/h1]
カーチェイスや撃ち合いを望んでいる方はお薦めしません。
このゲームでは警察官の地味な仕事を地味にこなし、地味にポイントを重ねて評価を貰っていく。信号無視の注意、ポイ捨ての取り締まり、駐車違反の切符を切ったりと日々の警察官が行っている仕事を体験できます。もちろん逮捕劇もあるが、それは稀な出来事です。
淡々と仕事をこなして立派な警察官になりましょう

Kai
2023年07月12日
警察になって
怪しいやつには問答無用で職質を
嫌な態度をとる市民には容赦なく切符と手錠を
好感持てる市民には口頭注意で見逃しを
私は警察だから信号無視しても、逆走しても、歩道を走っても許される
交通事故を起こしても私は謝らない
これが権力ってやつだ

pcyuto2
2023年05月12日
購入したのは公開直後でしたが、かなり煮詰まって来たのでレビューします。
ゲーム内容に関しては他の方々が詳しく説明されておりますので多くは言いませんが、警察官になってお仕事を行うゲームです。
競合ゲームはFlashing Lightsや、GTAのMOD,LSPD FRになるかと思います。GTAは規模が違いすぎますので比較しませんが、Flashing Lightsは根本的なゲーム性と前時代的すぎるグラフィックがいつまで経っても改善されないため、全てにおいてPatrol Officersの圧勝です。
現在気になる点は細かなバグの類で、ゲーム自体はアップデートの度に良くなっています。
唯一うんざりしてしまうのはパトカーに乗車中、稀にマップの外の謎世界へ転落してしまうバグがいちばんの致命的です(担当地区外に出たという判定になり、シフトやり直しになってしまう)のでこれは早く改善されないかなぁと思っています。
ゲーム性に関しては非常にリアルで満足です。ただ改善されると良いなと思う点もいくつかあり...
・コールアウトではなくランダム発生する交通事故が多すぎる(事故処理は面倒..しかし処理しないといつまでたっても道路が大渋滞で処理せざるを得ない。事故処理中に反対車線で事故が起きたり、数十メートル先で事故が同時発生したりすると最悪です。)
・緊急走行中に渋滞にはまるなどしてこちらが完全に停止していても、何故かパトカーに突っ込んでくる頭のおかしい車両がおり(これはこれでリアルなのですが)、それでもなぜか事故処理の際には警察側が悪くなるのは??ちょっと理解できません。
こちらが止まっている&緊走中ですので0:10で相手が完全に悪いと思うのですが、何故謝罪をしないといけないのか…
・薬物売買の現場を現認しても、売人や購入者が確実に逃走するので実質的にどちらか1人しか逮捕できない。
・その上、逃走して確保しても「逃走」を理由に逮捕してしまうと身体検査で薬が出てきて、逮捕理由を「薬物流通」「薬物販売」で加算すると規範ポイントがマイナスされる謎仕様。(なんで???)
→これを解決する方法は今のところ、売人にゼロ距離で張り付いておき、取引終了後に速攻「薬物流通」で拘束してから捜査するしかありません。しかし結局売人に張り付けば購入者を、購入者に張り付けば売人を取り逃がします。
・似たような現象は通常の捜査でも起こり、例えば車両に職質をかけて飲酒運転が発覚→「飲酒運転」で逮捕→身体検査実施で折りたたみナイフ所持が発覚(銃器所持許可無の場合)→「ナイフ所持」を逮捕理由に加算するとこれもなぜかマイナスポイントです。運よく別の逮捕理由も同時に加算できればマイナスにならないことが大半ですが、どうも逮捕関係のシステムは煮詰まっていないようです。ただゲーム性に関わるのでこれは早急かつ正確な結果が出るようにデバッグしてほしいものです。
・稀にTabで呼び出すツール(テーザーやカメラ、停止指示のための看板等)と手錠が正常に呼び出せず、確保もできない逮捕もできないという最悪の状況に陥ります。手錠に関しては標準3つまで携帯でき、逮捕拘留後に手元に手錠が戻りますが稀に戻らないバグがあるように見受けられます。またゲーム内では「テーザー残弾や手錠はトランクで補充できる」とあるのですが、トランクには事故処理系ツールしか現状実装されていないので手錠だけを選んで補充ができません。発煙筒など関係のないものを取り出す操作をするとどうやら手持ちの数が復活することが殆どです。(ただし復活しないこともあるので、ここもシステムの詰めが甘いです)
まぁまぁ、そんな細かい点が気にはなりますが、現在市販されている中ではおそらく最高の警察シミュレーターです。
今後のアップデートで細かなバグが潰され、ゲームの内容がより良いものになることに期待です。

Fibroidkhan7547
2023年04月26日
When new update come, updated features often do not work.
Tests are not enough. I understand the provider does not care about the quality of the game.

名探偵エナン
2023年03月19日
大麻所持は28g、呼気アルコール濃度は0.08mlまでOK!
口頭注意で優しい警官になるか?
点数稼ぎに社会のゴミと戦う警官になるか?
地味だけど街の為に日々働いてる警察官さんを体験できます。
バグは多いがやってて楽しい!