Game Cover
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot

Superfuse

コミックからインスピレーションを得た新しいアクション RPG にエイリアンの脅威が迫ります!協力プレイで最大 4 人の友達と一緒に、グロテスクなミニオンやボスの波に立ち向かうか、単独で行動して、全人類を危険にさらす巨大な陰謀を明らかにしてください。超大国が社会のエリートによって支配されている世界でヒーローになろう!

PC
2023年1月31日
シングルプレイヤー, マルチプレイヤー, 協力プレイ

みんなのSuperfuseの評価・レビュー一覧

kyotaro

kyotaro Steam

2023年04月17日

Superfuse へのレビュー
3

今のところ、とても浅いです

knowledge7p

knowledge7p Steam

2023年02月08日

Superfuse へのレビュー
5

スチームパンクっぽいハクスラ。
やりながらDiablo2っぽいなーと思っていたら、DevコメントでDiablo2をリスペクトしているとあったので納得。

現時点では日本語対応していませんが、ハクスラ慣れしている人ならプレイで困ることは特にないでしょう。

レビュー執筆時点で使用可能なキャラ(ジョブ)は3つ、それぞれスキルツリーが属性ごとに2~3つに分かれています。
例えばエレメンタリストの炎タイプと氷タイプみたいに。
レベルキャップでスキルポイントが少ないから試していないけど、両方の属性を同時に持つこともできるのかな。

特徴的なのはスキルの強化システムで、スキルにルーンを入れ込むことで強化されていく。
例えば弾数を増やしたり、範囲を広くしたり、威力を上げたりなどなど、様々なルーンがあるので、カスタマイズの幅は広そうに見えます。
ただし好き勝手はめられるのではなく、ルーンを入れ込むためのキャパシティが存在し、またスキル強化を行っていくと消費マナが増えてガス欠になりやすいので相談が必要。
ちなみにもちろんルーンにもaffixが設定されているので、ここの厳選は沼りそうw

総合的な感想としては、EAなので物足りないところが多かったり、エンドコンテンツが見えてこず何とも言えないものの、今のゲームが発展していけば結構期待できるかな、といったところ。
正直現時点のゲームを定価で買うかと言われればちょっと高いかも……まあ先行投資ということで。

アプデに期待してます。

wasabimax

wasabimax Steam

2023年02月06日

Superfuse へのレビュー
5

特定スキル専用強化の組み合わせで乗算的に爽快感が上がるのが気持ち良く、ハクスラでの重要点の一つである”周回”も楽しく行えます。さらにキャラ毎に特色あるスキルツリーが現時点で2~3つ用意されているので同じキャラでも全く違った楽しみ方が出来ます(女性キャラだと炎メインと氷メインのツリーがあります)。

何より主張したいのが、”スキルの効果音が非常に気持ち良い”事です!これだけで爽快感120%増しですのでオススメです。

追記1
2023_3_11日現時点での現象なのですが、オフラインモードで遊んだ際のエンドコンテンツ(現時点でのとなります)周回にて何度も発生、キャラクターは3人目のメカアーム?を追加装着したキャラクターで様々なメカペットを召喚するツリーを選択しています。

エンドコンテンツダンジョンがいくつかあるのですが、入場した際にスキルの強化チップが全て外れた状態になってしまう現象が度々起こっています。

この現象が起こると、外れているのに装備されているとシステムに認識されているらしく、スキル装着合計値は上昇したままで強化チップも選択されたままの状態です(その状態でスキルは初期値なので弱いです)。

解決策は
1)装着されているとシステムに認識されている(と思われる)全てのスキル強化チップを再装着させたうえで、取り外すことでシステム上のスキル装着合計値を戻すことが出来るのでまた1から強化スキルを装着しなおせます。
2)スキルツリーに割り振ったポイントをリセットする事で強制的にスキルセットも初期値に戻るのでスキルリセットNPCに話しかけてリセットしてもらう。

上記1,2で解決できるものの、どちらも強化チップの装着しなおしやスキルツリー振り直し等の手間が掛かり面倒です。オンラインモードでは過去1度だけしか発生していない(パッチ0.1.4の現状オンラインモードでは一度も発生していません)ので、私のPC環境が原因なのか、ゲーム自体の問題なのかがハッキリしないのが難しい所です。

HO4HO4

HO4HO4 Steam

2023年02月01日

Superfuse へのレビュー
5

バグは多いけど楽しいです

現在Lv30でカンストです

かゆいところに手が届いておりませんがEA中ですので今後に期待です。

maffy777

maffy777 Steam

2023年01月31日

Superfuse へのレビュー
5

戦闘スピード、戦ってる感、スキル構成、どれも自分に合っていて、やっと熱中できそうなハクスラが見つかった。感覚的にはグリムドーンに似た感じがする。今後のアプデ、日本語化に期待したい。

Prem

Prem Steam

2023年01月31日

Superfuse へのレビュー
5

最初の30分意味わからなくて苦痛だったけど、仕様を理解したらスルメゲーでおもろい。

masraow

masraow Steam

2023年01月31日

Superfuse へのレビュー
5

Playtest期間とEAでのプレイを合わせてバーサーカーで10時間ほどプレイしたあとの感想

敵にカーソルが合わせづらい、アイテムが拾いづらいといった課題はあるもののゲームプレイそのものにはさほど影響ない
初期レベルではよくあるハクスラだなくらいの印象だけれども、レベルが上がりスキルが増え、道中で拾えるスキル強化用の能力をセットしてからいきなり世界が変わる
単純にダメージ量が上昇するものから、スキルがホーミングするようになるものや、三方向に攻撃できるようになるもの等様々な効果があり、これらを組み合わせることでヒャッハーできるようになる
能力にはコストが設定されていて、つけられる数に制限があるがレベルが上がるにつれてコスト上限も増えるので組み合わせの幅が更に広がる

アイテムもバンバン落ちて装備更新できるのと、帰還ポータルを即時で開くことができるのでインベントリがパンパンのまま移動しないといけないようなこともない

ゲームプレイに多少の癖はあるものの、それを乗り越えて遊べるハクスラ好きには総じてオススメできる

Superfuseに似ているゲーム