Game Cover
Video thumbnail
Video thumbnail
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
70

Super Phantom Cat

レトロカジュアルなプラットフォーマーゲーム!あなたが誰であっても!猫耳を準備して、持っていきましょう!妹を救うためにクレイジーな旅に出発しましょう!

みんなのSuper Phantom Catの評価・レビュー一覧

oraclelion.leolion

oraclelion.leolion Steam

2021年07月16日

Super Phantom Cat へのレビュー
3

元IOSアプリのジャンプアクション。
隠しフィーチャーで大量のコインや、新たな自機を見つけられる。
ステージによってはファントムパワーという特殊能力(短距離ワープや、氷の足場作成等)が使える。

[h3]本筋は易しめなアクション
隠しフィーチャーを見つけるのは高難易度
肝心の操作性が悪くバグまみれ
[b]数々のバグに開発は沈黙[/b][/h3]

[h1]よいところ[/h1]
[h3]カジュアルなゲーム性[/h3]
・オーソドックス&シビアなところのないジャンプアクションが基本。
・「ここに何かあるだろ」と思うところを探せば、隠しフィーチャーが見つかったりする。
 →[b]探索の楽しみ[/b]が存在するのが最大の特徴。
 →ステージをクリアしても、未発見の隠しフィーチャーを見つける為に、何周もすることになる。

[h1]わるいところ[/h1]
[h3]操作性が悪い[/h3]
・[b]ダッシュボタンがない[/b]。
 →何周も同じステージをやることはザラなので、もたもた歩く主人公にはイライラする。
・[b]キー入力を受け付けない[/b]。
 →ジャンプは押す長さで飛距離が変わるが、[b]意図しない高さのジャンプを行う[/b]事がある。
  →[b]頻発する為、小さな足場を連続ジャンプする場面等で発生すると、かなり理不尽な目に遭わされる[/b]。
 →ジャンプ中は本来なら左右の制動が効くが、突然入力を受け付けなくなる事がある。
・ブロック同士の間等、[b]1キャラ分の高さに横から侵入するのが、異様なぐらい難しい[/b]。
 →一部実績の達成が非常に困難となる。
・見かけ上平面の床に、ジャンプしないと進めなくなる、[b]見えない段差が存在[/b]することがある。

[h3]未だに解決されない様々なバグ[/h3]
進行が停止するようなバグの発生は[b]それなりに稀[/b]。

・[b]「鍵を50回購入する」「全要素収集」実績が達成不能[/b]。
 →全ステージで王冠取得(=隠しフィーチャー全発見)し、全レベルの要素収集率が100%にも関わらず、実績が達成されない。
  →鍵は所持数に限度があり、未発見の鍵付き宝箱を見つけたときにのみ消費して、新たに買う事ができる。
   →不必要でも鍵を50個購入するという事はできない。[b]もう開ける宝箱が存在せず、鍵が購入できないにも関わらず、実績が達成されない[/b]。
  →稀に王冠の条件に含まれない宝箱もあるようなので、私が未発見なだけの可能性もあるが、[b]おそらくただのバグだと思われる[/b]。
   →セーブスロットや初期化がゲームシステム的に存在しないので、[b]発生してしまった場合、やり直す方法がない[/b]。

・[b]同時に状態が発生したとき、操作不能となる[/b]。
 →発生すると、[b]詰み・ハマり状況[/b]になる。
 →例えば、大砲(のような役割を持つ味方)の中に入るのと同時に、ザコ敵に接触してダメージを受けると、[b]大砲から顔を出してるグラフィックと、ダメージを受けてのけぞっているグラフィックが重なり、操作不能となる[/b]。
  →「大砲の中にいる」状態と、「ダメージを受けて操作不能となる」状態が、同時に発生したことで、どちらの状態かを判定できていないと思われる。
 →水中があるマップで、水面でジャンプを行うと、本来飛び上がれるが、なぜか無反応になってしまう。
  →これも[b]「水中」状態と「空中」状態を、正しく判定できておらず[/b]起こっていると思われる。

・ファントムパワー(ステージ内限定の特殊能力)が[b]機能しない&エフェクトが発生しても効果が出ない[/b]事がある。
 →発生した場合、そのプレイでは、ファントムパワーを前提とした隠しフィーチャーの達成が、不可能になる場合あり。

