






心霊ホラー シビトマギレ
スピリットハンターシリーズの3作目。 物語は東京のH市郊外を舞台に、10年ごとに凄惨な事件が起こる近衛原学園を中心に展開する。警察は事件を説明できず、事故として分類しているが、霊が原因だと噂されている。このため、近衛原校長は九条家の屋敷一雄を教師として学校に潜入させ、事件を捜査させることにする。
みんなの心霊ホラー シビトマギレの評価・レビュー一覧

ポット
03月22日
死印、NGに続く3作目。先が気になって仕方ないくらい面白い展開で、つい夜更かししながらプレイしてしまうほど没頭しちゃいました。
主題歌の『偽聖』がメッチャクチャ良い曲なので、初見プレイの方はとりあえずコレを聴くまで進めてほしいところですね。
それはそうと…
エクスペリアさん…偽聖が収録されたサントラ再販してください…。媒体はCDでもSteam販売でも何でも良いので…再版されたら泣いて喜んで買います…何卒お願い致します…。

qanda563
01月17日
我らが愛すべきなんでもバックにしまうオジサンが帰ってきた一作目の正当続編!!
一作目、二作目よりもグロとエロの描写が多く大満足です。
ストーリもこの先どうなるんだろうというワクワク感が章を進むごとに強くなり、やめ時が分からなくなるくらい面白いです。
愛着のある旧キャラが多数登場するのはもちろん、ストーリーを進めるごとに愛着が湧いてくる新キャラ達。
特にみちほという新キャラはゲームへの没入感を強めること間違いなし!!
本当にプレイしてよかった作品です!
ちなみに僕はsteamで三作品購入しましたが、switchでシリーズ三作品セットが発売しているので、プレイしたい場合は絶対にそっちの方がいいです・・・

Silver tail
01月13日
美麗な1枚絵とBGM
謎を推理しながらの物語も良し
ただし、2D部分は必要かは疑問ですが
このシリーズ独特の要素である
法力、妖力、力の宿った武器で問答無用で排除ではなく
霊に関係する様々な物品を集めて除霊する
スタイルは面白いと思います
このシリーズは長く続いてほしいですね
[spoiler] 特に例の人形のその後とか気になりますよね… [/spoiler]
[h2] 実績も全部クリアして後は
追加コンテンツだけだなと思った方へ [/h2]
[spoiler] 実績には存在しませんが
グッドエンディングでクリアした後のデータで
6章から始めて適切な選択肢を選べば
-- 執務室で坂本を3番目の選択肢で説得 --
トゥルーエンドルートになるので
忘れずに見ておきましょう [/spoiler]

桜h!
2024年12月24日
クリアまで15時間くらいでトロコンも周回不要で遊びやすかった。
死印、NGとは違う探索パートはそこまで広い範囲移動できるわけじゃないけど
夕闇通り探検隊みたいな雰囲気で面白かった。
各同行キャラの走るアニメーションが見れるのも良い。特にみちほはずっと見ていたいレベル。
シナリオと怪異は前作までの方が怖かったかも。
あとはこれ誰も言ってないからおま環かもしれないけど
6章とかで特別棟の各部屋に入ると高確率で進行不能(BGMが止まってテキストが出てこない)になったのが気になった。
回避方法は不明(ゲーム再起動繰り返すとたまにいける)

spee1932
2024年10月04日
しっかりと練られたストーリーとその中でいきずくキャラクターたちにのめりこんでしまいました。前作を未プレイでも十分楽しめますし、既プレーの方は当然さらに楽しめると思います。早く次回作がやりたいです!!主人公たちの運命と物語に私はもう釘付けです!!

Minato Aoi
2024年07月04日
[h1]女子だけじゃなくておじさんもえっちすぎる[/h1]
前作と違い横スクロールの探索となりドキドキ感は薄れた…かと思いきやジャンプスケアが多くなってますが設定でオフにできるので安心してください。虫苦手な人は注意。ぱんつ。

