Game Cover
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot

Seed of the Dead: Sweet Home

少女たちを救うためにグールを屠ってください!愛の巣を築き、4 人のヒロインを口説いて、荒廃したゾンビの地獄から生き残るために戦いましょう!激しいゾンビ殺害アクションと官能的なロマンスが詰まった、ユニークなポスト黙示録的な FPS デート シム ゲームです。

みんなのSeed of the Dead: Sweet Homeの評価・レビュー一覧

Seed of the Dead: Sweet Home へのレビュー
5

you can hardly claim urself a gamer if u havent played this game

Seed of the Dead: Sweet Home へのレビュー
5

鑑賞モード時にEを押した際のバグの修復をお願いします

hal9000.kh

hal9000.kh Steam

2021年09月21日

Seed of the Dead: Sweet Home へのレビュー
5

FPS型ゾンビシューティング+3Dエロゲ。
どっちの良い所も殺さずにうまく1つのゲームに落としこんでて、値段を考えれば十分以上の良作。

FPSの方がかなりガチめな作りなので、フレーバー付きエロゲを期待すると死ぬ。が、きちんとゲーム性もエロもある作品を探してるならハマると思う。
基本バカゲーなのでシナリオや設定面の粗さには目をつぶろう。そんな深く考えるゲームじゃないから。
当方FPS初心者なので、とりあえずNormalでクリアしてからステージごとにHard、VeryHardと難易度を上げてるが、ちょっと慣れればNormalはクリアだけなら余裕。Hardでだいぶ歯ごたえを感じてVeryHardではかなり死ぬ感じ。

FPS部分は軽快に動けてテンポも良いので爽快感があるし、ランダムながら武器種も豊富で、スキルシステムと過去ステージのやり直し機能で自己強化ができるから、色々試しながら高難易度にチャレンジするやり込みもできる。
エロゲ方面は良く動くし声も良いし、そういう意味でも性能が高い。衣装やアクセはFPSでのやり込みの結果稼いだポイントの消費先にもなるし。
繰り返しになるが、どっちの面でも水準を十分以上にクリアしてる良作。
まあバグとか調整不足とか不満な点はないではないけど、それ以上にプラスの評価が大きい。

ただね、味方AIのポンコツぶりと、AA12以外カテごと死んでるショットガンだけはどうにかして欲しい……ヴェクター(?)以外のSMGも大概だけど。
あとミニゲームの存在と報酬についてはもうちょい説明欲しかったな…トイレ(利尿剤)とかシャワー(シャンプー)とか一度も使わずに一通りクリアしてしまったよ。

MIYAAAAAAAAAAAA

MIYAAAAAAAAAAAA Steam

2021年09月20日

Seed of the Dead: Sweet Home へのレビュー
5

[h1]粗削りではありますが十分面白い![/h1]
オンラインではなくシングルで遊ぶFPSエロゲーです。
プレイヤー+NPC3人の4人でゾンビ+変異体(特殊感染者のようなもの)たちを蹴散らしながらセーフエリアを目指す、いわばLeft4Deadに類似するFPS。
他のレビュアーの方々も仰っていますが、なんちゃってゲームや高級紙芝居でもない、かなりガチンコのゲームなのでエロ最優先の方は回れ右がよろしいでしょう。
少人数での制作にしてはグラフィックはかなり頑張っており、ヒロインを含めた人間以外は素晴らしいです(ぉぃ)。特に感染者たちの気持ち悪さは特筆すべきかと。
ボイスがあるのはヒロインとごく少数のみですが、こういうゲームでありがちな棒読みは全くありません。通常時、SEX時、リョナ時すべてぬかりありません。特にリョナボイスは気合入ってると感じました!自分の黒い何かが目覚めてそうなくらいには(ニチャア)。

ゾンビをぶっ飛ばす爽快感やヒロインとのHを楽しむもよし。ヒロインが犯され、バラされ(物理的に)、NTRれるのを楽しむもよし。属性いっぱいです。

以下にL4Dとの違いやこのゲームのポイントを挙げます。

[h1]自分を強化できる![/h1]
L4Dとの大きな違いですね。ステージをクリア、リタイヤするかゲームオーバーになるとそれまでのポイントを取得できます。
このポイントで買い物やスキルの取得が行えるのです。Tipsにもありますが、ステージクリアが難しくなったらスキルを強いものにするのが手っ取り早かったりします。

[h1]Qキーによる武器のクイックチェンジはない![/h1]
武器は1、2、3キーを押すかマウスホイールで切り替えるタイプなので、気になる人はキーコンフィグで変更しよう

[h1]キーコンフィグを設定しなおそう![/h1]
個人差が大きそうなことですが、デフォルトでは殴りがV、投擲武器がG、所持武器構え(エイム)が右クリックおしっぱとなっているため、自分には使いづらかったです。
自分の場合は殴りをQ、投擲武器をFに変更しました。

[h1]殴りはかなり万能![/h1]
L4Dと同じく頼りになりますが、2発連続で振るだけでクールタイムが発生します。ご利用は計画的に。

[h1]味方が拘束されたらすぐ救助しよう![/h1]
変異体(特殊感染者)は味方NPCに対して拘束攻撃を行います。拘束中は救助されるまで継続ダメージをくらうためすぐに救助しないとあっちゅーまにダウンします。
マウント4足虫とミミズは殴るだけで拘束解除できますが、Smokerモドキと腹の口で捕食するButcherは殴りで拘束解除できないのでさっさと殺して救助してあげましょう。
ちなみにZBBAという変異体だけはプレイヤーのみを拘束攻撃してきます。まあハンドガンで応戦可能だし、胸部が弱点なのでそこまで脅威でもない。というかコイツは拘束攻撃以外が面倒くさい!