・実績類に関わるバグや、最終ステージクリア時に[b]進行がリセットされ、最初からやり直しさせられる[/b]という、重度のバグが確認されている。
 →[b]これらの大小様々なバグに対し、開発は一切無反応[/b]。
[h1] →この事から、[b]このゲームに起因する、いかなる損害にも、泣き寝入りする覚悟[/b]が必要となる。[/h1]

[h3]隠しフィーチャーのヒントがない[/h3]
・一部は誘導するように、マップ上にロケーターが表示されている事もあるが、[b]殆どはノーヒント[/b]。
 →[b]解決手段がゲーム内に存在せず、自力頼りとなるので、詰まる可能性がある[/b]。

[h3]鍵付き宝箱が面倒[/h3]
・ステージ内には宝箱が隠されているが、鍵付きのものがある。
 →鍵は1つ200コインの消費アイテムかつ、[b]所有数が有限[/b]。
  →探索時に見つけても、鍵を持っていない為に再訪問の必要がある等、手間が発生する。
  →コインはプレイ中のステージで入手した分はカウントせず、ステージ攻略に失敗した分は没収される。
   →鍵の為に稼ぎプレイが必要となる場面もある。

[h1]総評[/h1]
ゲーム自体に見どころはあるが、肝心の根幹部分が不安定。
価格によって、様々な問題を許容できるかどうかによる。

[table]
[tr][th]クリア[/th][th]全ステージ王冠達成済[/th][/tr]
[tr][th]実績達成[/th][th]18/20
バグで実績達成不能[/th][/tr]
[tr][th]難易度[/th][th]クリア自体は簡単
隠しフィーチャー探索は困難[/th][/tr]
[tr][th]満足度[/th][th]10%
実績達成不能でなければ60%
バグがなければ100%[/th][/tr]
[/table]

うぷたん

うぷたん Steam

2019年04月12日

Super Phantom Cat へのレビュー
5

Switch産のワンコインアクションゲーム

・システム
複雑な操作はなく、移動の他にあるのはジャンプとアクションボタンのみ。
道中にはヒントメッセージも随所にあり難易度は優しめ。
1ステージ数分程度の道のりなので息抜きにも楽しめます。

ステージ内で手に入るコインを使うことで、回復アイテムや穴に落ちたときになかったことにしてくれる救済なども買えるのでアクションが苦手でも大丈夫。

アクションボタンというのがバラエティにとんでおり、壁抜けしたり敵を拡大縮小できたりなど斬新さがありました。

・物語
かわいらしいキャラクターが数多く登場しますがストーリーはほぼありません。
 主人公「妹が悪いロボットにさらわれた!助けに行こう!」 以上

・グラフィックとサウンド
ポップでカラフル 四季を彷彿とさせるステージ構成で見た目だけでもお散歩気分を楽しめます。
BGMも激しいアクションとは対極にゆるーい曲が多め。

・やりこみ
普通にクリアする分にはなんてことないんですが・・・このゲーム、良い意味でいじわるな隠し要素が散りばめられており100%クリアを目指す場合デバッガー並みに探索する必要があります。
慎重に時間をかければほとんどのステージは問題なく完クリできます。
ただし・・・(後述↓)

・不具合と思われるもの
オール100%クリアなどいくつかの実績が達成しても解除されない ※
また一部の実績は条件クリアのタイミングではなく、なぜか再起動してタイトル画面に戻らないと解除されないなどなかなか怪しい。
全実績達成にこだわる人はご注意を
※2019.4.30追記
  サイレント修正されたのか100%クリアの実績はちゃんと取れるようになりました。

一部のSEが再生されていない?もしくは最新ver.で削除されたのか定かでないですが、以前のver.のプレイ動画と見比べると若干物足りなく感じます。

壁に設置されたトゲが機能していない。仕様か設計ミスかは不明です。

購入アイテム全消失バグ・・・唖然としました
全クリ後に出くわしたのでまだ良かったですが。原因は不明です。

・総評
ただクリアするだけか完全クリアを目指すかで遊び方が大きく変わると思います。

やや不具合が多い気がしましたが、まったり遊ぶ分には普通に楽しめて
やり込もうものなら製作者側との心理戦が始まるという

緩い見た目からは想像しがたい骨太な身を兼ね備えた作品でした。

ライトゲーマーにもやりこみ派にも、ネコ派にもオススメです

 ニャー (=^・^=)

Super Phantom Catに似ているゲーム