
















トロピコ 6
エル・プレジデンテが帰ってきた!トロピコの島国で恐れられる独裁者または平和を愛する政治家としての自分をもう一度証明し、4 つの特徴的な時代を通じて自分だけのバナナ共和国の運命を形作ってください。
みんなのトロピコ 6の評価・レビュー一覧

n7k1s1ma
2024年03月20日
好きな実況者さんがプレイしていたためやってみました。
元々シムシティなどの都市開発ゲームが好きです。
グラフィックをそこそこ使うため、昔使っていた低スペックPCできませんでした。
買い替えて新しくなったPCでプレイ可能になりました。
今後購入を検討される方はお手持ちのPCスペックに注意してください。
本作とシムシティの大きな違いと挙げると
①「選挙」があり、住民の支持が得られないとゲームオーバーになる点
②国家運営にもなるので憲法や法律などの発布が出来る。シムシティでは条例くらいなのでより広範囲な施作が取れる。
③とある植民地となっている島国を開発するところから始めるため、植民地時代、冷戦時代などその時代時代になってから利用可能な施設や法令などがあるため、時代変化も一緒に楽しめる。

Dango.
2024年02月18日
プレジデンテ、僭越ながらわたくしがこのゲームに評価をさせていただきます。
[h1]感想[/h1]
このゲームは経営系ゲームの中でも規模が広い、まさに「国を作る」というのを題材にしたゲームです。
どんな国かって?プレジデンテ。それはすべて貴方様に委ねられています。観光客が大勢来る楽園を作るのも、核保有国になり超大国と張り合うのも、反体制派の国民を権力で逮捕するのも、すべて貴方の判断ですぞプレジデンテ。
ですがプレジデンテ。お願いですからわたくしの時間を盗まないでいただけますか?プレイしていると知らない間に時間が無くなっています。これは警察に通報すべきでしょうか?
----------------------------------------------------------
茶番はここまで。ここからはちゃんとしたレビューです。
このゲームは独裁国で産業施設を建て、資源を輸出し資金を得て、国民を支配していくゲームです。
経営系ゲームの中ではとっつきにくい部類かもしれませんが、慣れてくるととても楽しくて時間を忘れてプレイしてしまいます。時間泥棒。
超大国や国の各派閥の支持を上げ、自分の好きなように国を作りましょう。
PS4版を200時間以上プレイした自分が言うのもなんですが、[b]時間をよく見てゲームをプレイしましょう。[/b]
日本語についてなんですが、前のバージョンより変わっているのが気になります。
改善されているかと言えばそうと言えないかもしれません。
例えば国民の政治思考の表記が「ガチ」になっていたり。(たしかアップデート前は「筋金入り」だった気がします)
他にも警察の小型飛行船施設が「ドローン」となっていたり、布告「小屋の廃止」でのペヌルティーモのボイスが未翻訳だったり、「革」が「レザー」となっていたりなど、少し不自然かなと感じる日本語が少々あります。ですが説明を読めば効果はわかりますし、楽しいので気になりません。
経営系ゲームが好きな方はぜひともやってみてください。慣れてくるととても楽しいです。
----------------------------------------------------------
プレジデンテ。これからもこの世界で最も優秀な国のトップとして、トロピコを導いていってください。
[h1]ビバ、トロピコ![/h1]

geography31512
2024年01月13日
保存していたデータをロードしようとしたら「セーブデータが破損していてロードできません」と表示されました。
仕方なくロード可能なデータまでさかのぼってやり直したら、その次の日ロードしようとしたら、
「セーブデータが破損していて…」と表示されプレイできませんでした。
ネット上でのアドバイスを見てデータを復元しようと試みましたが、不可能でした。
最近アップデートしてからセーブデータの破損が頻繁に起こるようになりました。

nuppa
2023年11月25日
概略
人気独裁シリーズの最新作。
・操作性
操作性に関しては道路の敷設と視点の操作に多少の難がある以外はシンプルかつ補助機能も充実しており非常に快適になっている。
・難易度
難易度の選択は三種類あるがDLCの導入状況や設定によっては住人の大量死等により破綻する事も多々あるので難易度は高めになっており、イベントの発生タイミングや内容に時代等の条件によってはリセット案件になる。
・ビジュアル
最新のゲームと見比べれば見劣りする部分もあるがトロピコらしいディフォルメの効いたイラストや豊富で作り込まれたオブジェクトが素晴らしく安定感があり動作も軽い。
・サウンド
南国気分の愉快なBGMに独特の言い回しが効いた日本語音声とプレイしているだけで上機嫌になれる。
・システム
街作りゲームであるが政治面と経済面に重きが置かれており常に任期や選挙に反乱とゲームオーバーが付き纏っており、独裁者がテーマのゲームではあるが強権を連発出来るわけではなく派閥の御機嫌伺や衆愚への配慮等が必要で絶妙なバランスになっている。
また技術段階や政治体制が四つの時代に分かれており、それぞれの時代で対応すべき問題や出来る事が変わってくるので常に変化に富んだプレイが出来るが悪く言うと現代になるまでの制限がきつい部分がある。
・マルチプレイ
マルチプレイの対戦機能はあるがプレイ人口が少なく現状でセッションを成立させるにはフレンド同士での打ち合わせが必要になると思います。
・現状での不満点
・再スタート等の一部の動作でゲームが不安定になる。
・道路の敷設や接続に面倒な部分がある。
・視点操作に関して不自由な部分がある。
・一部で音声のみ未翻訳の箇所がある。
総評
総評としては歴代シリーズに遜色のない時間泥棒でトンネルなどの交通インフラの充実や宮殿のカスタマイズや建て替えが可能になり街作りの自由度が上がっている等の点で順当に進化しており遊びの幅は広くなっているのだが道路の接続の不自由さやグラフィック部分などの点では過去作から据え置きになっている。
しかしトロピコらしいブラックジョークやユーモアのセンスは健在でゲーム部分の欠点を補うには余り有る愉快で素晴らしいゲームなのでお勧めです。