[h1]FFはない!...が?[/h1]
正確にはフレンドリーファイアによるダメージがないので、味方NPCを誤射してダウンすることはありません(できません)。銃弾が味方NPCに当たると着弾した部分にぽわわーんと♡マークが出て「揺れ」ます。特定の部位に大量に当てると解除される実績もあるくらいです。
そのためゾンビに絡まれている味方NPCを救助するためにグレネードを投げて絡んでるゾンビを一掃することが可能です。味方NPCのAIはポンコツでよくゾンビに絡まれるのでやばかったらグレ投げましょう。
FFが発生しない恩恵を記載しましたが、実はデメリットもあります。それは[b]変異体の拘束中にも当たり判定が残ること[/b]です。
L4Dならば拘束されている生存者は当たり判定が消えるため生存者ごしに特殊感染者を射殺することができましたが、このゲームでは当たり判定が残るため、拘束中の味方NPCごしに変異体を撃っても味方NPCに当たって♡マークが出るだけです。もちろん変異体にダメージは入っていません。
そのため、プレイヤー側にNPCを向けた状態で拘束している変異体はわざわざ裏に回って撃つ必要があります。これがプレイヤーから離れたところで拘束攻撃されるともう最悪...。

[h1]回復アクションはSEX(大声)!!!でも迂闊に行えない[/h1]
R18パッチ無しだと救急キットによる治療ですが、パッチ有りだとSEX(大声)!!!になります。大丈夫、治療行為です。(ブスリ♂)
治療はプレイヤーの生力ゲージ(デフォMAX3ゲージ)を1消費して行い、治療が完了するとヒロインにはバリアとスペシャルアタック解禁のバフがかかり、プレイヤーには射撃が弱点に当たるバフがかかります。これがかなり強い。
生力ゲージは被ダメか道中の栄養ドリンクを飲むことによって増加します。つまり命の危険が迫ると子孫を残そうとするわけですね、わかります。でもなんで回復だけじゃなく破れた服まで直るのか?
治療はリズムゲームとなり、ノーツが流れてくるのでタイミングを合わせてクリックすることで回復量やバフの持続時間が伸びます。
で、この回復アクションは二つの問題点があり、

 [b]1.長い![/b]
スキルによる高速化無しだと結構長いです。その間にゾンビにバシバシ叩かれることもしばしば。ゾンビにしばかれても腰を振る主人公はなかなかにシュール。

 [b]2.妙にタイミングよく出てくる変異体[/b]
治療のためにチ〇コを取り出した瞬間に変異体が襲ってくることが妙に多いです。
治療キャンセルはリズムゲーム中にしかできません。リズムゲームに突入するまでのチ〇コを出して(ボロン)ヒロインにブッ刺す動作中はキャンセルできないし、キャンセルしてもチ〇コをズボンに戻すモーションが入るのでその間に他のNPCが襲われがち。出待ちかよ!

[h1]味方NPCがポンコツすぎる![/h1]
他のレビュアーの方々も書いていますがNPCたちのAIがポンコツすぎます。
どれくらいポンコツなのかというと、まずゾンビ共に絡まれると自力で処理できません。距離が離れていればちゃんと撃てますが、接近されると殴っては棒立ちが多いです。そのため、クレッシェンドが突発した際にゾンビを粗方片付けてふとNPCの方を見ると囲まれてボコスカ殴られていることがしばしばあります。
更にNPCを拘束した変異体を撃つことは基本的にしません。プレイヤーが助けないといけないのです。L4Dだと優先的に救助、処理するルーチンになっているのに。。。
更に更にこのポンコツたちはプレイヤーからフラフラ離れたりプレイヤーの目の前に現れたゾンビたちに突貫しがちです。前者なら離れたところで変異体に拘束され、後者ならゾンビたちの目の前で止まってリロードします。もちろんシバかれます。何やってんだ!

[h1]火炎瓶が超強い!![/h1]
グレネードの上位スキルとして火炎瓶があり、普通のグレの代わりに火炎瓶が投擲可能になります。火炎瓶を開放するためには相当レベルを上げなければなりませんが、それに見合うどころかそれ以上のぶっ壊れた強さです。
火炎瓶を投げるとL4Dと同じように着弾点を中心に一帯を一定時間火の海にします。L4Dと同じくゾンビは燃えただけで即死し、変異体が相手でも炎自体のダメージがかなり高いため、撃たなくても数秒で溶けます。
更に前述の通りFFがないため、乱戦時のゾンビの一掃、拘束攻撃されているNPCの救助と腐る点がありません。回復SEXを高速化するスキルと併用すれば足元に火炎瓶を投げつけてNPCと安全にSEXできます。クレッシェンド中にNPCがダウンすると救助が非常に難しくなり、そのままゾンビ、変異体に凌辱殺害されてしまいますが、火炎瓶があれば何とかできちゃいます。
グレ数を増加させるスキルと組み合わせることでゲームの難易度が劇的に下がります。縛りプレイするとしたらまずこの火炎瓶スキル無しでしょう。それくらい圧倒的です。

[h1]総評[/h1]
面白いゲームですが、総合的な難易度はそこそこ高いです。NPCをどれだけ引率、介護できるかがカギです。
クリアが難しければスキルでグレ数を増やしたり、SEXを高速化すると大分楽になります。
最悪、火炎瓶さえあればクリアできます。とりあえず火炎瓶です。何度もステージをやり直して火炎瓶をゲットしましょう。挫折するのはそれからだ!

