





The Sun and Moon
Ludum Dare 29 の優勝者である The Sun and Moon は、地面に飛び込むことができるというユニークな仕組みを備えたプラットフォーマーです。運動量は維持されますが、重力は逆転するため、空中高く、または水面下深くまで飛び出すことができます。目標は常に簡単です - レベル内で 3 つのオーブを集めてワームホールに飛び込みます - しかし、スパイク、無限の落下、不可能な高さにより、これはますます困難になります。
みんなのThe Sun and Moonの評価・レビュー一覧

owl_female
2023年06月13日
ALL sun medal取れたのでレビューを書きます。あまりこういったゲームの経験がない人でも(私のように)88時間くらいかければクリアできます。全実績だけなら全部sun medalとる必要はないです。1ステージだけかなり難しいステージがあるのでそこを避けて全実績できます、私はsun medalやりました。BGMがすごくいいです。

ASELS285
2020年07月02日
二つのコマンドしかないシンプルなゲームなのに こんなにも面白い
スチームでゲームを300個ほどやって来ましたが 久々に良いゲームが見つかった。
・ジャンプする ・ブロックにもぐって加速する
この二つを使用し目標のアイコンを取るだけなのにこんなにも面白い
絶妙の操作していて良い感じの軽快なうごき、シンプルながらも雰囲気のあるグラフィック
ちょうどいい起伏のある没入できるBGM。
ゲームとしての完成度はかの往年の名作、GBのカービィを彷彿とさせました。
ベストスコアのsunを出すためにはギリギリで最高の動きをしなければならず かなりタイムアタックが熱い
安いのに熱中できる素晴らしい2Dゲームです。steamもまだまだ良作があるなあ

kuenaikiwi
2018年02月27日
割りと面白い。アートデザインが好きだから買った口だけど。操作は移動とジャンプと潜りの3種類しかない。操作はシンプルでもゲームを進めると結構難易度高くなってくる。
難しい難易度でもじっくり取り組める人に向いていると思う。

namigame
2017年04月16日
洗練されたステージ設計と重力加速度が特徴の2Dアクションパズル。
倒されやすい代わりにリスタートが早いタイプのゲームで、ステージ選択形式。
ステージ中のマーカーを全て回収して、開いたゴールを目指す。
敵を倒す要素はない。ただし敵から逃げるステージは少しだけある。
難易度はSteamの2Dアクションが好きな人にはちょうどいいくらい。つまりムズイ。
このゲームの特徴として潜入ボタン(仮称)がある。
ボタンを押しながら壁や床にぶつかることで中に潜ることができ、潜っている間は反重力を得る。
使い方の一例として
1,高い壁に潜り反重力で高く打ち上がる。
2,高い場所から落下するスピードを使い地面に深く潜る。
3,打ち上がる、潜る、打ち上がる。反重力と重力を繰り返して上下のスピードを維持する。
4,そのままマップの端まで移動して、高い空中の足場に潜入ボタンを押さずに着地する。
といった感じにも使える面白いギミックであり、攻略の要となっている。
ボリューム面は、ひとまずエンディングを目指すだけでも値段相応のものを感じられるだろう。
全マップクリアしても物足りなければ、やりこみ要素のタイムアタックに挑むのもいい。
一筋縄ではいかないギリギリ加減の絶妙さに作者の熱意を感じるだろう。