Game Cover
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot

Q.U.B.E. 10th Anniversary

ゼロから完全に再構築された Q.U.B.E. 10 周年記念は、10 年前のオリジナルの究極の祭典であり、洗練されたビジュアル、完全に再設計および改訂されたゲームプレイ セクション、そして受賞歴のある頭をひねる一人称パズルゲームにまったく新しい章をもたらします。

みんなのQ.U.B.E. 10th Anniversaryの評価・レビュー一覧

shoji

shoji Steam

2023年11月25日

Q.U.B.E. 10th Anniversary へのレビュー
5

様々な特性を持ったキューブを操作してステージをクリアしていくパズルFPS
日本語非対応ですがパズルのみのモードとストーリー付の2種類から選べるので英語ができなくても大丈夫です
なんとかキャンペーンをクリアできましたが、クリア後のおまけステージがかなり難易度高そうだったのでそこでギブアップ
全体的な雰囲気はどことなくPortalに似ています

zaraki

zaraki Steam

2022年09月24日

Q.U.B.E. 10th Anniversary へのレビュー
5

ブロックを操作して出口を目指す3Dパズルアクション。初代 (Director's Cut) Q.U.B.E.のリメイク版。

Portalなどに連なるFPS視点の3Dパズル。
ステージ上の所定の位置に、伸縮・ジャンプ・回転など様々なブロックを設置。足場にしたりスイッチを操作しながら出口を目指す。
他の3Dパズルと比べちまちました面倒なパズルが多く、ゲームテンポはゆっくり。シビアではないがタイミング勝負のパズルも多く、難易度はやや高めか。パズルにはテキストや時間制限は一切なし、じっくりと試行錯誤を楽しめる。
画面はQUBE2準拠で綺麗になったが、ゲームシステムやパズルはほぼ初代と同じ。難易度は若干上昇したが初代が好きな人なら間違いなく楽しめる。不親切だがチュートリアルもあるので初代未プレイでも何とか遊べる。

7章からなる本編はほぼ初代の焼き直し。英語のセリフ付きのストーリーを楽しめるDirector's Cut版と、テキストやセリフの一切ないClassic版を選んでプレイできる。ステージ構成やパズル内容はどちらも同じ。クリアには5時間ほどかかった。
8章は全く新規の展開で、初代とQUBE2をミックスしたような内容。まだクリアしていないが、大胆なステージ構成で難易度は高く手応えがあって面白い。
ボーナスとして(もちろん英語だが)書き下ろしのバックグラウンドストーリーや開発陣のコメンタリーなどが付属。
値段も安いので、QUBEシリーズのファンでも初心者でも楽しめるお得なソフトだと思う。

Q.U.B.E. 10th Anniversaryに似ているゲーム