Game Cover
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
67

Shadowhand

ShadowHand はユニークなカードバトル アドベンチャー ゲームで、PC および Mac 向けに Steam に登場します。 18 世紀後半のイギリスを舞台に、悪名高い追い払い女シャドウハンドを装った魅惑的な若い貴族、レディ ダークムーアの物語を描きます。犯罪現場から逃走し、闇に紛れて行動を強いられたシャドウハンドは、罪を犯した一族の宝石を取り戻すためなら手段を選ばず、そうすることで大切な女性を守る。 歴史的なビジュアル ノベルの物語と収集価値のあるカード ゲームを組み合わせた ShadowHand のストーリーは、嵐の海岸線、神秘的な森、薄暗い邸宅など、雰囲気のある場所で構成される 20 章に及びます。 180 レベルのエレガントで激しいカード アクションを特徴とするプレイヤーは、法律をかわし、ターン制の戦闘で無法者と乱闘し、経験を積んでキャラクターをカスタマイズし、新しい武器、ギア、戦利品を収集しなければなりません。 立ち上がって成果を上げる時が来ました – あなたの財産と自由が危険にさらされています!

みんなのShadowhandの評価・レビュー一覧

dysrkk

dysrkk Steam

2020年07月14日

Shadowhand へのレビュー
5

単純なルールだが、デッキの形状が多種あり、カードの取り方を考えさせられる。

カードゲームなので、展開はほぼ運なのだが、特殊カードを使い如何に自分のターンを継続させるか、相手の武器やアイテムを見てどこで自分のアイテムや特殊カードを使うかといった戦略も楽しめる。
特にフィニッシュまでのラッシュをどこで掛けるかは、後半になるにつれ非常に重要なポイントで、その見極めを見誤る事の無いように注意しよう。

先にも書いたが、相手に特殊ダメージを与える武器やアイテムは非常に重要。
中でも出血・毒を与える武器やアイテムは必須と言える。(但し、後半の敵は防御力が高い為、アイテムでは回避される可能性が高い。武器による特殊効果を狙った方が良い)

中世ヨーロッパの世界観とグラフィック・音楽がこのゲームのもう一つの主役。
カードゲームというゲーム性とも親和性の高い世界観だろう。

多数のキャラが登場し武器アイテムも豊富にある為、対戦モードで対人戦を楽しむモードがあっても良かったかもしれない。

ストーリーモードのボリュームもそこそこあり、各セクションでアイテム収集要素もある。カジュアル的に楽しむ事も出来るので、長く遊べるゲームだと思う。

下記URLで、画像付き解説を公開中です。
https://ryukishi2.wixsite.com/dragonknight/post/shadowhand

MB13

MB13 Steam

2018年06月23日

Shadowhand へのレビュー
3

基本的には様々な工夫を凝らしたステージのあるソリティアみたいなものだと言える。ベースとなるストーリーや育成要素、戦闘要素もあるが、タグにあるようなRPGとかストラテジーとかの類ではないかと。

カードの初期配置はランダム。またデッキという概念が無く共通の山札からお互いにカードを引き、1枚ずつ引いては使うスタイル(数枚ホールド可能)なのでデッキ編集で事故りにくくするとか個性を出すという事はできない。そのため運が悪いと一方的に敵から殴られ続ける。確かに色々と「運が悪くて何も出来ずに死ぬ」という状況を改善するためのスキルがあるが、焼け石に水であることも。

カードゲームは好きな方だがこのゲームの運ゲー感には耐え難いものがあるので、定価ではおすすめしない。

Shadowhandに似ているゲーム