Game Cover
Video thumbnail
Video thumbnail
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot

Summerhouse

美しい住み家に関する小さな建築ゲーム。ルールや制限はなく、ただ純粋な創造性だけです。

2024年3月8日
シングルプレイヤー

みんなのSummerhouseの評価・レビュー一覧

inouwe

inouwe Steam

03月27日

Summerhouse へのレビュー
5

ランダム配置モードが面白いです。勝手に縛りプレイ状態。

◆ランダムピックで出てきたパーツしか配置しない
◆パーツは複数回繰り返して使ってもいい
◆すでに配置したパーツはスポイトで複製してもいい
◆すでに配置したパーツは削除してもいい

難しくしたい場合は下から順番に縛っていくといいかも。
ビジュアルが本当に美しくて、ぼけーーっと遊ぶのに最高です。

パーツ開放はわかりづらいのがあるので(すずめがいる電柱みたいなやつ)それは動画を見たほうがいいかも。

uneet

uneet Steam

2024年12月05日

Summerhouse へのレビュー
3

面白い、面白いんだけどどうしても、もっとパーツが欲しいとか、色を変えたいだとか、サンプルがいくつか欲しいと思ってしまう。
もうちょっとコンテンツが欲しいなといった感じ。アップデートに期待したいところだが、既に製品版なのでそれも難しいかもしれない。

sr

sr Steam

2024年12月02日

Summerhouse へのレビュー
5

心象風景のあの夏を創造できるゲーム
雰囲気がとにかく最高でちょっと泣きそうになる
動画を見て強く惹かれた人は買って満足できると思います
そうじゃない人はゲーム性皆無なのであまりおすすめできません
本当にビジュアルが好みなので壁紙とかに使えるようになったら嬉しいな…

Pulcinella

Pulcinella Steam

2024年11月29日

Summerhouse へのレビュー
5

気の向くままにのんびり建物やパーツを配置できてとてもリラックスできます。

Nanofu

Nanofu Steam

2024年11月28日

Summerhouse へのレビュー
5

センスなんてなくても、簡単に、いい感じのおうちができるゲームです。
アイテムはやってたらたまに解禁してるくらいで、これをやりなさいみたいな目標などはないので、
手のうごくまま好きなように作れます。
ビジュアル、音楽ともに最高にリラックスできます。
疲れた社会人が全てをオフにして休憩するお供として、ぜひともおすすめしたい作品です。

ゲーム内に説明はありませんが、キーボード[H]を押すとUIの表示/非表示 が切り替わります。
スクショを撮るときに使うとよいです。

LonRon

LonRon Steam

2024年09月28日

Summerhouse へのレビュー
3

街・山岳・森・荒野の4つのテーマの中で家づくりをするリラックスゲーム。
穏やかな環境音の中でじっくりと建築に臨めます。

限られた材料での試行錯誤を楽しめる方向けです。
豊富なパーツの中から好みを選んで組み立てたい方にはおすすめしません。

自分は後者でした。
模様替えの楽しみを期待して購入したので、イメージと違いました。

隠しパーツはゲーム内での案内がなく、存在に気がつかないまま返金申請をしました。
あらかじめSteamガイドでアンロック条件を確認すると良いかもしれません。

今後のアップデートに期待します。

かおまんがい

かおまんがい Steam

2024年09月26日

Summerhouse へのレビュー
5

購入してから没頭して一晩中やってました。
重ね方に自由度があるのがとても楽しいです!
他のゲームでひたすら建築や開発ばっかりやってた・やっていたいというタイプの人にはとってもオススメです。

ブロックの種類がめちゃくちゃ多いというほどではないので、重ね方に工夫が必要ですがきれいにできたときの喜びはひとしお。
隠しブロックは早めに解放したほうが建築の幅が広がりますね。
ランダムだけでつくっていくのも楽しいです。でも窓が出てきすぎ!笑

