Game Cover
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot

Snezhinka: Sentinel Girls 2

シンプルな操作でハイテンポなシューティングゲーム。カードでキャラクターを強化し、民間軍事会社の社員としてさまざまな目標を守りましょう。

みんなのSnezhinka: Sentinel Girls 2の評価・レビュー一覧

FOLGORE

FOLGORE Steam

01月22日

Snezhinka: Sentinel Girls 2 へのレビュー
5

ストーリーに毎日心が折られながら1日1回各キャラクターストーリーを見ていきました。
願わくばシリーズを追うごとにハッピーエンドに近づいていって・・・欲しいんですが・・・?
前作通りゲームオーバーになると手厚い救済があるので時間かければ誰でもクリアできます。
でも実績を解除しようとすると途端に僕みたいなライトゲーマーにとって手強いゲームになります。これも前回通り。
値段含めバランス感が素晴らしい。大満足。

momokan

momokan Steam

01月18日

Snezhinka: Sentinel Girls 2 へのレビュー
3

前作はハマったが今作は大味でハマらなかった。

momonuko28

momonuko28 Steam

01月14日

Snezhinka: Sentinel Girls 2 へのレビュー
5

スルメゲーです。キャラ特性のメイン以外で何の武器を狙うか、どのステータスを伸ばすか、青ガジェは何使おうか等毎回違う展開が楽しめるので全然飽きねーです。基本チャレンジモードですが、たまに本編ハードをやってまた陰鬱になるのもいい気分転換になります。本作はBGMも、とても良い曲揃いなのでチャレンジでは自分で曲を選べたらもっと良かったかもしれません。欲張りですかね?

追記:2月13日の大型アップデートにてチャレンジモードでBGMの選択機能が追加されました。もう言う事無しです!最高b

opna

opna Steam

01月14日

Snezhinka: Sentinel Girls 2 へのレビュー
5

なんだって?1作目があっただと?
はい、私は今作から始めました。

ストーリーは、暗い。この開発者だとハッピーエンドは作れないだろうなーと思います。作らないでしょ?っていう印象を受けました。武器に耐久度があるせいで、お気に入りの武器があってもずっとは使えない。これもしんどかったな。パラメータの持ち越しなんかもない。最初から言うたら最初からや。そして何より、仲間が大切だよとゲーム中に助言を受けても、出てこねえんだよ。カードはランダムに配られるんでね。仲間欲しくても来ないんすよ。ストーリーは全然完結してないと思うから、次回作とかあるんならやりたいですね。

っていう観想。シューティングではおすすめできないけど、お話やキャラクターの魅力という点ではおすすめできる。そんなゲーム。

belfaste

belfaste Steam

01月11日

Snezhinka: Sentinel Girls 2 へのレビュー
5

サイドビュー人力世知辛税金タワーディフェンスシューティング『溶鉄のマルフーシャ』の続編。
前作で英雄として名を馳せるも行方知れずとなった姉を探すため、妹のスネジンカは民間軍事会社に入る。
そしてかつての姉と似たような防衛任務にあたるも、次第に姉を巡るある陰謀に巻き込まれていき……といった話。

基本的なシステムやメカニックは一作目である『マルフーシャ』を踏襲しつつ、グラフィックやストーリーを強化し、プレイ面でもより遊びやすくブラッシュアップした印象。要は正当進化。
前作ではなんとなくダルかったメインモード通しプレイもシャッキリして、あまり苦でなくなった。
要素的には前作から増量した、というよりは、見直して整理した面が強い。たとえば、前作のパラメーターには「弾丸速度」と「集弾性能」といういまいちメリットが実感しにくいパラメーターがあったけれど、今作では「着弾時のプッシュバック力」と「サブウェポンのクールタイム短縮」という比較的目に見えやすい効果に置き換わった。さらに、前作では一日きりの使い切りが多かったサブウェポンも持ち越し可能となり、難易度的な易化というよりは余計なストレスを低減した。
(唯一、仲間のレベルアップはカードの名称と保有戦友の名称が一致していた前作の方がわかりやすかった)