MS_NepM1ku

MS_NepM1ku Steam

2021年09月19日

Seed of the Dead: Sweet Home へのレビュー
5

[h1] 世界初?エログロFPSゲーム [/h1]

元々DL Siteで買ってましたが、Steam版も買いました。
上から目線で製作者さんには申し訳ないですが、
当初、自分が思っていたよりもかなり出来がよく、熱心に制作されていると非常に痛感しました。

初見でVery Hardからやってますが、スキルが揃ってしまえばそんなに苦でもなく、すんなり進めています。
逆に揃うまではちょっと苦戦はしましたが…。

ちょこっとだけNormalもやってみましたが、かなり簡単にクリアできたので、
FPSゲームが苦手な人でも難易度によってかなりやりやすくなると思います。
単にエログロが目的でも、普通にストーリーなんかも面白いと思ったので、
実際にご自分の手でプレイされてみる一考の価値ありかと思います。

システム面に関してはインディーゲームにしてはめちゃくちゃ豪華なUnreal Engine 4を搭載しているので、
グラフィック的にはかなり良いです。そのかわり最適化がうまくされてないのか僕のPCのスペックが低いのかわかりませんが
敵が多かったりするとちょっとカクつくイメージが多いです。 カクつかなくてもFPSがでてなかったりとか…
でもまあ、女の子も可愛いしむふふな事はできるしゲームはおもしろいしなのでそんな小さなことは気にしませんが。

肝心の親密度関係や、むふふな事についてはかなり満足です。
プレイする側の人も色んな人がいるので、そんな色んな人の性癖にちゃんと対応してると思いますwww
[strike]自分は全て好きですが。 [/strike]

3000円と同人ゲームにしてはやや高めの金額設定な気もしますが、
その分ボリュームもたっぷりの意欲作で、
製作者さんの熱意と愛が感じられる作品でした。
今後の展開にも非常に期待をしています。

[u][b]こんな小者のレビューをここまで見てくれている変態紳士のあなたも、是非ともプレイしてみてはいかがですかな?[/b][/u]

[spoiler] ちなみにSteam版はR-18パッチをあてないと戦闘中にあぁん♡なことができなかったり
エロ方面で規制かかってます。まあ当然なんですけど…。
いや、できるけど医療キットという至極真っ当な回復方法になってます。
公式でR-18パッチが配布されてるのでそちらから。 DL Site等から購入した場合は最初からもうエロゲです

あとエロ系とかのシーンだけみたいよーって言う人はネット探せばそういうセーブデータがありますが、
配布自体がグレーゾーンらしい?ので自己責任で……
普通にゲームとしておもしろいので、なるべく、自分の手で開放してみてね! [/spoiler]

awakihcat_h

awakihcat_h Steam

2021年09月18日

Seed of the Dead: Sweet Home へのレビュー
5

良かった点
・ゾンビアポカリプス+エロゲ要素のミックス作品としてはほぼ満点
・同人ゲーとしてはかなりの高クオリティー
・味方にフレンドリーファイア時のダメージが無い為誤射や爆発系武器をストレス無く使える
・クリアしたステージをプレイする際は中間スタートが実装されている
・R-18パッチが無料で多種多様な性癖にも対応(モンスター系リョナ・NTR・近親相姦等)
・スキルの組み合わせ次第では主人公とヒロインが常にバフ状態で進む事も可能

気になった点
・FPSとしてはやや作りこみが甘い(着弾点のズレ、敵味方の挙動等)
・ラッシュや時間経過で何も無かった空間に突然湧く敵(そのせいでクリアリングがほぼ意味を成さない)
・ヒロインが変な所で嵌って孤立→雑魚Zや変異種にボコられるパターンが多い(場合によってはプレイヤーが戻れない場所で変異種に捕まって詰む事も)
・回復のコマンド入力がめんどい
・射線に割り込んで射撃を妨害するヒロイン(バフ状態のキララならシールドで盾にするやり方もあるが)

全実績解除までプレイしたけど所々バグる以外は特筆して悪い点は見当たらなかったので良ゲーかと思います。

ただショットガン全般の性能向上アプデは欲しい
MAS12以外のショットガンがハズレ武器過ぎて…

Endzeit

Endzeit Steam

2021年09月17日

Seed of the Dead: Sweet Home へのレビュー
5

[h1] エログロバイオレンスイチャラブハーレムNTRリョナ [/h1]
[h1] 性的嗜好のゴチャまぜちゃんこ鍋や! [/h1]

ヒロイン以外ほとんどアセット感しかないチープさ、なんだけれども
なんか最低限FPSとしても機能してるし、何より、ビジュアルがチープでもシチュエーションで抜けるんだなって実感しました

ってかお屋敷見たことあるぞ これPacifyの屋敷じゃね―か

素材も使い方次第なんだなっていう、開発者目線で希望の持てる作品だと思います
頑張ってアップデートしてくれよな

Yosemite

Yosemite Steam

2021年09月15日

Seed of the Dead: Sweet Home へのレビュー
5

魔女の婆さんの大釜みたいなゲーム
腹に入れば栄養だっていう人なら満腹間違いなし

個人的には洋ゲーにありがちな謎日本じゃなくて
地方駅前の商店と住宅がごっちゃになった
あの雰囲気をうまく再現してるのが一番の驚き
ポスターとか許可とってなさそうだけど…

MAPLEX

MAPLEX Steam

2021年09月15日

Seed of the Dead: Sweet Home へのレビュー
5

天才。

coka

coka Steam

2021年09月13日

Seed of the Dead: Sweet Home へのレビュー
3

※追記
開発から勧めてもらったクリーンインストールではバグがなおりませんでしたが、ゲームと制限解除パッチを最新にしたら直りました。パッチが古いと駄目みたいです。

アプデしたらバグまみれになりました。
開始時にヒカリが主人公と同じ座標に出現して数秒後にHPフルの状態でダウン姿勢になります。
その状態で弾が出たりしてますが途中で引っ掛かってついてこれなくなるので放置したらそのまま襲われてゲームオーバー。
別のミッションに変えても再現するのでヒカリはチームから外しました。