と99

と99 Steam

2024年09月23日

Summerhouse へのレビュー
5

カジュアルな家建築ゲーム。
特に頭を回さずに趣くまま建ててもそれなりに雰囲気のある景観が出来上がるのが良い。
ただ新規アイテムのアンロック条件が厳しい(ヒントが少なく、判定も狭い)のが難。

Coo

Coo Steam

2024年07月15日

Summerhouse へのレビュー
5

いろんな意味で価格相応のお手軽お家作成ゲーム。

・パーツのバリエーションは少なめ(100以下)
・パーツ同士の干渉はなし
・パーツの回転や拡縮は不可
・配置は粗めの見えないグリッド的な配置
・シーンも少なめ(4つ)
・アンロック制のパーツがいくつかある

あつ森やマイクラで何一つ完成させられない俺のような建築下手でも、適当に置いていくだけでそこそこいい感じの家ができる良い雰囲気ゲーム。建築が得意な人には逆に物足りないとは思う。
コミュニティハブのスクショを見て良さげと思える人であれば十分にオススメ。

naru

naru Steam

2024年07月08日

Summerhouse へのレビュー
5

自由気ままに、自分だけのサマーハウスを作れるゲーム。ドットは少し粗目だけど画面が綺麗で夏の日差しの眩しさみたいなものを感じます。ストーリー性は皆無で、ただひたすらいろんなパーツを組み合わせて好きなように建物や街並みを作るだけなので、人を選ぶと言えるかもしれません。いくつかのパーツを組み合わせて置くと限定パーツがアンロックされる仕組みなのですが、これがなかなか難しくてヒントもないので全てを自分の力だけでアンロックするのは厳しいように感じましたし、実際私も攻略を見てしまいました。背景は4パターンありますが、わがままを言えばもっと背景があるといいなぁと思いました。パーツも決して多くありませんし、パーツのサイズも変えられないし、奥行きの調整の操作性は正直イマイチだけど、「工夫してなんとか形にするのが好き!」という方は楽しめると思います。私は全然センスないけど、なんとなく作ったらそれっぽくエモな感じになってくれるので満足感があります。疲れた時にボーっとしながらやりたいゲームです。

monomo_13

monomo_13 Steam

2024年06月09日

Summerhouse へのレビュー
5

路地裏づくり最高

Ryusan

Ryusan Steam

2024年05月26日

Summerhouse へのレビュー
5

中途半端なパーツだけで遊ぶブロック遊び。
すぐに「あれが足りない」「これが足りない」となるが、
それを機転でどうにかこうにかやりくりするのが、
1・2点のブロックを買ったばかりの頃な訳で。
値段もそれくらいだし。

ブロック遊びをしてた大人達におすすめ。

子供達は本物のブロックで遊びましょう。

Summerhouse へのレビュー
5

かなりテーマが強く固まっているアセット創作ゲーム。
ただし「夏の家」に対する造詣が深く、ノスタルジアと共に、創作中に色々昔のことを思い出せる。
また他の人の作品を見に行って、よくある「圧倒的作業量による偉大さ」は感じることなく、
各々かなりユニークな視点を持って創作しているのが伺える良いゲーム。

強いて言うならばアセットがかなり西洋寄りである点と、
横向きのオブジェクトが無いに等しいので自由に改造できるわけではないが、
今後のアップデートが大いに楽しみなゲーム

Nishino

Nishino Steam

2024年04月23日

Summerhouse へのレビュー
5

マインクラフトでお家を作るとどうしても豆腐ハウスになってしまう人におすすめ
屋根や壁、窓など、決まったパーツがあるけどひとまず自由に組み合わせてみてほしい
きっとそれっぽくなるはず
そしてマインクラフトを起動して、家を建ててみてほしい
ちょっといい感じの豆腐ハウスができると思う

