Game Cover
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
35

Windforge

WindForge は、絶えず変化するスチームパンクの世界で敵の空を探索する横スクロールのブロック構築ゲームです。目に見えるものはすべて作成または破壊できるため、創造的な問題解決と即興演奏が報われる、障壁のない RPG が作成されます。完全にカスタマイズ可能な飛行船で飛び立ち、世界の中心とその先へ向かう発見と生存の旅に出かけましょう。

PC
2014年2月2日
シングルプレイヤー

みんなのWindforgeの評価・レビュー一覧

eight_eleven

eight_eleven Steam

2020年04月25日

Windforge へのレビュー
5

クラフト、船同士の戦い、クジラ狩りなど、ほどほどに面白い。PVにある諸要素は期待を満たすくらいには楽しませてくれるし、値段分は遊べる。個人的には、こうした世界観のゲーム自体が少なく、その中でもスチームパンク+飛行船の要素をかなり活かしたシステムは評価したい。ただし、すぐ飽きた。プレイヤー以外の人間のオブジェクト感が強く、一人で冒険し続けているような気分。そのためゲームの重心は世界観というより、テラリアなどのクラフト・バトル寄りになっている。そっち目的で購入するならもっと楽しめるかも。

Puppy_love

Puppy_love Steam

2014年03月27日

Windforge へのレビュー
3

このご時世に捕鯨の演出のあるゲームが……と思いパケ買いしました。捕鯨国カナダ製のようです。

2DのRPGです。サンドボックスではなく、世界を自由に壊せるRPGと表現する方が正しいです。新規プレイの度に、街やダンジョンの配置がワールドを構成する31x18=558枚のマップタイルの並びとしてシャッフルされますが、個々のタイルの内容(洞窟の形状や鉱石の配置等)は固定です。
Terrariaほどサンドボックス的な自由度はなく、売りである飛行船の設計も期待したほどの幅はありません。ストーリークリア後のエンドコンテンツ(周回による敵の強化や合成レシピ解禁等)は特にありません。

*** 気に入った点 ***
世界観は非常にユニークで、このタイトルならではの雰囲気を味わえます。
BGMもイメージに沿ったクオリティの高いものです。

*** 気に入らない点 ***
内容が薄い
 ・ストーリーが短い。
 ・敵の種類が少ない。全てのボスのデザインが同じで、違いはカラーリングだけ。
 ・それぞれのマップに廃墟や遺構が配置され、探索の楽しみがあるのかと思いきや、全てが似たり寄ったりでNPCもいない。ただ広いだけ。
 ・その他、素材の割に向こう側から仕掛けてくる要素が非常に少ない。
プレイアビリティが非常に低い
 ・キーアサインができない。
 ・ステータスを上げると一部の操作性が悪くなる。
 ・霧の処理が重すぎて満足なフレームレートが出ない。
 ・アイテムの合成や移動の際に個数指定やソートができない。
 ・視界のすぐ外に問答無用で敵が湧く(インベントリを開ける一瞬の隙に、隣に湧いた敵から体当たりを食らって撃沈される)。
 ・その他、今時のゲームでは実装されて当然と期待を抱けるコンフィグや操作性が確保されていない。
バグだらけ
 ・頻繁に落ちる(アップデートで若干改善したものの、2014/3/27現在も健在)。
 ・しばしばセーブデータが破損する。
 ・一部の実績について、条件を満たしても解除されない。
 ・物理演算のバグがいくつかあり、即死級のペナルティを不意に受ける。
 ・呼び出した船がめり込む、アイテムがめり込んで取れない、ワイヤーが粘着してまともなアクションが困難、船が勝手に沈んでいく等、基本的な処理がおかしい。
 ・Glitchとしてアイテムの複製が容易にできる。その方法のいくつかは、意図せず起こしてしまうことがある。
 ・他多数

勢いで全実績解除相当までプレイしました。ただ、これを人に勧められるかというと、現時点では厳しい評価をせざるを得ません。雰囲気に惹かれた方は、ひとまずウィッシュリストに放り込んでおいて、バグの修正とセールを待つのがよろしいかと存じます。

noah

noah Steam

2014年03月17日

Windforge へのレビュー
5

現状致命的なバグがあるので気をつけてください。
・セーブに失敗してデータが0KBになる。
こまめにセーブして、セーブデータも複数作っていないと泣きを見ます。
セーブデータの容量は常に確認したほうが良いです。
※セーブデータの場所→\Users\\AppData\Local\Windforge\Saves
0KB病になったらゲームを再起動しないと直らないです。

戦闘はぬるめです。火力の割りに敵のHPが少ないからかも。AIも馬鹿っぽい。
町以外ではMobが頻繁に沸くのでうっとおしいです。Mob倒す→船修理する→すぐ沸く→倒す→修r→ループ!
色々不便だけど船を作るのは楽しい!それだけ!
----------
2014/3/22追記
発売後2回ほどアップデートがあり、セーブの問題は直りました。(たぶん。

Persimmon

Persimmon Steam

2014年03月12日

Windforge へのレビュー
5

人により好き嫌い分かれるはず。
まず、覚悟してほしいのが原色仕様な点。赤や緑、紫などが原色で目が痛いぞ。
そしてゲーム自体が不安定すぎる。MOBが多いとくそ重くなる。そしてオートセーブはぶっ壊れるから信用するな

地形を掘ったり、ゴミ漁り、敵の船を破壊等で資源を入手せよ。入手した資源で自分の船を大きくしたりしよう
死んだらロード・町から再開の2種選択可。町から再開だとデスペナなし。
ちなみに船が壊された場合はリペアツールで一瞬で元通り!すばらしいksg

※通称捕鯨

Windforgeに似ているゲーム