あと1つのミッション中、弾薬箱はあるのに銃が一丁もなくてハンドガンと耐久力のある近接武器しか使えなくて縛りプレイになりました。

他には階段付近で回復しようとしたらキャラクターが吹っ飛んで行って主人公が何もないところで腰振ってました。
ちなみに回復はしませんでした。

ばぶる

ばぶる Steam

2021年09月08日

Seed of the Dead: Sweet Home へのレビュー
5

クリアしたのでレビュー。マルチを抜いてAVGとRPGを足したL4D。FPSで大量のゾンビを狩るゲーム。レベルあり。多少の難はあれどそれ以上に楽しい。とりあえず公式サイトのパッチを入れよう。ゾンビをボコボコにするのも爽快だし、エロが覗き、ラブラブ、NTR、野外、グロと性癖の玉手箱。実用性高い。声優さんもGOOD。基本バカゲーで笑える、ただしゲームオーバーになると一転してやばいものが流れる。変な性癖に目覚めそうになるので気を付けよう。エロ以外でもやれることは多く、拠点を発展させ機能を解放したり、スキル購入でビルドしたり、好感度あげて個別イベント起こしたり。それらに必要なアイテムがステージ探索で手に入るので周回するアクセントになっている

3

Steam

2021年09月06日

Seed of the Dead: Sweet Home へのレビュー
5

L4D2はアシストが優秀ですがこっちは本当にアシストはアシストで立ち回りのメインは自分です。

難易度は自由に選べますし勝っても負けても損はしません。
色んな意味で。
エロいとか気持ち悪いだけじゃなくちゃんと遊べますしやりごたえも十分にあると思います。
シチュエーションもプラトニックからインモラルまで幅広く揃っててありがたいですし
プレーヤーがピュアでインモラルな展開が嫌いなら見なくて済むような配慮もされてます。(ここ大事)

デメリットはハマると寝不足確定なぐらいです。
今まで健全なゲームをやりつつ8時間睡眠を確実に確保してましたがこのゲームに手をだしてから
目処がつくまで3日で8時間ぐらいしか寝ない生活でなかなか日常生活がハードでした。

Tetujin

Tetujin Steam

2021年09月05日

Seed of the Dead: Sweet Home へのレビュー
5

色んな属性を盛り込みまくって未熟な部分を補っていますのでどれも中途半端な感じですが最低限は確保している感じで満足度はそれなりにあります。R18ぱっちに興味ない場合はお勧めしません。
ゲームエンジンの都合と最適化がいまいちなので良い画質を求めるとかなりPCスペックを要求されます。ご期待シーンだけならそこそこのスペックでも大丈夫そうですが。

apb

apb Steam

2021年09月05日

Seed of the Dead: Sweet Home へのレビュー
3

ゲームの難易度hardでプレイ。
リアル寄りleft 4 deadかなという感想。銃が少し弱く装弾数に対して敵の数を捌くのに結構苦労する。殴り入れて打ち込むスタイルが無難。手榴弾の範囲も少々狭く、まとめて飛ばそうとすると大体幾らかは倒し損ねている。そして反動がかなり癖がある銃があり、リコイルコントロールをしないと頭に集中して当てるのが難しい。
無反動の銃も合ったりバランスは結構ガバガバ。SMGよりARの方が反動低いのは流石に良くない。長所と短所を明確に分けて欲しいところ。一番気になるのが銃によって照準器がついていてありがたいのだが、SKSについてるRDSが狙った所に飛ばないという産廃。というかドットがデカすぎて距離が少し離れた敵に対して撃つと敵の頭の2倍近い大きさで見えなくなってしまう。これは最速で修正して欲しい。撃った反動もカクカクしているので初弾が重要な武器で、数少ないヘッドショット1発でゾンビを確殺できる武器なのだから。l4dみたいなラッシュがあるのにも関わらず、敵が固いので正直銃の威力上げて欲しいのが本音。ショットガン弱すぎるからね。近距離以外は頭狙っても確殺出来ないので、これもほぼ産廃。装填数10でこれはキツイ。リロード速度上げてギリギリ使える程度か。
クリアに問題は全くないが、上記の所々に散りばめられている障害がスムーズなプレイを妨げるので何か修正が欲しい。
後、ゲームにはステージクリアごとに経験値がもらえてキャラクターの親密度やプレイヤーのレベルを上げる要素があるが、スキルを開放してしっかりアビリティを装備しないと高難易度は弾が不足してクリア不可能かな?と思われる場面がチラホラある。バランス的には問題ないが、ほぼ不可能というところまでやってしまって縛りプレイなどの周回の楽しみを減らすのはシングルゲームではいかがなものかなと思う。
キャラクターのモデルだったり色んなところは出来が良いんだけど、FPS不作の中で貴重なシングルゲームなので。
エロゲーだから仕方ないと言っても前作の売り文句だった、コアなFPSプレイヤーが制作したというのに釣られて買ったのでめちゃくちゃ厳しく評価しました。
追記:回想モード部屋を開放した後にその部屋でモード以降しようとすると選択画面が消えずにメニューも出せず操作不能になるので注意。回想とは・・・

レッドスカー

レッドスカー Steam

2021年09月04日

Seed of the Dead: Sweet Home へのレビュー
5

美少女L4D2に聞いたら興味湧いて
割り引き入手したですが、NTRやグロが嫌いだからオフにした
R18パッチわかりやすくに配布され、あんまりエロゲープレイしたことないが
そちらの方面が特にコメントできず

[h1] 大体 [/h1]
ゲーム方面もうエロ以外コンプしてるので、ハードモード列車くらい一回全滅しただけ他に一回クリア
(高速走る列車はゾンビどうやって乗り込むすごく突っ込みしたいですが)
難易度がほどほどになるで、結構いいバランスが取れてる、自分はFPSこそこそプレイできるが
気になるのは簡単難易度でもヒロインも捕まれやすいのため、もっと初心者配慮してよい思う
五章のボス最後もちょっと遅くでもよい思います
スキル組合せがちょっと難しい、
もしスキルはコスト仕様はよかった思う…
ハンドガン系は枠に使うは勿体ない思います、VeryHardは役に立たないから

