Game Cover
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
80

Strawberry Vinegar

「私を養ってください、さもなければあなたの魂を刈り取ります!」 そして、そのばかばかしい言葉で、私の人生は一変しました。 9歳の桜庭理恵は、ひねくれていて不機嫌な女の子で、クラスメイトのことをほとんど気にしておらず、友達が一人もいません。それが、地獄の最も深く、最も暗い穴から来た自称悪魔が突然理恵のキッチンに現れ、クッキーの入ったトレイを盗むまでは。この二人の若い女の子の間に何が起こるのでしょうか?彼らの間に友情が芽生えるのでしょうか、それともそれ以上の何かが芽生えるのでしょうか?それは読者が決めることですが、何があっても、おいしい食べ物がたくさんあるのでご安心ください。 「Asphyxia」と「The Way We ALL GO」の作者である Ebi-Hime から、食べ物、かわいい悪魔、百合、その他の食べ物が登場する人生のスライスの物語「Strawberry Vinegar」が登場します。

みんなのStrawberry Vinegarの評価・レビュー一覧

hayakawa

hayakawa Steam

2022年11月20日

Strawberry Vinegar へのレビュー
5

Rieはひねくれ者でいつもツンツンしてる9才の女の子。ある日、どこからともなくRieの家に現れた自称悪魔の子Licia。「美味しいものを食わせろ!じゃないと魂を刈り取っちゃうぞ!」と脅され、ドタバタな1週間を過ごす。おいしい食べ物と、悪魔と、百合で満ちたハートフルストーリー。

紹介動画からも分かる通り、食べ物と百合がテーマとなっている短編のビジュアルノベル。
食べ物のCGがどれも美味しそうなのが憎い。見てるとお腹が空いてくる。タイトルからしてデザートしか出てこないのかと思いきや、みそ汁や漬物など普通の料理もでてくる。というか意外にも日本が舞台となっているので和食がいっぱい出てきます。やったぜ。ebi-himeさんの他の作品を読んだことのある方なら分かると思うけど、彼女の緻密で丁寧な情景描写が食べ物に対しても遺憾なく発揮されてます。物語はRieちゃん視点で進行しますが、9才とは思えないくらい流暢に食レポしてくれるのは笑った。

定番料理から色物まで様々な食べ物が登場するので、次は何の料理・デザートがでてくるんだろうとワクワクしながら読んでました。実績は殆どが食べ物にまつわるものとなっているのも面白い。

選択肢ありのマルチエンディングで、選択肢によってはRieとLiciaの関係は友情になったり、百合になったりします。ツンツンしてるRieがLiciaにどんどん絆されてデレデレになっていくの最高にかわいい。

その他
・プレイ時間は全実績解除まで20時間ほど。かなりゆっくり読んでたので普通の人なら10時間くらいかも。
・エンディングは6種類

総評
気分が落ち込んだ時は、おいしいものを食べて、心温まるお話を見るに限るね
お腹が空いてくるので夜中にプレイするのはオススメしません!

Strawberry Vinegarに似ているゲーム