Game Cover
Video thumbnail
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot

Rain World: The Watcher

Rain World: The Watcher は Rain World の拡張版です。何かを超えて、これまで垣間見たことしかなかった場所への旅。あなたの足元の世界がひび割れて崩れ落ちたとき、あなたは新しくなったすべての自分にしがみつきますか?それとも未知の世界に飛び込みますか?

2025年3月28日
協力プレイ, シングルプレイヤー

みんなのRain World: The Watcherの評価・レビュー一覧

BONK

BONK Steam

04月19日

Rain World: The Watcher へのレビュー
5

내가 지금껏 진정 갈구했던 레인월드는 바로 이거였던것 같다

CHW

CHW Steam

04月05日

Rain World: The Watcher へのレビュー
5

待望のDLC第2弾。[spoiler] 透明化 [/spoiler]能力をもつナメネコのwatcherと、新たな[spoiler] 27[/spoiler]個の地域、専用のキャンペーンが追加されます。

バニラのrainworldや、downpourとはまた毛色が違うユニークな内容。
dounwourが「レインワ2」だとしたら、こちらは番外編といった感じでしょうか。
以前の旅のことは一旦忘れて、「rainworld版ゆめにっき」のつもりでプレイするのがよいと思います。

いつもながら音楽やストーリー、演出は最高、難易度は鬼畜です。
一部の地域は本当に好きになれませんでしたが、結果的には大満足でした。

クリアにかかる時間は人によると思いますが、おおむねdownpourのナメネコと同程度です。

MINAMISAN

MINAMISAN Steam

04月04日

Rain World: The Watcher へのレビュー
5

レインワールドの生存者や発明家、聖人などはすべてクリアしてからこのウォッチャーをやったのですがちょっと正直ストーリーは理解しようとしたけどもよくわからなかったです。ウォッチャーのストーリーを少し説明してみると最初は工業団地から始まり残響に会うと思ったのですがちょっと見た目がちがう残響らしきものに会います。その残響に会うとなぜか工業団地にもどされなぜか小石男にあった腐敗がなぜか工業団地にあり、そのあとまたいつも通りの世界をすすみ残響らしきものに会い、そしてまた戻され、腐敗が進み、三回目で残響にあうとなぜか次元の裂け目を作り新しい場所に飛ばされ、新しいカルマ?とともに旅をしていく物語です。そのあと探索し、ウォッチャーは残響らしきものに会い謎のカルマ?をあげていくと自分で次元の裂け目を作れるようになるのもいいところです。その裂け目はカルマフラワーがないと作れないのですがカルマフラワーを摂取せずに裂け目を作ってしまうと腐敗した場所についてしまうのもまたいいところです。その腐敗したところでカルマフラワーを摂取し、元の場所に戻ってシェルターに入り数サイクル進むと、、、、裂け目から入ってきた腐敗がウォッチャーで追加された新地域を腐敗させて最終的にはウォッチャーを食らう脅威ですらも腐敗してしまいます、その腐敗した場所をまた探索するのもいいところです、ウォッチャーを二千円で売られていますが、二千円以上の価値が自分的にはあると思います。ウォッチャーをクリアするのには24時間ほぼ丸一日かかりましたけども楽しかったです!考察しがいもありましたし自分的にはとてもおすすめです!皆さんもウォッチャーをやってみてください!(鬼畜げーには変わりないので気を付けてください)

Arswann

Arswann Steam

04月04日

Rain World: The Watcher へのレビュー
3

なぜ、小刻みにされたモッド地域を探索しなければならないのか?
本編と関係なさすぎて3分で飽きました♪

Rain World: The Watcherに似ているゲーム