最速スキル取るでも回復行動が長すぎるですごくシュールの場面なります
まだR18版でも設定は普通の回復仕様に変われ欲しかった

[h1] AIついて [/h1]
味方AI酷いですが、狭いの所なかなか付いて来ない
それでも好感度上がれば盾として結構優秀です、攻撃力も結構変わります
ヒロインの体力足りないの時に、わざわざゾンビに殴られ生力を回復して、
その方面のスキル取れなくでも、永久回復できます
それでもヒロインが積極他のヒロイン助けてほしい
たまにお前たち仲が悪いのが?目の前の助けないすごっく苦笑いになった
キャラゲーだからお互い助かるのやり取りほしい

嫌いの敵はワームだけです、ACT2のビル降りたの時に
ヒロインがポンコツ壁に引っかかった、ワームがヒロイン捕まえ
頻繫上下に瞬間移動し、すごく助けにくい
そしてヒロイン発見から逃がしたの場合
ずっと遠くの場所に幼虫召喚してこっそりヒロインのライフを減らすのすごくクソの敵思われます
幼虫召喚一回して突進来て欲しかった

[h1] ストーリーついて [/h1]
まぁ、なんでもなく、ゲーム性楽しみできれば、文句がない思う
主人公は陰薄いから、選択肢に男主人公とふたなりの女性主人公欲しかったが
元々美少女L4D2釣りて来たなので、全員美少女はさらによしーとー思うだけです

[h1] R18ついて(健全面) [/h1]
一番納得はキララ、ドSお嬢さん最後までドSでもド親切に変わりがないので結構好感経ちます
でもモデル結構問題あります、特に好感度アップのシーンに左足が酷い
アヤ急に[spoiler] ドM [/spoiler]になったが、せめて徐々にしてほしかった、
[spoiler]クールキャラはドMになって無理やりえっちするちょっと安直すぎる
それと一番巨乳なのになんかあんまりおっぱい揺れないですがーまぁ[/spoiler]
他にはNTRオフしても、お風呂ご褒美のオナシーンが人よってちょっと気持ちよくない思います
そしてお風呂のミニゲーム、操作性が悪すぎ…!特典アイテムもランダムもらえるし、キレそう
せめて一キャラ一つ確定限定アイテムゲットしてくれ…ソシャゲじゃあるまいし

[h1] 他に [/h1]
SMG90がゴミすぎる、射撃の瞬間にひどく右にブレします
簡単はともかく、特にハード以降はこの仕様すごくゴミになる

後期に無限プレゼントのバグ発見しました…まぁいつれにマックスなります特に気にしない
キャラ衣装取るのこと周回必要があったなので
ホームの最初の位置に出撃ミッション置きて欲しかった
Act8のチェックポイントに、3方向はランダム一つだけ開けるがすごくだめの設計思う
ビキニアーマー取れたいが、それもランダムなので結構ストレスが溜まります、完全に無意味の作業時間
せめてプレイヤー一つを選択して進むとあとを帰り道をロックしてよかった

[h1] 今後の期待 [/h1]
もちょっとステージ追加してほしいかな?ほぼ最後だけにヒロインたちに特別の衣装手入れるし
でももうほぼ挑戦できるのステージいなくなった、
ヒロインよる衣装反応もステージくらい最初くらい反応欲しかった
ビキニアーマー、ちゃんとビキニアーマーなってほしい
胸と下もちゃんとアーマーになって

[h1] 結論 [/h1]
L4Dみたいな美少女ゲーム
モーションやグラが確かうまくできないが
攻略マップ突っ込み多いが、それもL4Dも同じだし、楽しめ出来るはいいさ
そういうオタク好きならないなものもオフできるし
そこそこ楽しみできるのゲームです
価格として割り引き20%あったらな、1300円前後は適正思います
もし続編あったなら、応援したい思います、ふたなり女性主人公あったならさらによし

けのいOGiii

けのいOGiii Steam

2021年09月04日

Seed of the Dead: Sweet Home へのレビュー
5

最初は銃の音がおもちゃだしストーリーも読むの苦痛だししんどい~って思ってたんだけど
気が付いたらめちゃくちゃ濃いのがM60って感じで致していたのでお勧めです。
俺はキララ様の下僕なんだからさ?

抜きゲーとして買えばかなりコスパはいいと思います。

Nagi

Nagi Steam

2021年09月03日

Seed of the Dead: Sweet Home へのレビュー
5

ヒロイン「おい、新人、足手まといになるなよ!」

ヒロイン、ダメを食らう→主人公の○○○で「おほっ~!」

これは神デーですね。

※前作もプレイ済み※
L4D2風なエロゲ。
正直、エロ目的で買うというよりバカゲー目的で買うのが吉。
なお、日本のDLsiteでも販売している。
向こうはパッチ適応をしなくても良いから
手間な人はあちらがオススメ。

※以下攻略※
ステージをクリアしただけでは
すべてのイベントを開放できない。
FPSが苦手な人、仲間のレベルが低い場合は
ステージ8の中間地点から難易度を下げて
周回するのが吉。

gekotahunter3g

gekotahunter3g Steam

2021年09月03日

Seed of the Dead: Sweet Home へのレビュー
5

ゾンビ×美少女×FPSが好きなら買い

ジャコビ

ジャコビ Steam

2021年09月01日

Seed of the Dead: Sweet Home へのレビュー
5

かなりよかったです。

fundoshimasuku

fundoshimasuku Steam

2021年09月01日

Seed of the Dead: Sweet Home へのレビュー
5

揺れるソレ以外の実績解除済み(解除方法教えて・・・)
FPSでゾンビや変異した怪物を倒していきます
前作の流れをくみ、グラが大幅に上昇しています
Easyはハナクソほじりながらクリアできる程度、難易度をあげるとかなり難しくなるものの、
VeryHardもグレ増加3、みなぎる生力で慎重にいけばだいたいクリア可能(ACT7は自分には無理です。ACT8は弾薬は靴下3あればラスボスが楽に)
ACT8あたりををVeryHardでクリアすれば、他はEasyクリアで全実績解除可能(揺れるソレは不明だが)

