Game Cover
Video thumbnail
Video thumbnail
Video thumbnail
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
74

Tandem: 影の物語

Tandem: A Tale of Shadows は、ユニークなゲームプレイと卓越した美学でパズル プラットフォーマーのジャンルを再定義します。エマとテディベアのフェントンが有名なマジシャン、トーマス ケインの失踪の謎を解くのを手伝ってください。プレイヤーはエマのトップダウン ビューとフェントンの水平横スクロール ビューを交互に操作し、前者のランタンを使ってテディベアが横切る影を落とします。次に、後者は、視界に入っていない可能性のあるスイッチをアクティブにすることができます。

みんなのTandem: 影の物語の評価・レビュー一覧

CODEX

CODEX Steam

01月19日

Tandem: 影の物語 へのレビュー
3

 メタスコアでの評価が低いのは序盤のパズルを解くのに隠し通路を見つける必要があるのと、物語に盛り上がる展開が無いので単調になってしまう事。実績が低いのは、その辺りで詰まっちゃうからかな。雰囲気は良いのだけれど、積極的にはおすすめはできません。

たこいち

たこいち Steam

2023年12月13日

Tandem: 影の物語 へのレビュー
5

ティムバートンの不気味な世界感とホーンテッドマンションを融合させたゲーム。というか作者はホーンテッドマンション好きすぎだろ!ってぐらいホーンテッドマンションです。パズルが得意な人は雰囲気を含め楽しめると思います。
パズル要素は簡単と書いている人が多いですが終盤の難易度や実績も含めると普通に難しいと思います。各ステージが短めに設定されていて中間も多いので難しくても時間を掛ければクリア出来ますよといった感じです。

Viva

Viva Steam

2022年01月03日

Tandem: 影の物語 へのレビュー
5

パズルもストーリーも最高でした。

説明文にも書いてある通り、ティムバートンが好きな方々にはそれなりに刺さる雰囲気のゲームです。BGMも非常にいい感じです。

ストーリーもなかなか良きです。

終わり以外。

いやもう終わりが「え、うそ?え?はへ?」となります。

詳細は是非ご自身の目で確かめられることをおすすめいたします。

suouta

suouta Steam

2021年11月05日

Tandem: 影の物語 へのレビュー
5

[h1][b]良質なパズルを解き終えた先に待つのは…[/b][/h1]
●クリア済み・全実績解除済み
2021/11/6現在のレビューになります

[b]・概要[/b]
エマと熊のフェントンを操作して、奇妙な屋敷を探索するパズルゲーム
ダークな雰囲気に光と影を操って進むというシステムが加わり[b]最強に見える[/b] (※後述)
マップデザインも良く、Chapterの前後で挿入されるシナリオムービーも
続くシナリオに対する期待感を高めてくれる
BGMも雰囲気を損なわないものがチョイスされていて、良好

[b]・パズルについて[/b]
メインギミック担当で見下ろし視点のエマ、
光と影の影響を受ける2D視点・サブギミック担当のフェントンという2人を操作して進んでいく
基本的にはわかりやすいものが多いが、見下ろし視点で気づきにくい部分に部屋が隠されたりしており
正解を見ると[b]「ここかよww」[/b]となるものもしばしば
各Chapterにシナリオの補完に繋がるアートを集めるシークレット要素があるが、
一部は本当に隠されているので同様である

とはいえ、全体でみると堅実な作りになっているので
何度かトライしていればクリアできるようになっていると思う
Chapterによってはタイミングを上手く取らないと即ゲームオーバーという場所もあるが
私個人は少なくともゲーム全体で"理不尽なクソゲー"と思うような個所はなかった

ただ、ギミックによっては容赦なく

[b]エマは バラバラになった[/b]

をやってくれるので罪悪感がいやーきついっす

[b]・シナリオについて[/b]
※以下、ネタバレを含みます

本作はケイン氏の奇妙な屋敷を進み、失踪したトーマスの真相を追うという話なのですが…
最終的に何も解決せずに終わります
[spoiler]実はエマのように屋敷に来たであろう子供達は皆ケイン氏に捕らえられていたのだよ!
な、なんだってー! ΩΩ Ω
-完-

スタッフロールもありません
捕まったエマとフェントンのその後、トーマスの失踪についても説明はありません
確かに、これが真相だろと言われれば真相なのですが…
開発はまだこの後の話を作るつもりでいたのでしょうか?
[/spoiler]
唐突なぶつ切りエンドに、私もマップを二度見しました
[b]こんな終わり方があるかよw[/b]
続きの追加コンテンツを用意してほしいです…切実に

…というわけで、パズルは面白かったのですが
個人的にはシナリオ面に不満が残るゲームとなりました
そこまでのシナリオはちゃんとしてたんですよ… どうして…

といった感じです
パズルゲームという点ではちゃんとおすすめできるので、評価はおすすめにしておきます
[b]俺はシナリオとパズルの両方を楽しみたいんだ![/b]という方は
現時点では購入しない方がよさそうです
もしくはセールで安くなったものを購入してください

[b]・ゲームのウィンドウモードについて[/b]
初回起動時に、設定からウィンドウモードを選択してもフルスクリーン状態のままに見えますが
ウィンドウズキーと矢印キーを押せば枠が表示されます
手動かSizerなどでお好きな大きさに設定してあげてください

ichijo@_83ab

ichijo@_83ab Steam

2021年10月22日

Tandem: 影の物語 へのレビュー
5

映像と音が凄く綺麗でディズニーのホーンテッドマンション見たいな感じに思えた。

可愛い少女エマ👧とテディベア🐻を操作しながら謎を解いて進んでいくパズルゲーム。

エマの時は上視点になってテディベアの時は横視点になるボタン1つで動かしたいエマとテディベアを操作交代できる。

テディベアは影で暗いと動くことができない、またテディベアは影を足場にして進むことができるのでエマで上手く影を作ってあげてテディベアをクリスタルの所まで進めるとクリアになる。

多少のアクションがあって謎もそんなに難しくないのでパズル系が苦手な人でもできると思います。

Tandem: 影の物語に似ているゲーム