Game Cover
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot

Tom Clancy's The Division: Last Stand

Last Stand は新しいゲームモードをもたらします。ゲーマーは「明確な目標」を備えた新しいゲーム モードにアクセスできるようになりますが、これには現在ダーク ゾーンに存在する要素も含まれます。

2017年2月28日
シングルプレイヤー, マルチプレイヤー, 協力プレイ

みんなのTom Clancy's The Division: Last Standの評価・レビュー一覧

MAGURO

MAGURO Steam

2022年01月29日

3

※ボロクソに書かれているレビュー全体の意見通りの感想です

~追加マップのストーレンシグナル~
・まずソロではチャレンジすら攻略不可(一番簡単な入口右下の人質救出はギリクリアでも2人目以降が無理)
・4人PTギアレベル280以上(ノマド・リクレ・ストライカー・D3)でやっとこさチャレクリア出来るレベル

つよつよエージェント達と共にヒロイックチャレンジしてみるのは楽しそうですが、野良PTでは絶望を味わう事になりそうなので身内固定PTで挑むしかなさそうです。そもそも野良PTとマッチングしないけれども…(´・ω・`)

~ダークゾーンでのSHD-TECH回収スカーミッシュ~
マッチングを無限に待てる人にはオススメですが、こちらも待っている間に国家資格が取得出来そうな位マッチングしなさそうです…(´・ω・`)

metamas1996

metamas1996 Steam

2017年12月04日

5

(ver.1.7時のレビューやで)
散々言われてますけど個人的には楽しめてます・・・・まぁ・・・マッチングの長さがねぇ
ソシャゲが捗るくらい・・・・

8VS8のPVPですABCの3拠点をそれぞれに3箇所の制圧ポイントがあるので
3つすべて制圧すると占領になり毎秒10点入ります
自分の陣営よりの拠点にはタレットとソナーが2つずつあり敵やプレイヤーを倒した250ptで設営できます
またロケーションもそれぞれ各陣営よりに1つずつあって敵BOTを倒すことでスコア貢献やSHDポイントを稼ぐことも
PVP苦手なんでロケーションでがんばりまーすってことも可能
(ただそれを狙って奇襲・または後で記載する戦術ブースト狙いで来るプレイヤーもいるので注意)

一定時間が立つと戦術ブーストが使用可能になる
スコアブーストは拠点のポイントが6割増しになる1つなら毎秒+6で16点、2つなら32点
キルブーストはBOT、プレイヤー撃退時にボーナスポイントが入るようになるBOTでも10点入るのはでかい
戦術ブースト起動には2500SHDポイントがいるのでしっかり溜めておこう、両方起動するとなると5000いるし
一定時間で効果が切れるので結構ポイントがいる

と言った感じで15000点に先に達成した場合勝利、圧勝な場合はコールドゲームにもなる
プレイ中に稼いだ様々なポイントに応じて報酬がもらえる、負けてもスコア届いてればちゃんと貰える
割りとプレイしているがそれほどラグアーマーなどは見ていないがやはりやりこんでるプレイヤーとの装備差が目立つ
・・・・が、とりあえず孤立しないことが重要、いくら強者とは言え複数で襲いかかればさすがに倒せる
まさにチームワークが重要、誰かの後ろをつきまとって共闘するのもよし
ロケーションで縁の下の力持ちをしてもよし
ハイエナして相手陣地をこっそり襲ってポイントを食い止めるのも良し(ニッコリ)

ああ、追加侵略のストーレンシグナル?
・・・・控えめに言って・・・クソっすね(
ステージ長いのもそうですが・・・ソロクリア無理じゃないかなぁ・・・・
人質をガトリングから守れがソロだとモバイルカバーとシールドで守れても2人だし・・・
バッテリーをタレットの雨の中運ぶのも無理じゃないか・・・?
PTでも理解してないと洒落になってない部分が多いし、人質やられるとやり直しですので
あと突撃兵8人も突っ込んでくるのは壮観

SERA_JP

SERA_JP Steam

2017年11月12日

3

実績解除とストーレンシグナルのために購入したのですが。まあ、このDLCの酷いことときたら・・・。まずPVEのストーレンシグナルですが、はっきり言って面白さのかけらもない、常に敵が完全に有利な状態で終始続きます。ヘッドショットなど特に気にせずショットガンをバンバン打ちながら突っ込んでくる感じです。はっきり言って過去の侵略の中で最もつまらなく、最も最低の侵略です。一度クリアしたら二度とやらないでしょう。そして問題だらけのPVPラストスタンドですが、毎日、ほんの数回プレイするだけで、グリッチを使ってる奴や外部ツールなどで強化された悪質プレーヤーに出会います。最近ではダークゾーンですら同じ感じなので、このゲーム自体が口先ばかりの「しっかりと監視している」という姿勢だけだということがよくわかるかと思います。ラストスタンドランクが40が上限となりますが、ここに至るまでに数十人のハッカーと出会うことでしょう。はっきり言って買う価値が皆無です。セールでも特に買う必要が無いような代物でした。

SPAD

SPAD Steam

2017年08月22日

3

このDLCはABCの3つの拠点が有り、拠点を奪い合うゲーム。これだけは気をつけてほしいのはプレイヤーが所有している装備・武器、銃器やスタミナ、スキルなどはその状態で始める事になるので、チームの中には強い者も居れば弱い者も出る。
後このDLCは最後に取得できるパッケージ(1つに4個)以外、プレイ中に武器や装備などのアイテム取得する事も出来ない上、敵を倒してアイテムドロップしたりもしません
部品も同じく以下同文,ドロップするのはタレット起動に必要なポイントとスコアポイントのみです
ただ単にPVPだけを楽しむDLCとなっています。
あとLAST STANDはレベル30にならないと遊べません

今現在2020ではマッチングが致命的です。

だる~いげみ

だる~いげみ Steam

2017年05月07日

3

ラグアーマーのオンパレードでまともにプレイできない。対人ゲーの中では最も底辺の部類

tongaricorn

tongaricorn Steam

2017年03月04日

3

ラストスタンドアップデート後にプレイした感想を。
PVPとして導入された新たなモードラストスタンドなのですが、ラグが酷くてまともに対戦が出来ません。
DZ(ダークゾーン)の8VS8専用のDZマップ対戦型とでもいうのでしょうか。
このゲーム、ベースは良いのに全く生かせてないのが残念でなりません。
次回作があっても流石に手は出さないでしょう・・・。

Tom Clancy's The Division: Last Standに似ているゲーム