OUMASAN

OUMASAN Steam

2021年08月30日

Seed of the Dead: Sweet Home へのレビュー
5

素晴らしいの一言。
ずっと求めていたけれど叶わないと諦めていたもの。
イリュー〇ンなどのエロゲ会社はこういうのを作ってくれないので半ば諦めていた。
やっぱり、アクションゲームなどで苦楽?を共にした仲間キャラと致せるのが素敵なのだと思う。
ヒロインがフルボイスな上にセリフが超多かったり、ステージもすごく作り込まれている上に数も結構多かったり、正直、この値段でここまでのものを作ってくれるとは思わなかった。

以下、開発者へ届くのか分からないけれど細々と気になった点
・シャワーの狙いがつけにくい。画面の真ん中にあたるのかと思いきや着弾点が右に思いっきりずれていたり、視点変更が出来過ぎ且つ速過ぎてシャワー室の外に飛んでいくなど画面が暴れる。
・1人体力が減っていたので「回復」したら他の2人がそれぞれ別の敵に捕獲されて体力を半分近く減らされた。「回復」時の襲撃はなしか、味方AIが対応できるようにゾンビ数体程度に。それか、安全地帯をもっと多く設けるなどして欲しい。3面最後の列車上の連続ラッシュも「回復」1回を完全に挟める程度に間隔をもう少しあけて欲しい。
・ラッシュ時の敵の多さが弾の装填数やリロード速度とバランスが取れていない。数十体の敵に囲まれ殴られながら何度も何度もノロノロとリロードする絵面がFPS(射撃を楽しむゲーム?)としてちょっと酷いかなと。バリケードを築くなどできれば最高だがたぶん無理だと思うのでリロードを一時的にスキップとか超高速化できるスキルがあると助かる。
・「メイン武器」って何?1番が「初期武器」だろうから、2番に登録される武器?リロ速度アップなどのスキルは3番の武器には適用されないの?

dingy_lung

dingy_lung Steam

2021年08月30日

Seed of the Dead: Sweet Home へのレビュー
3

Steamトップページでオススメされたので、そういや最近WASD操作もやってないなぁと思い購入してみました。
前作も、他の方のレビューによく出てくるL4Dもプレイしたことありません。

ゲームとしては面クリアタイプのFPSです。
大量のゾンビっぽい何か(劇中では「Z」と呼ばれてます)をなぎ倒しながらゴールまでたどり着けば面クリア。シナリオ分岐的にもマップ構造的にも基本一本道です。市街地にどん詰まりの路地があるくらい。
戦果はポイント化されて、累計ポイントは経験値になりスキル解放、所持ポイントでスキル買って強化したり、アイテム買って拠点整備やヒロインの好感度あげたりできます。
武器は必ずハンドガン1本でスタート、道中に落ちてるランダム武器を使うんですが、初手近接しか落ちてないとすげえめんどい。近接武器にも残弾(切れる回数)設定されてるうえ、弾薬補給ポイントでは近接は復活しないので。

途中まで難易度ノーマルでやってましたが、最後2面くらいはイージーでちゃちゃっと終わらせました。
味方NPCを3人まで引き連れていけるんですが、このAIがひどくポンコツ。
眼前に敵が居てもまず先制射撃してくれなかったり、隣の部屋にいるっぽい敵に対して移動もせず延々壁を撃ち続けたり、突然自分の眼前に立って敵への遮蔽になったりで、こと屋内ではストレスがマッハ。
(バイポッドつきの大口径ライフルっぽいのですら弾丸に貫通性能はなく敵味方誰かに当たればそこでストップ)
なもんで背の高いアヤは早々にレギュラー落ち。キララは頭越しに撃つと丁度HS位置に来るので良い子。
かといって誰も連れて行かないと包囲が厳しいうえHP回復手段がなくなるので、誰かしら連れていかなきゃならないというジレンマ。回復方法はR18パッチを入れていると医療行為()により自分も回復します。が、後半マップではこの医療行為を始めるとほぼ毎回なにもない空間に突然変異体Zがポップして殴りかかってくる謎の仕様があり、運良く行為中の二人が被弾しなくても残りの棒立ちNPCがボコボコに殴り倒され結局合計プラマイゼロなんてことも。

なんかこう「難しい」とか「やりごたえ」よりも「ダルい」が先にくる仕様を多く感じました。

●パブリッシャーのサイトからR18パッチをダウンロードして当てると色々解禁されます。
(手動で当てる必要があり、Steamでゲーム本体にアプデがあるとパッチも手動で当て直しになるそうです)
このうちシャワーを当てるミニゲームがすごぶる不親切で、シャワーの水がどこから出てどこをエイムしてるのかひとっつも分からない。クリアするとランダムでR18要素の拡張アイテム貰えるんですが全くやる気にならない。
その他R18要素についてはまあ、価格なりかなぁという程度。声優さんの演技やモーションは悪くないんですが、3Dモデルがキャラ紹介絵とだいぶ乖離してるし、たまに何かが貫通したりズレたりしてて「うーん?」ってなる。
あとシーン解放のため好感度上げるのにプレゼントがそれなりに必要なので存外稼ぎが必要。
グロ要素はかなりエグい表現してるので耐性のない人はオプションからオフりましょう。ヒロインが[spoiler]生きたまま四肢やら首やらちぎられる、内臓貫通[/spoiler]なんか当たり前。恐らく開発状況だったりゲームの動作負担が許せば[spoiler]腸がびろーん[/spoiler]くらいの表現はしてたんじゃない?と思える内容でした。そのテの趣味の方には刺さるんじゃないでしょうか。

