Game Cover
Video thumbnail
Video thumbnail
Video thumbnail
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
60

Primordian

これは最初の惑星の最後の日です。曲がりくねったストーリー モードを旅しながら、広大な古代の世界と文明を体験してください。太古の昔やそれ以降の、奇妙でユニークな武器、生き物、キャラクター。

2018年1月19日
シングルプレイヤー

みんなのPrimordianの評価・レビュー一覧

doh

doh Steam

2018年01月21日

Primordian へのレビュー
5

<6/10 追記>
チュートリアルや回転、移動についてのオプションが追加。
最近のアプデではエリア追加もあり、開発も順調な様子。

新敵やモーション追加などがあり、敵の戦闘スタイルに変化が見られた。
今までいなかったBossキャラも追加(曲も変わる)。
他の敵にはない動きをしてくるので面白い。

出来れば今後はプレイヤー側にも特殊戦闘スキルを追加してほしいかな。
現状だと他のVRゲーと比べても戦闘スタイルに変化がない。
大抵の戦いは接近してソードを振り回しているだけで何とかなってしまうのは、遊びやすい反面、面白味がない。
-------------------------------------------------------
<1/30 追記>
右トラックパットによるその場回転が追加されました。
回転したい方向にトラックパッドを触れるだけで回転します。
チュートリアルは今後のアップデートで実装されるようです。
https://www.youtube.com/watch?v=_VBSCQb9iH8
チュートリアル動画。
切り落とした頭って回復アイテムなのね…。

トップメニューにオプションなどの項目が追加準備中。
アップデートはアーケードモードの物が多いようです。

できればストーリーモード?をわかりやすい物にしてほしいかな。
正直、今の状態だとよくわからない…。
-------------------------------------------------------

グラフィックは今まで体験したVRゲーの中でトップクラス。
敵の戦闘モーションがかなり用意されている。
戦闘時の演出エフェクト量が多いため、近づいて攻撃を当てると良く見えない。
というか、敵を見失う程のエフェクト量はちょっとやりすぎ。

敵には部位ごとに耐久値があるようで、両腕切断して頭だけにしたりできる。
※下半身のみ攻撃してみましたが足の切断はできない模様。
条件がイマイチ不明ですが、近接戦闘中にスローモーションが結構な確率で発動。
何度か試した所、相手の攻撃を防いだ時に発動するようです。
(ブロックは剣を装備して目の前に翳すとできます)
発動中に部位を集中攻撃すれば簡単に切断できる。

移動は左パッドによるスライド移動のみ。
回転もないので自分で方向転換するしかない。
(戦闘中は気になりませんが、移動中は結構回転する場面あり)
ルームスケールでなくても立位でプレイ可能。
腕を伸ばして物が当たらないエリアがあればOK。
設定変更等は今の所一切なし。
タイトル画面時、左右に操作説明が表示されているだけ。
チュートリアルもありません。
…まだアーリーアクセスだからしかたないね。

ダークファンタジー系が好きな人ならお勧め。
世界観はかなり良くできてます。
気になる方はウィッシュリストに入れて今後のアップデートを待った方がいいかもしれません。

Primordianに似ているゲーム