Game Cover
Video thumbnail
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
80

WRCジェネレーションズ

ハイブリッド エンジンの要求を反映するために、新しい機構が統合されました。勝つためには、参加する特別なステージ全体でエンジン マッピングを調整し、バッテリーを慎重に管理する必要があります。 コミュニティの満足度が常に優先されるため、カスタマイズしたカラーリングやステッカーを他のプレイヤーと共有できるようになりました。最高の作品は表彰され、ハイライトされます。

みんなのWRCジェネレーションズの評価・レビュー一覧

yui_no_tora

yui_no_tora Steam

2023年01月09日

WRCジェネレーションズ へのレビュー
5

good

SnowRex555

SnowRex555 Steam

2022年12月23日

WRCジェネレーションズ へのレビュー
3

キャリアモードでステージが読み込めず進行不能になりました。
再インストールなど行っても解消できません。
ステージやマシンの種類が多く期待していただけに残念です。

Rabbit29

Rabbit29 Steam

2022年12月04日

WRCジェネレーションズ へのレビュー
3

No matter how many times I play it, I have never been able to play for more than 30 minutes.The game ends on its own even after reinstalling and changing the folder.In addition, no error code is displayed, so it is impossible to identify the cause.Honestly, I regret buying this game. Did

何度プレイしても30分以上遊べたことがありません 再インストール フォルダー変更などしても ゲームが勝手に終わります しかもエラーコードなども表示されないため原因の特定が不可能 正直このゲームを購入して後悔してます

環境は
CPU i5-12400
GPU RTX3060 12GB
RAM 16GB
Controller
Logitech G923 Driving TureForce

2023/11/29追記
クラッシュほとんど起きなくなりました
やっとまともに遊べるようになりました

isshindou

isshindou Steam

2022年12月03日

WRCジェネレーションズ へのレビュー
5

えへへ、超絶難しい。どっと疲れる・・・でもそれが武者震いしてくるほど燃えてくる。
ポイントはほかのカーゲームと違って200、300㎞出すレースじゃないってことかな、なんせリッターカーなので。
まずはアクセル全開踏みっぱなし厳禁で早くても150㎞かな、すぐカーブに入るし。
しかし難しいといっても峠をリアルで100㎞超えて走るなんて無理だけどゲームでは出来るので優しいっちゃ優しい。
あんな狭いカーブを80㎞で曲がるんだぜ信じられない・・・そりゃ横滑りするよな。
グラフィックはきれいだしレースやらなくても日本の峠を攻略してるだけで楽しいです。

不満点はこの手のゲーム共通に言えることだが、メーターが小さくて見にくいのが納得いかない。グランツーリスモを見習ってほしい。あと、レースで勝てない自分にとっては自分との戦いがモチベーションとなるので「このコースでは過去自分がどの車でどのくらいのタイムで走ったか」を表示してほしい。

gizagizamax

gizagizamax Steam

2022年11月27日

WRCジェネレーションズ へのレビュー
5

面白いです。しかも定価4100円という安さ。かなりオススメです。
ゲームの内容としてはタイムアタックがメインになります。
オンライン対戦もありますが、他人と接触することはないためソロとあまり変わりません。
コドライバーの日本語化は正式には非対応ですが(現時点で)、YouTubeの動画を参考にすれば1分でできます。

クイックレース(だっけな?)は
コースが150種類ほどあり、天候や時間も任意に選べます。
これらをランダムで選んでるだけでも相当遊べます。

オープンワールドを自由に走るモードもあり、何気に面白い。
あまり道から離れすぎると戻されてしまいますが、適当にドライブするには良い感じです。

ローカルで2人対戦が出来るのも良い感じです。

キャリアモードはWRCのリアルなスケジュールに沿ったレースが楽しめます。
リアルなだけに、同じコースを何度も連続で走ることになるため、私はすぐ飽きました。

車の挙動はかなりリアルです。
キャンバー角などの細かいカスタマイズもできるため、詳しい人でも楽しめます。
デフォルトのセッティングがかなり良い感じなので、詳しくなくても問題無し。

Logicool G29、Thrustmaster TH8A Shifter の組み合わせで遊んでいますが、初期設定で問題無く動作するのも嬉しいところ。
任天堂スイッチのプロコンもやってみましたが、問題無く遊べます。
スイッチのプロコンだとブレーキ時に絶対にタイヤロックしてしまうため、ABSはON推奨です。

Unagidog

Unagidog Steam

2022年11月23日

WRCジェネレーションズ へのレビュー
5

WRC9 WRC10とプレイしたがグラフィックは確実に進化している
メキシコの西日が眩しい!というものがなくプレイしていてストレスを感じない
唯一感じる所は、デイリーが3コースありタイムでポイントが加算されていきランキングを上げていくところ
使命感が計り知れない

挙動に関してはハイブリットシステムにより加速にブーストがかかるので、
加速によりコーナー出口と立ち上がりでオーバーステア気味になってしまい最初は慣れないはず
もちろんスピードが上がっているのでロングコーナーではアンダーにもなりえる