その他。
・M90みたいな重量のマシンガンと、普通ならバイポッドが要る大口径ライフルを抱え、無限にダッシュジャンプしながら撃ってもロクにブレない筋力の持ち主の主人公が何故か腕立て30回でヘロヘロになったり、[spoiler]イチカの銃奪って撃ち込めば余計な損害出さずに3ステージ早く問題解決してたのに[/spoiler]ゲームボリューム増やすため謎の撤退指示されたりと、お話は理不尽とまではいかないけど矛盾や描写不足のせいでかなりアレ。
・風景アセットがかなりメチャクチャで、東京都心部と思わしき住宅街(市外局番03の看板がある)なのに、庇に肉屋と書いてある店の看板が「ブリヂストン茨城」だったりしたかと思えば、そこから徒歩移動可能なエリアに欧州の穀倉地帯のような「麦畑」が広がっている。冷蔵庫の背丈は路肩のハイエースクラスの車両より高く、普通のセダンはオーブンコンロより背が低い。アリモノを適当に配置した感。

総合すると、遊べなくはないけど一個一個の要素が今ひとつでオススメしづらいというのが本音です。
FPS得意じゃないけどやってみたい、エロ要素も欲しい、グロいの平気、ストーリーは知らん、でも全部個別に買うと出費がキツイ、と、これら全部に当てはまるのであればアリなのかもしれません。

Q茶老

Q茶老 Steam

2021年08月30日

Seed of the Dead: Sweet Home へのレビュー
5

とてもえっち

KAMINENDO

KAMINENDO Steam

2021年08月29日

Seed of the Dead: Sweet Home へのレビュー
5

R18パッチを適用してからが本番。
ギャラリーモードがすごく欲しくなる。

kazuhiro.najya

kazuhiro.najya Steam

2021年08月29日

Seed of the Dead: Sweet Home へのレビュー
5

バグなのか、なんなのか・・・。

文字送りやムービーのスキップが出来ないので、先に進むことができません。
しっかりとマウスも反応しているし、パッドも反応しているし。

ただ、パッドがいけないのかなと思い、パッドを切ってもやっぱり反応せず。
再起動してもダメ・・・・。

助けて開発者!

BotamochiHunter

BotamochiHunter Steam

2021年08月29日

Seed of the Dead: Sweet Home へのレビュー
5

CPU熱暴走して強制再起動かかったりして草wwww

乙π揺れるのでおすすめです

neikoko

neikoko Steam

2021年08月29日

Seed of the Dead: Sweet Home へのレビュー
5

2021年8月29日現在 
視野角の設定 オプション→ディスプレイのバトルカメラ&ホームタウンカメラという項目(数値はお好みで)
部分的コントローラサポートと書いてありましたが、コントローラだけでもプレイ可能でした(ゲーム内オプション参照)
GTX1060だと最高設定40FPS前後だったので、テクスチャ以外は下げてます。
拠点拡張すると色々出来るみたいですね。

追記:コントローラの場合、リロードとインタラクションが同じボタンなので意図せず脱ぎ脱ぎし出したり扉を閉めてしまうことがしばしば。お困りの方はコンフィグで別々のボタンにしましょう

Rinjin28

Rinjin28 Steam

2021年08月29日

Seed of the Dead: Sweet Home へのレビュー
5

日本語に音声・字幕ともに対応。ヒロインはフルボイスでよく喋る。
別途R-18パッチがある。全8ステージで5~6時間ほどでクリア。
R-18パッチの適用が前提なので、適用前ではムフフな一部機能が制限されてしまう。
やりこみ(収集)要素もあるのでそちらを加えればさらに遊べる。

[b]エロとFPSは両立出来るのか?出来る!出来るのだ![/b]といえる本作。

前作に比べればゲームの完成度は雲泥の差といっていいほど高くなった。
Left 4 Deadの皮を被った超劣化Killing Floorな前作だったが、本作はエロがあるL4Dといっていいほどに戦闘システムは似ていると同時に完成度が高い。
ムフフ要素も比較的広い性癖をカバーしており、[b]リョナやらNTR要素まであるがオプションで拒否できる。[/b]

グラフィックはインディーズとみればかなり良いほうで、立ち絵(キャラデザ)からの再現はまあまあ。そして[b]とてもよく揺れる(重要)[/b]
エンジンもUnreal Engine4が使われている豪華さ。
目をつぶった点としてはリロードアクションや銃の保持がイマイチなぐらい。
ふとヒロインをみると銃が手から離れて浮いていたりする。

音周りは銃声がかなり安っぽく迫力がない。BGMは盛り上がる曲が多いが、全て音量が小さい。前作とは違い曲名が表示されなくなったことも残念。

ストーリーに関しては王道。変に捻ったところもなくわかりやすい。
ツッコミどころは多少あるが、ゾンビが出てくる作品はこのぐらいがいいと思う。

気になった点としては回復中も敵は襲いかかってくるので、テンポが若干悪い。
ゾンビやら変異体に袋叩きにあいながら治療行為(意味深)を続行する主人公は猿を超えた変異体か。はたまた色欲の権化か。
というよりも回復が必要になるほどの乱戦時に敵が妨害できてしまうのは果たして良いのか悪いのか。回復中に変異体が他のメンバーを拘束するのでイタチごっこになりやすい。
スキルである程度は緩和できはするものの、そこまでL4Dに似せなくても……。
[strike]回復速度増加に至っては早漏ってレベルじゃねーぞ![/strike]