Kyur3m

Kyur3m Steam

2024年04月01日

Summerhouse へのレビュー
5

とても落ち着くゲームです。

Miya

Miya Steam

2024年03月29日

Summerhouse へのレビュー
5

ゲーム情報サイトにて存在を知り購入。

「そもそも目的もなく建築するって楽しいのか?」と買うのを躊躇っていましたが、やってみると不思議とハマります。

「この建物はこういう歴史があってこうなって…」「この人の部屋はこんな感じで…」と1人で設定を考えながら建築していくと味が出て来ます。

そもそもの建築パーツのセンスがよく、グラフィックも美しいので建築センスとか関係なくいい建物が作れると思います。

レゴのように無心で没頭できるので、このゲームをやっていると、いつの間にか抱えていたストレスも消えています。

値段も安いですし、買っては損はないです。

ゆうづき

ゆうづき Steam

2024年03月21日

Summerhouse へのレビュー
5

ついつい没頭して遊んでしまいます。
物件を建てるごとにだんだんと妄想、想像が膨らみ、ストーリーすらも生まれてくるような気がしてきます。
どんどんパーツが増えていってほしいですね~。

wentz__1008

wentz__1008 Steam

2024年03月20日

Summerhouse へのレビュー
5

ビジュアルに一目ぼれして購入、コツコツ作業大好きビルダー厨歓喜のゲーム
頭の中にイメージも何もない状態でもなんとなくパーツを組み立てるだけで様になる
パーツの組み合わせや重ね方で意図せずかっちょいい装飾ができると嬉しかったり
緩やかなBGMと自然音と共にぼーっと眺めているだけでも癒される
逆にゲーム性とか何かしらのゴールを求める人には向いてないかも、それを差し引いても値段分の価値は十分あると思う
不満点はカメラの引きに限界があるので、大きな建物は全体像を確認しながら作業ができない+全体のスクリーンショットが撮れない?(翻訳かけながらスレッドを確認しましたができないと言っている人が居たから多分できないんだろう)。どこかのキーでフィールド全体を簡易表示させられるようになると最高
あとはDLCでもいいのでもう少しパーツが増えたり、色違いのパーツ、同じ形で大・中・小のブロックとかが増えてくれれば嬉しいかも

miiko888[JP]

miiko888[JP] Steam

2024年03月13日

Summerhouse へのレビュー
3

5分で飽きた^^;

まっちゃ塩

まっちゃ塩 Steam

2024年03月11日

Summerhouse へのレビュー
5

最初操作に戸惑いましたが、すぐ慣れました。自分の好きな風景を作れて、チルい音楽も流れていて、かなりゆったりとした気持ちで無限にできるゲームだと思います。パーツ自体のセンスが良すぎて、どんな組み合わせをしても基本おしゃれになるので、センスがなくてもワンチャンどうにかなるかも

monyutty

monyutty Steam

2024年03月11日

Summerhouse へのレビュー
5

和み系建物サンドボックスみたいな。
色々建物立てていくと開放されるパーツがあるくらいで、
特に得点・順位等競う要素が無い所が良いです。
今後のMAPやパーツの追加に期待。

環境: Macmini M1 Late2020 / OS:13.6.5で動作中。

【希望要望等】
・アプリの機能としてスクショ保存が出来たらいいなぁ。
・横スクロールやリビルドを動画保存出来たらとか。
・MOD的にオリジナルパーツ作れてシェアできたら。

masdasan

masdasan Steam

2024年03月10日

Summerhouse へのレビュー
5

[h1] ハウジングはFO76で鍛えたから得意なんだぜ!!!(出来上がる豆腐ハウス) [/h1]

まあ豆腐でも美麗ステージによってそれらしくなるのでまあいいか……

水辺に作ったハウスがちゃんと映るのが良い
DOT絵調とトゥーン調で切り替えができるのもいい
癒しを求めてというより、このキャラのハウスなんだぜ!とかそういう感じにコンセプト決めて作るほうが個人的には好き