FFBに関しては砂利の跳ね上がり感が無くなったのは残念であるが特に問題なく遊べている

次回作からはパブリッシャーが変わってしまうのでシリーズ最終作になってしまうが
   【車を滑らす事に快感を得るなら買い】
であり、新作なのにこの価格。自信をもっておススメできるゲームである

rch_e

rch_e Steam

2022年11月21日

WRCジェネレーションズ へのレビュー
5

DR2で挫折したパッドプレイヤーにちょうおすすめしたい 難易度設定が効くのもいいですね。

sann

sann Steam

2022年11月18日

WRCジェネレーションズ へのレビュー
5

キャリアモードなどがあり、普段レースゲ~やらない人でも始めやすい、挙動などは、数時間やれば感覚つかめる

YOUTUBE_SHIROCHAN

YOUTUBE_SHIROCHAN Steam

2022年11月17日

WRCジェネレーションズ へのレビュー
5

ラリーの魅力が詰まってます。仲間とやるとさらに楽しい!ユーチューブの参加型などで他の人と走るとGOOD[

しろ

しろ Steam

2022年11月14日

WRCジェネレーションズ へのレビュー
5

WRC好きなら買え.......買うんだ!まじで神ゲーやぞ

味昆布

味昆布 Steam

2022年11月06日

WRCジェネレーションズ へのレビュー
3

ThrustmasterT300RS, logicool製Shifter, Third Party製handbrakeのセットアップでカーソルが左上?に押され続けるバグで何も出来ずに返品しました。他のレースゲームでは問題無くプレイ出来るセットアップですのでWRC側に問題があるかと思います。正直色々やれば解決出来ると思うのですが、とりあえず試しで購入しただけのユーザーにとってはそこまでの手間をかけてまでやりたいとは思わないかったので即返品しました。
掲示板でも同様の事象が起きているのを外国の方が投稿しているのを見ましたが、この程度のバグくらい解決してから発売してください。まともにプレイ出来ない状態で売るのは勘弁して欲しいし、時間の無駄でした。
こうやってライトユーザーを逃していく会社なんだなって感想しか持ちませんでした。
残念で仕方がないです。

olcothol

olcothol Steam

2022年11月06日

WRCジェネレーションズ へのレビュー
5

 光の表現が、気に入りました。ゲームパッドライクな所も、良いです。メキシコのコースが復活してくれたのも嬉しいです。
 キャリアモードが、退屈です。
 他の車レースとも比べましたが、面白かったです。
 媒体が違うのに、タイムランキングが一緒になるのが気に入りません。
 レースを終えてメニューに戻るときのロードの長さが気になりました。
 ガチで何時間もやるゲームでは無いので、世界観が楽しめました。

 

OTONOTAMA

OTONOTAMA Steam

2022年11月05日

WRCジェネレーションズ へのレビュー
5

このゲームをステアリングコントローラーで操作していると、何とも言えない、ちょっともったりした違和感があるのですが、デフォルトの設定が悪いのが原因です。

ステアリングの感度の設定を0.5にしてください。
これである程度違和感なく、ダイレクトな感じで操作できるようになりますが、そもそもステアリングコントローラー向けに作られてないですね、何となくですが、ステアリングでパッドコントローラーを捜査しているような感覚です。
パッドコントローラーで遊んだほうがお手軽で楽しいです。
ステアリングコントローラーで遊ぶんでしたら、EA WRCのほうが素直でダイレクトに操作できます。

WRCシリーズ相変わらずビデオ関連の設定が正しく反映されないバグ残ってますね。
マルチバイト文字関連のバクだと思われますので、割と簡単に対処できる方法載せておきます。

既存で下記のフォルダがあります。
(XXXは自分のユーザ名等)
C:\Users\XXX\OneDrive\ドキュメント

新たに下記のフォルダを作ります。
C:\Users\XXX\OneDrive\Documents

エクスプローラーのドキュメントのクイックアクセスのピン留めのプロパティーから場所を選択します。
移動よりフォルダの選択でC:\Users\XXX\OneDrive\Documentsを選択します。

C:\Users\XXX\OneDrive\ドキュメントの中身を、C:\Users\XXX\OneDrive\Documentsに移します。
これで正しく反映されます。
他のゲームでも設定のセーブとかバグっているものに効果あるかもしれません。

XXXが日本語になっている時は、ユーザー名から作り直しなので、この対処法はネットで探してください。

KT Racingさん、対処難しくないと思いますので、歴代のWRCシリーズのバグ直してください。

Esto00

Esto00 Steam

2022年11月05日

WRCジェネレーションズ へのレビュー
5

追記11/12
音は結構大きくなってますが、車種によってハチャメチャ。ランサーなんかのひどいこと。
サンプリングデータなのかもしれませんが、非常に質が悪い車が多いのは残念。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
WRC10は完全に人を選んだ。Generationsは、もっと遊びやすくにシフトした感じ。感触はどこかV-Rally感がある。
50周年のような高難易度ではなく、手軽に走れる感じにはなった。代わりにチャレンジが追加されている。
ただし、相変わらず車の音がとても小さい。WRC10でかなり不評だったんだから何とかしてほしかった。
すこし軽くなった感もある。これは大歓迎。ストリーマーモードもあって、版権から見そうな音楽もカットできる・・・(これまでそんな曲合ったっけ?)

WRC10に比べると、滑り出したら一定角度から戻せない、速度が落ちると前に出ないもどかしさがあり。
高速域は高速域で、どことなく不安定なふらつき感があるのは、人によってはつらいかもしれない。
スタートアシスト入れると、明らかに遅くなる仕様。タイムアタックしたいなら切った方がいい。
ラリー1車両も追加された。新鮮だけど慣れないと扱いにくさ満点。
いいたいことはいっぱいあるけど、敷居を下げたのはいいのではないだろうか。

WRC10になれた人はどこか物足りないのは確か。でも、GenerationsはGenerations。ナンバリングとは違うって思えばいいのではないだろうか。
だけどさ!なんでフォード エスコートないんよ?スウェーデンのトルシュビーもないんよ?(雪の都合で2022年は北に移動したのはわかってる)
いい加減、ST205もだしなさいよ。カローラはあるけどさ。そうじゃないんだ!
この辺りはDLCで売るんかね?売るならはよ出して!

WRCジェネレーションズに似ているゲーム