武器に関しては10種類以上はある。しかし、開幕に拾った武器がスナイパーライフル(SR)とか近接武器だとかなり辛いことになる。近接武器は補充ができない点が特に厳しい。
SRは補充こそできる上に威力は高いが、腰撃ち精度が劣悪な上に貫通もしないのでTinTanやらZBBAがでてくるとクイックショットなしでは苦戦しやすい。

ついでにリリース間もないためかバグは多い。負荷も異様に高くFPSが安定しないので画質設定をある程度さげたほうが戦いやすいので下げておこう。
ちなみにRTX2070SUPER メモリ32GB i7-9700kの構成で50fpsを切る場面が多々ある(高設定時)。まあ、最低ラインがGTX1060となっているのだからやむなしともいえるが。

蛇足だが、今作を気に入って前作をプレイすると肩透かしを食らうのでおすすめはできない。ストーリー的にもほとんど繋がりはなく、記憶喪失気味だった前作主人公はどこかへ旅立った模様。

[strike]それにしてもDENMAは強い。DENMAは世界を救うのかもしれない[/strike]

https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2590430147
攻略ガイドを作成しました。収集・実績の解除にお役立てください。

fituzi

fituzi Steam

2021年08月28日

Seed of the Dead: Sweet Home へのレビュー
5

[b]前作はプレイ済みで今回、続編が出ているのを知って衝動買いしました。どえらい進化していてとても驚きました。[/b]

[h1]前作との繋がり[/h1]
・若干ありますが前作をプレイしていなくても楽しめると思います。ただ前作をプレイしていれば相対的に今作の出来が良いと感じることができます。
・前作ヒロインは続投。グラフィック大幅進化。乳揺れ6割増し。コスチュームも一新されキララ様はエリマキトカゲになりました。
・前作主人公は交代。にもかかわらず前作ヒロインたちは新主人公とおせっせしてますけど、まぁ、医療行為だしね。そもそもダウンしたら怪物たちに襲われるからね。

[h1]戦闘面[/h1]
・「安っぽいL4D2」から「ほぼL4d2」へ。医療行為()で仲間を回復するとお互いに強化されて戦闘が有利になります。全てのグラフィックが上がったのでおっぱいの揺れる美女達とのご機嫌な共闘を楽しめます。

[h1]拠点要[/h1]
・今回は拠点があり、おっぱいたちとの親密度によって解放されるイベントや拠点の改築、スキルの取得などが出来ます。拠点の全員に話しかけられたり、おっぱいたちがランダムで会話をしていて居心地がいいです。

[h1]その他[/h1]
・おっぱいたちのセリフ回しがやけに皮肉っぽかったりアメリカンな言い方をします。ギャグっぽくて面白いです。

[h1]注意点[/h1]
・スチーム版では全年齢対象版になっており、仲間の傷を癒すためにセックスをせず、なんと救急箱を使って回復するおかしな仕様になっています!公式サイトにR18パッチがあるので必ずいれましょう。
・あまり必要はないですがセーブデータを消すにはローカルファイルから直接削除を行う必要があります。もし消したい場合は、これも公式サイトにやり方が書いてあるので参考にしましょう。

まだ1時間ほどしかプレイしていませんがかなりの良作だと感じました。とてもおススメです。

botti

botti Steam

2021年08月28日

Seed of the Dead: Sweet Home へのレビュー
5

みんな大好きLeft4deadにADSつけて味方AIとディレクターをポンコツにしたら大体こうなる。
異種姦リョナNTR完備うちリョナとNTRは設定でオンオフ切り替え可能。
きになるHなシーンはたぶんハニセレあたりを想像すれば大体あってそう。
上記は体験版プレイ時の感想プレイし終わったから詳細書く

ストーリーはネタバレなので細かく書かないがパッケージのキャラの左から134が今作の主人公とともに探索中に左2の謎のキャラと遭遇して…って感じ
134は前作から引き続きの登場。世界観的に前作先にやれって言いたいところだが前作のキャライメージと実際の3Dキャラの乖離が激しすぎて俺は無理だった。どう見ても着ぐるみコスにしか見えないんだもの…
まぁ今作の主人公がそもそも初登場で最初に左1からいろいろ説明受けるからやって無くても問題はなかったやったね。

全体的なシステムとしてはレベルシステム追加スキルカスタマイズ可能かつストーリーパートのあるLeft4Deadみたいな感じ。
アクションパートで経験値とスコアポイント稼ぎつつレベルアップで解放されたスキルを購入して最大5枠の中で好きに組み合わせるようなイメージ。

アクションパートは文字通りAIとディレクターがポンコツ。
敵に囲まれたら棒立ちでCTのある近接殴りを延々繰り返してボコボコにされる味方とお前なんでそんなところで引っかかってるの?というか目の前でリスポンするのやめろよって言いたくなる敵。
ハンターとかスモーカーの特殊感染者枠も変異型と呼称されて登場。固定砲台やって目の前まで接近されてのしかかられたり丸呑みされて助けて!とか叫ばれても正直ワロタって感想しか出ないけど俺は悪くないと思います。

一番気になるであろうえっちなシーンですがキャラごとに好感度があって一定まで達するとシーン開放。キャラが励んでるのをカメラ動かして好きなアングルで見れる。ハニセレって書いたけど実際のハニセレがそんな感じなのかは知らん。
あるいは利尿剤やシャンプー渡したり。一番手軽なのはアクションパートで医療行為。
シーン開放以外はミニゲームだったり時間が短いので右手が使えないのがちょっと残念。

総評としては粗削りだけど楽しめる作品。良くも悪くも値段相応。
性的タグで探したけどパズルとか高級紙芝居しかねえじゃん!って怒ってるやつにはおすすめ

Seed of the Dead: Sweet Homeに似ているゲーム