





Void Destroyer 2
あなたが持っているのは戦闘にはかろうじて適した基本的な船だけです。これを使って旅と帝国を始めましょう。クラシックにインスピレーションを受け、その肩の上に立つスペースサンドボックス。
みんなのVoid Destroyer 2の評価・レビュー一覧

mimonelu
2021年04月30日
シンプルな見た目だけど、ドッグファイトも艦隊戦もできる、「コアゲーマーが求める本質的な面白さ」を追求したゲームかな?と思ったあなた、確かに理想としてはそうなんでしょうが、実際はひどいものです。
・マウスとキーボードが使えるようで使えない、でも使える
パッド推奨らしいです。買う前に言ってくれ…そしてキーボードは使えないようなことが書いてある割に使えます。どっちなんだ。
・チュートリアルがない
ガイドはありますが、めっっっっっっちゃんこ長い英文による説明だけです。
・謎に重い
処理落ちしています。AAAクラスのタイトルでも余裕で動作するマシンなんですが…それより重いってどういうことなんでしょうね。
・全体的によくわからない
シナリオもよくわからないんですが、あってないようなものでしょうから別に構いません。しかし肝心のゲーム部分がよくわかりません。操作もよくわからないし、カメラは勝手に切り替わるし、右クリックで攻撃とか意味不明だし、敵をロックオンしないと移動できない???とかもっと意味不明だし、ミニマップの自機は回転しないから方向がわからないし、そもそもどれが敵でどれが味方かわからないし…おまけにシーンが唐突に切り替わってストーリーが進行するので完全に置いてけぼりです。もっとも、何の説明もないからストーリーが進行したのかゲームオーバーになったのかもわからないんですが。
これアーリーアクセスでもないし、1年以上前にリリースしたゲームですよね?しかも続編…それでこの完成度はなしよりのなしですね。アップデートも半年くらい行われていないので、開発は放棄したのかな?たぶん、そういう感じでしょう(・p・)