ゲームというかビルダーなので、ゲーム性を求める人は合わない

[b]欲しいものリスト [/b]
[list]
[*]マグネットをオンオフする機能が欲しい
[*]もう少し奥行きとかを自由に使いたい
[*]左右反転だけでなく上下反転が欲しい
[*][strike]UI消して思う存分スクリーンショット取りたい[/strike]対応thanks!!
[*]アイテムの色替え機能求む
[/list]
[hr][/hr]
SteamDeckでやろうとするとキーバインドされてないのか、削除とかが選べない
アイテムの設置とかはできるので、プレイできなくはない
マウスモードが必要なので今のところPCでやるのが無難

Akkun

Akkun Steam

2024年03月10日

Summerhouse へのレビュー
3

ビジュアルの良さだけではちょっと厳しい。

パーツを置くだけでゲーム性は皆無。しかも建物の側面に窓などを配置できないし横から見ると完全にハリボテ。パーツの大きさも固定で創造力がある人ほどあれもできないこれもできないでがっかりするかも。風景を一つ作り上げたけど妥協の産物としか言いようがなかった。
操作性もいいとは言えず、奥行の把握と調整もしづらくて思い通りの配置ができない。
癒しを求めてプレイしたら細かい調整不足に不満が募って逆にイライラした。

確かにきれいな風景はつくれるけど本当にそれだけ。
パズル的要素や建てた家に人が住み着いて生活するシミュレーション要素等がないとすぐ飽きると思う。
別に雰囲気ゲーが嫌いなわけではない。でも操作性や説明不足、十分ではないパーツ配置の自由度が楽しむことを阻害する。
ディテールにこだわる人には全く向いてないすごく大雑把なゲーム。細かいことは気にしないって人にだけおすすめする。

rekka

rekka Steam

2024年03月09日

Summerhouse へのレビュー
5

グラフィックにぐっときたなら買い
ビルディングシミュというよりは好きなものを配置して美しい絵面を作るゲーム
パーツの種類はそこまで多くはないけどどれも情緒が出ていて作り込まれている
家造りに没頭してもいいし、それ以外の設置物を置きまくって背景作りに没頭しても良い
気合を入れてやるゲームではなく、寝る前とかの時間にぼんやりしながらやるゲーム
値段もとても安いのでおすすめ

gogoringo

gogoringo Steam

2024年03月09日

Summerhouse へのレビュー
5

これはパズルやシミュレーションではない。おそらく近いのはパッチワーク、積み木、レゴブロック。特定の組み合わせや状況場所だと恐らく新しい部品が解除されるっぽい。
微妙な奥行きがありどこに配置するかはある程度操作出来るが「ここにこうやってくっ付けてこうしたい」が絶妙にできない。「電線を伴った電柱らしきものの上部」「電線を伴った電柱」というパーツがあるのでくっ付けて配置したいのに絶妙にくっつかないのだ。。。。何に使うかわからない棒を電柱代わりに配置しようとしたがそれとも絶妙にズレる。とりあえず屋根の上にポン付けしたがこうじゃないんだぁー!とか。あと手前の地面から少し段差を上げてその上にテラスを配置し階段でつなぎたい。だが階段が無い。んんん!歯がゆい。あとマップに存在している木や岩などは設置したものを貫通する部分があるのでやはり置きたい場所と干渉して、ああああ!となる。でもまあ雰囲気で作った違法建築物がイイ感じの風景に作れるのでお勧めにしておきます。

syokolove_7

syokolove_7 Steam

2024年03月09日

Summerhouse へのレビュー
5

デモ版で遊んでから正式リリースをお待ちしてました!エモーショナルな夏の景色が堪能できる心地よいサンドボックスゲームです。背景がとにかく綺麗でただ眺めているだけでも癒されますが、好きなように好きなものを配置しながらこの世界に浸れるのが楽しいです。デモ版からの追加点であるピクセル調の切り替えや天候の切り替えなど、どれも情緒的な夏の景色を一層綺麗に見せてくれます。好きな時に好きなだけ好きなステージに入り浸ることができるのでお勧めです。

Summerhouseに似ているゲーム