一方で、デザイン面が洗練されたぶん、現行の一騎当千的タワーディフェンスシューティングというコンセプトの限界もよりはっきりと見えてきた。現行の枠組みでは、たぶん「これ」以上おもしろくならない。現状でも個別ルート回収への義務感以上にリプレイを掻き立てるものはない。
今後さらなる続編があるとすれば、もうひとつの魅力のコアであるストーリーとキャラクター転がしの如何にかかってくるとは思う(残念ながら、税金徴収されまくり専制国家ディストピア世界はこの二作でそこまで膨らまなかった)。あるいは、トゥルールートで見せた正統派バトルアクションを掘り下げていくか。
なんにせよ、作者の次回作が愉しみです。

you

you Steam

01月10日

Snezhinka: Sentinel Girls 2 へのレビュー
5

前作の溶鉄のマルフーシャからの続編。
今回も楽しくプレイさせてもらいました。

良かった点
・重いストーリー
・簡単なシューティング
・少女VSメカ
・前作からいろいろな要素が増えてバージョンアップされたと感じる点
・安い
・実績解除が簡単

以下ネタバレになるので注意
・[spoiler] 前作主人公さんが出てくるのはどのような展開であれ盛り上がる [/spoiler]
・[spoiler] マルフーシャさん!?なんて動きしやがる!?と思った [/spoiler]

kahuka0223

kahuka0223 Steam

01月08日

Snezhinka: Sentinel Girls 2 へのレビュー
5

前作もプレイ済み
敵が固くなったのが残念
これは爽快感を出すゲームだと思うんだけど、逆に進んだ感じかな
実績コンプは楽です

syzygy

syzygy Steam

01月06日

Snezhinka: Sentinel Girls 2 へのレビュー
5

前作と同様に楽しめた。値段も安いしオススメ。
個人的にこういった、FPSでない2Dトリガーハッピーなシューターは好物。
あんまりないんだよね。売れ筋じゃないからだろうけど。
古~いマイナーゲームなんだけど、「Zombie Shooter」シリーズっていうあまり脳みそ使わずに敵を轢き殺していくトリガーハッピーなゲームがあってね、ちょっとそれに近い味を感じた。

mobaqu

mobaqu Steam

01月06日

Snezhinka: Sentinel Girls 2 へのレビュー
5

低難度のシューティングに
カツカツの金策と重いシナリオを合わせた怪作が帰ってきた。

良くも悪くも順当な続編。前作が好きなら今作も楽しめるはず。

欲を言うならば、エンディング周回が前提のこのゲームで、
ハードモードはもう少し難度が高いように工夫してほしい。
敵の速さや量よりも、慢性的な資金難と急な出費がこのゲームの難しさの肝だと思う。

ayataka45

ayataka45 Steam

01月05日

Snezhinka: Sentinel Girls 2 へのレビュー
5

素晴らしい雰囲気、美しいグラフィック、個性や表情豊かなキャラなどは前作から引き続いて良い。
BGM含めたサウンド回りが前作よりも気持ちよくなっていたのが好印象。
一方で、前作と代り映えしない展開やプレイフィールは正直残念。
[spoiler] シナリオ終盤のセリフコピペは本当にやめた方がいいと思う。生き生きしていたキャラクターが急にソースコードの塊にしか見えなくなる。追い詰められた絶体絶命の状況でも「偉大なる祖国のために!」みたいな汎用セリフ喋るのもそう。[/spoiler]
とは言え期待が大きかった分肩透かしだったというだけで、価格以上のクオリティなのは間違いないのでサムズアップ。

前作からの続きものなので、気になった人は溶鉄のマルフーシャからプレイすることをお勧めする。

Snezhinka: Sentinel Girls 2に似ているゲーム