Game Cover
Video thumbnail
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
80

Stellar Tactics

深宇宙の過酷な環境を舞台にした古典的な SF RPG。チームを集め、船に装備を整えて、遠くの深宇宙を探索しましょう。 古典的な RPG の懐かしさ、興奮、素晴らしさを取り戻した Stellar Tactics™ は、説得力のある物語、深く戦略的なターンベースの地上戦闘システム、そしてやりがいのあるオープンワールドの宇宙探索であなたを興奮させます。チームを編成し、船に装備を整え、宇宙を探索しましょう! 10,000 のセクター、200,000 を超える太陽系、数百万の惑星を発見することで、探索、戦闘、取引、深宇宙の課題を克服できるベテランのパーティーの構築に数え切れない時間を費やすことができます。 生き残るためには、練習を通じてチームのスキルを高め、見つけられる最高の武器、防具、装備をパーティーや船に装備する必要があります。襲撃者、海賊、ミュータント、敵対勢力などを撃退し、富と評判を守りましょう。

みんなのStellar Tacticsの評価・レビュー一覧

takaney

takaney Steam

2019年07月22日

Stellar Tactics へのレビュー
5

20時間弱プレイしてある程度全体が見えてきたので皆さんの参考になれば。

[h1]概要[/h1]
宇宙船に乗って、雇った仲間と共に惑星のデータ収集や地上探索、鉱石採掘や敵基地制圧などを行い、ランダム生成された宇宙(シード値有り)を駆け巡るゲーム。
以下の2パートに分けられる。
[olist]
[*]キャラクター操作パート
4人パーティーを見下ろし視点で操作。味方もしくは敵が視界に入ると画面はそのままでターンベースコンバットへ移行する。(Divinityと同じ)
戦闘はアクションポイント制で移動や行動でポイント消費。味方の視界に入っていないと敵がどこにいるかわからず、射線が通らないと攻撃もできない。
攻撃部位を選択することで命中率変動や特殊効果(気絶・骨折?など)が生じる。
キャラクターはSTRから始まる各種ステータスにポイントを割り振る、よくある形式。
武器スキルは熟練度制でその武器を使う程スキルレベルが上がり、一定レベル毎にパークの枠を取得。提示されたパークの中から選択する。

[*]宇宙船操作パート
惑星をスキャンして取得した惑星データをトレーダーに売ったり、惑星に敵の基地などが見つかった場合は着陸してキャラクター操作パートでの探索が可能。
アステロイドベルトでの採掘や交易もできるようになっている。
アクション性は低く、目的地を選択して接近コマンドを押したり武器などのモジュールを起動して対象を選択する程度。
恒星を管理する組織が頻繁にランダムイベント(種類は少なめ)を提示してくる。
全体的にEVEonlineが近いと思う。
[/olist]

[h1]感想[/h1]
プレイしてすぐに丁寧に作られているなという印象を持った。
それはゲームに直接関係ないちょっとしたオブジェクトが丁寧に配置されていて、世界観に説得力があること。
そして装備品やアイテムの種類が多くカスタマイズ性が高いことも要因となっていると思う。
ストーリーも面白く、序盤しか実装されていないものの先が気になる展開となった。
その分英語は専門用語が多くかなり難しく感じられたが、急かされる部分は全く無く、ゆっくり翻訳して楽しめる。

翻訳しながらプレイしていたこともあるが、実装されたストーリーを終え、ある程度の要素を一度プレイした段階(キャラレベルは4)で20時間程掛かっている。
本格的にプレイすると[u]かなりの時間が必要になる点は注意[/u]が必要。[u]人によってはテンポが悪いと感じる[/u]こともあるはず。

盾にしたいキャラをリーダーにしても常に先頭を進んでくれずにもどかしい思いをしたり、欠点がないわけではないが、[b]宇宙を舞台に様々な惑星を探索しつつターンベースコンバットしたい[/b]という需要に十分応えてくれる作品となっている。
継続してアップデートされているので、気になった人はウィッシュリストに入れるのを忘れずに。

**************
以下購入された方へ
・ダンジョン内が暗くて見えない → オプションでガンマ値を上げるべし
・FTL装置(恒星間の移動手段)を25,000通貨で買うために、アステロイドベルトで採掘することになるが、マイニングタレットを買うのに10,000通貨必要になるので、
10,000程度お金を手元に残しておかないと面倒なことになると思われる。
・マイニングタレット載せたのに使えない → タレット機能をONにしよう(シールドなどの横の小さいアイコン ショートカットキー"F")

progress_k

progress_k Steam

2016年11月01日

Stellar Tactics へのレビュー
3

再インストールしたためか パソコンを変えたせいかプレイ続行出来ました

今遺跡にはいりました 暗い闇で見えない敵 ライトとかトーチはないですか

くたびれますね 選んだメンバーで戦いたかった

ゲームバランスが悪いと思います ゲームなんてさくさく進行しなくっちゃ 

Stellar Tacticsに似ているゲーム