DoraTora
2024年07月02日
1作目、2作目は酷かったけど、この3作目はまぁまぁ面白かった。
おまけの番外編はよくなかったけど。
セールで50%セール以下ならオススメ。
このシリーズを初めてなら、Switchなら3部作合わせて4800円ぐらいで新品があるから、Steamよりもそちらをオススメする。
中古ならもっと安く買えるし。
一部の絵が怖くない感じなのが残念( ´△`)
2Dで捜査するところについて、絵がアニメ調で雰囲気ぶち壊しているかと。
人物リストなどは良かった
ストーリーとしてはまぁ良かった。
ただ、隠しエンドのご都合的なハッピーエンドはこういったゲームはふさわしくないと思う

kagami
2024年06月01日
神ゲー
敵のグラフィックがあんまり怖くないのが残念ですが…まんまるおめめが可愛かったりね
他は特に言うことないです、ストーリーもちゃんとハッピーエンドが用意されてるし
マップ移動もみちほちゃんのおっぱいの大きさがよくわかるので良いでしょう
かなり好きなシリーズなので続編を期待してます

ex_twilight_xx
2024年02月23日
コンシューマ版発売以降、いつ来るのかと待ちわびていたシリーズ3作目。
基本的にやることは死印・NG同様。
時系列としては死印とNGの間、主人公は死印と同一人物という事で、少なくとも死印は先にプレイしたほうが良い。
NGは必須ではないが、NG関連のネタもあるためプレイしておくとより楽しめるだろう。
グロは程々にあるが、ジャンプスケアはかなり少ない。さらにジャンプスケアOFF設定も用意されているので、
ホラーはやりたいけどジャンプスケアは苦手という人もプレイしやすいと思われる。
過去作からの変更点
・イベントムービーが強化された。より恐怖感を演出出来ているので素直に嬉しい。
・移動が横スクロールになり、ポイントクリック画面は一部の探索のみになった。それが良い事なのかは…正直微妙なところ。ジャンプスケアを入れられる場面が極端に減ったという意味で個人的にはマイナス。
・イベント時の行動選択に時間制限がなくなり、代わりに成功率で判定されるようになった。何か変化させたいというのは理解するが、正しい選択をしたのに失敗する可能性があるってどうなの?と思ってしまう。
変更点は正直悪い部分が目立つが、それでもやはりこのシリーズは好きなので今後も続いてほしいと思う。

lol人
2024年02月21日
全作プレイ済 全エンド済
全体的には高評価です ですが一章のトイレの掃除用具いれと個室を被るようにクリックしてしまうとフリーズしてしまう点で残念だと思いました 五章の蛇の像の裏道にいくときも同様です それでも演出やストーリーの内容は素晴らしいと思います

hal1031
2024年02月19日
このゲームは、コスパ重視・ゲームはセールで買うのが当たり前のプロSTEAMERのためのゲームではありません。
死印・NG既プレイで、黄泉ヲ裂ク華とかのエッセンスも大好きな信者のためのゲームです。
定価で買ってEXPERIENCEを応援しましょう。
SAY BUY!
というか、
[spoiler] STEAM版のページを見に来てるお前、さてはクラファン支援してない与太者だなァー!! [/spoiler]
[spoiler] おらっ!さっさと買えっ! [/spoiler]
[spoiler] …まあ、私も与太者なんですけど。 [/spoiler]

iblis
2024年02月17日
前作、前々作もプレイ済み。今作は全員救出エンドまで確認済み
[h3] 感想 [/h3]
演出とストーリはよかったけど、歩きシステムは要らないかも。。
[h3] よかったこと [/h3]
・過去作よりエッチエッチなCGはもっとエロく、ゴアなCGはもっともっとグロテスクでよかった。
・ストーリや演出もよかった。ゲームのベースがしっかりしている。
初見プレイはとにかく攻略なんか見ないでプレイおすすめ。
クリアしたらチャプターを選んで再開とかできるので、見逃した要素を取るのも難しくない
[h3] 微妙 [/h3]
detention みたいに横向き歩きのシステムが今作ではじめて導入されたけど、正直微妙。
detention は歩きながらパズルを解決したり道を探す感じがよかったけど、
こっちはただアイテム探ししかないし、道も一本道、、うーん、、微妙だね。。
ちなみに detentionはこのゲーム
https://store.steampowered.com/app/555220/Detention/
[h3] まとめ [/h3]
レビュー書くつもりなかったけど、なぜか日本語レビューがなかったので書いてみた
個人的にはこのゲームのPC版発売を待っていた作品でもある。
PS4の発売時に8千円くらいしたから、、1年くらい過ぎて5千5百円は、まあ、良心的だと思う。
会社違うけど、流行り神シリーズもPC版出してくれないかな。。。